かんたんマイペット ハンディースプレー 本体 400ml
製品紹介
毎日のおそうじで汚れを確実に落とす拭き掃除用洗剤です。
除菌もできて、2度ぶき不要のスプレータイプです。
サッシ、ガラス、冷蔵庫の外側、照明器具のカサ、鏡、フローリング床、ビニール床、壁、ドア、たたみ、カーペット、化粧板、戸棚、家具、電気製品etc.住まいのいろいろなところに使えます(※水ぶきできないもの(水がしみこむ白木や家具、壁材等)、うるし塗り、銅・しんちゅう製品、自動車の塗装面、液晶・プラズマディスプ
レイの画面、革製品などにはご使用になれません)。
液性:弱アルカリ性新緑の香り

よく投稿するカテゴリ
2021年5月7日 23:25 [1110667-2]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月18日 13:36 [1434141-1]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
使える範囲が広く、価格も安いので重宝しています。
とりあえず常備しておけば、そのうち役に立つ場面がくるでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール掃除の楽しさやコツを雑誌やWeb連載等を通じて伝える活動をしています。
・掃除研究家、お掃除ライター
・ NPO法人ハウスキーピング協会認定「ハウスキーピングコーディネーター2級」
・日本掃除能力検定協会 掃除能力検定士5級
…続きを読む
2020年6月8日 14:10 [1335787-1]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 3 |
汎用性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
PHはおよそ10前後の弱アルカリ性 |
汚れの範囲によって泡を切り替えられる |
4プッシュほどで雑巾全体になじみます |
【入手のキッカケ】
新型コロナ対策に有効なエタノールが入手困難な状況下、経済産業省がNITE(製品評価技術基盤機構)がウィルス対策に有効とした界面活性剤の種類とそれらを含む商品のリストを公開しました(2020年5月)。
5月の時点では次の5種類の界面活性剤の効果が有効(@直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.1%以上Aアルキルグルコシド0.1%以上Bアルキルアミンオキシド0.05%以上C塩化ベンザルコニウム0.05%以上Dポリオキシエチレンアルキルエーテル0.2%以上)とのこと。
この中で2つの成分を含むこの商品を改めてレビューしてみようと思い購入しました。情報拡散後だったので数件回ってようやく本体を購入することができました。
【商品概要】
<用途>住宅・家具用合成洗剤
<正味量>400ml
<成分>水、エチルアルコール(泡調整剤)、グリコールエーテル(泡調整剤)、アルキルアミンオキシド(界面活性剤)、アルキルグリコシド(界面活性剤)、塩化ベンザルコニウム(界面活性剤・除菌成分)、エタノールアミン(アルカリ剤)、クエン酸塩(PH調整剤)、香料(新緑の香り)
<液性>弱アルカリ性
<製造>日本製
【気になる点】
・香料が気になる
「新緑の香り」となっていますが人工的な香りです。家の中の掃除で何度もプッシュすると香りが広がるので、自然な香りが好きな方はつらいかもしれません。ただすぐに香りは消えてなくなります。
・中性ではない
使用できる素材が多いため「中性」だと思っていましたが、弱アルカリ性でした。PH試験紙で調べると10前後のアルカリ度なのであまり気にしなくてもよいのかもしれませんが、使用上の注意には皮革製品、銅、しんちゅう、塗装品などアルカリに弱いものには使用できない点が注意喚起しています。
中性に調節すれば中性が特徴のウタマロクリーナーのようにより使いやすくなるのにと思いました。
・全てにおいて2度ぶきなしではない
パッケージには「2度ぶきなし」と書いてありますが、畳やカーペットなど染み込みやすい素材は水拭きをして成分を拭き取ることを推奨しています。細かく使用上の注意を読み込まない場合誤解してしまいそうです。
・酷い汚れには対応できにくい
住まいの拭き掃除用ということ、アルカリ度もさほど高くない点、界面活性剤の濃度も高くない点などから酷い汚れには対応できません。つまり、油汚れのひどいキッチン回りでは効果が低いということです。リビングや室内のホコリや簡単な手アカ用のクリーナーとしての使用です。
・サッシガラスへの使い方
サッシ、ガラスへは直接スプレーして拭き取ると使用方法に書いてあります。かつて、重曹スプレーを使ってアルミサッシを変質させてしまった経験があるので、弱アルカリ性なので、窓枠や周辺の素材はきちんと水拭きして成分を拭き取る必要があると思います。
【良かった点】
・除菌効果がある
花王製品は表記以外の細かい成分までHPで公開しています。成分を見るとNITEが除菌効果があると発表している「アルキルグルコシド」と「塩化ベンザルコニウム」の2種類の成分が配合されています。
界面活性剤効果による除菌効果が期待できる点、昔からある商品という信頼感があります。
・2度ぶきなしの軽い使用感
合成界面活性剤は石けんと比べるとぬめりが残ってしまうイメージがありますが、濃度が低いためかほとんどぬめりがありません。そのため一度拭きで十分さっぱりと綺麗になります。香りが少々気になりますが、しばらくすると消えてしまうので気軽に使用できます。
・ノズルの使い分けができる
ノズルによって狭い泡と広い泡の切り替え可能。ガラスなど広い面には泡を広く使えます。また十分に泡立った状態で出てくるので使いすぎることもありません。乾いた雑巾に吹き付ける際も、広い泡を使うと全面にまんべんなく洗剤が行き渡ります。
・ほとんどの素材に使用可能
弱アルカリ性なので使えない素材はありますが、ドアやフローリング、たたみ、カーペット、化粧板、戸棚、家具、家電製品など屋内のほとんどの小物に使用可能です。
またどの商品には直接スプレーして使用、どの商品には布にスプレーしてから拭くなど細かな使用方法も書いてあるのでわかりやすいです。
・たっぷり使える
400mlとたっぷり入っているため、毎日の除菌対策に気にせず使えそうです。また詰め替え用パッケージもあり、コストも高くないのでエタノールの代替品として使用するのに十分だと思います。
【総評】
とても軽い界面活性剤で、ヌメリもなく二度拭きも不要で使いやすい洗剤です。一本あれば軽い家中の汚れを気軽に拭き取ることができます。アルカリ電解水や重曹などを使用する数十年前の新米主婦の頃はよく愛用していたものです。ただ酷い汚れには対応しきれないのでいつの間にか使用しなくなってしまいました。今回、除菌という観点で見た時に汚れと同時に菌も不活性化できるのはとても有効だと改めて見直した気分です。
現在店舗では詰め替え用のパッケージは在庫があるのに本体がなかなか売っていません。本体も国内製造とのことなのでもう少しで出回るようになるとは思いますが、それまでは本体入手困難の状態が続きそうです。花王としては、別のスプレー容器に詰め替えて使用するのは液だれや、上手に泡が出ない等のトラブルのもとになるので推奨はしていないそうです。
相談窓口にて、掃除方法としてというよりも効果的な除菌方法での使い方についていくつか質問したので共有します。
1. 対象に直接スプレーすると噴射の勢いで菌が飛散することがあるので布につけてから拭く方が安全。
2. 布は濡れた雑巾よりも乾いたものにスプレーしてなじませてから拭く。濃度が下がってしまうため。
3. 温度変化により品質劣化が生じることがあるので開封後は3〜4か月で使い切ること。
4. カーペットやたたみには使えるが、鞄などの布製品には染みがつくおそれがあるので布専用の除菌グッズの方がよい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月31日 19:20 [1091455-1]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月12日 16:12 [1036498-1]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 4 |
汎用性 | 4 |
【使いやすさ】
シミになるのを警戒して床に直接撒くなとの事ですが雑巾に吹きかけても簡単に使えました。大丈夫そうな素材には直接ふきかけ入り込んだ汚れも良くとれましたを
【汚れの落ちやすさ】
久しぶりの雑巾がけのせいもありますが汚れが真っ黒にとれました。床の固まった汚れも何度かこすった程度でほとんどがとれました。
【汎用性】
キッチンの床をふいて、雑巾を変えて冷蔵庫、棚と何でも拭けて便利でした。
【総評】
家にあったものの「2度拭き不要やベタつかない」を信用しておらず放置していましたが、結果使ってみてベタつかないし1度で綺麗になりました。ワイパーはしょっちゅうかけますが、雑巾がけはたまにしかしないもので次も又使います。ただキッチン使いではマジックリンのような香りが苦手です(あそこまでキツくはないですが)。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月22日 22:45 [739328-1]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 3 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 3 |
汎用性 | 4 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージです。 |
使い方など書かれています。 |
【使いやすさ】
汚れに直接スプレーできるので簡単でした。
【汚れの落ちやすさ】
普通の水ぶきと比べると格段に落ちます。
【汎用性】
手軽使えるのでいいと思います
【総評】
スプレー部分をそのまま使うのと、スプレーの先の部分を持ち上げて使うことで範囲を変えることができます。
しつこい汚れには直接シュッとスプレーしてしばらく待ってふき取るとけっこう取れました。
布巾にスプレーして使っていもいいし、色々な使い方ができそうです。
最後に濡れた布巾でふき取るのは面倒だとは思いますが、汚れがきついときなどや夏場のフローリングなんかをするとサッパリして気持ちいいと思いました。
香りも嫌味な感じではないので、良かったと思いました。
品名
住宅・家具用合成洗剤
液性
弱アルカリ性
成分
界面活性剤(0.2% アルキルアミンオキシド)、泡調整剤
成分情報
水 工程剤
エチルアルコール 泡調整剤
グリコールエーテル 泡調整剤
アルキルアミンオキシド 界面活性剤
アルキルグリコシド 界面活性剤
塩化ベンザルコニウム 界面活性剤/除菌成分
エタノールアミン アルカリ剤
クエン酸塩 pH調整剤
香料 香料
香り
新緑の香り
使用量の目安
1uに対して約6回噴射(5ml)
用途・使い方 サッシ、ガラス、冷蔵庫の外側、照明器具のカサ、鏡等の洗浄と除菌に
直接スプレーして乾いた布等でふきとる。
除菌にはスプレーして、5分置いてふきとる。
(すべての菌を除菌するわけではありません)
※液がたれる場合があるので注意すること。
(変色のおそれがある)
フローリング床、ビニール床、壁、ドア、たたみ、カーペット、化粧板、戸棚、家具、電気製品、FAX 等の洗浄にも
布等にスプレーしてふきとる。シミや故障の原因となるので直接スプレーしない。
フローリング床、たたみ、カーペット、ラッカー等の塗装面は目立たない所で変色しないことを試してから使う。たたみ、カーペットは使用後水ぶきする。
>ワックスがけしたフローリング床に使う時の注意
使えないもの ●水ぶきできないもの(水がしみこむ白木や家具、壁材等)
●うるし塗り
●銅・しんちゅう製品
●自動車の塗装面
●液晶・プラズマディスプレイの画面
●革製品
使用上の注意 ●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
●必ず「止」で保管する。
●「止」にしたままスプレーしない。
●目より高い所は、スポンジや布につけてふく。
●換気をよくして使う。
●使用後は手をよく水で洗う。
●荒れ性の方や長時間使用する場合、炊事用手袋を使う。
★このスプレー容器は「かんたんマイペット」専用。
応急処置 ●目に入った時は、こすらずすぐ流水で洗い流す。
●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
>応急処置SOS
包装容器の材質 スプレー:PP,POM
ボトル:PE
掲載情報について ※製品に表示されている情報に基づいています。(緑字部分は補足情報です)
※最新の花王製品の表示内容を掲載していますが、状況により、更新前に最新の製品が出荷される場合があります。
※読上げソフトで聴く場合でも情報が不足しないように、画像部分の文字も本文に加えている場合があります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月12日 08:50 [726218-1]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
我が家の掃除には欠かせない商品で、常に用意してあります。
とにかく、どんな場所にも使える万能さがありがたいです。
以前、引越しのときに、部屋をきれいにして返すときに、壁の黒ずみなどが、こちらの商品を使って、すぐに汚れが落ちたので助かりました。2度ぶきも必要ないし、身体にも刺激の少ない液体なので安心して使えます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月11日 19:18 [725647-1]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
一年中使えるのでいつも常備しています。リビングがフローリングなのでこれ一つでいろいろな汚れなどをきれいにしています。定番商品なので使い終わったら詰め替え用を入れてずっと使いつづけることができるのもコスパが高いと思います。香りがグリーン系のさわやかな香りですが、しばらくリビングの床が匂いがついたままなので匂いに敏感な人にはあまり使いすぎないようにした方がいいかも・・。汚れ落ちもよく価格も買いやすいので欠かせないお掃除アイテムです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月22日 18:58 [710148-1]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 4 |
汎用性 | 5 |
窓や床、電気製品、家具など、住宅内のあらゆる場所での掃除で手軽に使用できる洗剤で、スプレータイプなので使いやすいです。
スプレーを吹き付けて雑巾などで拭き取るだけで汚れをしっかりと取り除くことができ、除菌もできるのでとても清潔な状態になって良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月22日 17:07 [710070-1]
満足度 | 5 |
---|
使いやすさ | 5 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
主に床掃除に使っています。
スプレータイプなので使いやすいし、沢山出し過ぎて困るということがありません。
汚れが落ちてサッパリした感じになります。
この手の商品は大抵二度拭きが必要で、二度めになると結構疲れたりするのですが、
一度のみでOKのため、楽で助かっています。
香りもきつくないのでいいと思います。
毎日の生活で使うものに、過剰な匂いは不要だと私は思いますので。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月22日 09:13 [709735-2]
満足度 | 4 |
---|
使いやすさ | 無評価 |
---|---|
汚れの落ちやすさ | 無評価 |
汎用性 | 無評価 |
普段のあちこちの掃除に使っています。とにかくいろんなところに使えるので便利です。
スプレータイプなので、手軽に使えて便利です。
除菌もできるので、拭き掃除したあとすっきりします。
使ったときの香りもさわやかで気に入っています。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
住居用洗剤・マルチクリーナー
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(住居用洗剤・マルチクリーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
