
よく投稿するカテゴリ
2022年2月4日 16:18 [1547412-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
定期的に購入してます定期的に交換していると水質は良いと思いますこれからも定期的に購入したいと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 20:22 [1537651-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 4 |
【交換のしやすさ】
交換は、外して取り付けるだけなので、非常に簡単です。
【ランニングコスト】
安いような、割高のような感じです。
【浄化機能】
古い機種はこれが付いていないが、これを取り付けることにより、毎月掃除しなければいけなかったが取り付けることにより2−3ヶ月に1回清掃すればよくなりました。
【総評】
今の機種は付属していますので予備用に購入しました。
交換は、900リットルですので半年から10ヶ月ごとにしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 18:02 [1474400-1]
満足度 | 2 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 2 |
浄化機能 | 1 |
シャープ加湿器、HV-J55-W用に使用しています
【交換のしやすさ】
バケツ型の給水タンクに設置するだけで、とても簡単です
【ランニングコスト】
年1度の交換で済むなら悪くないと思いますが、3か月で効果を感じられなくなって交換したので、あまりよくないかな?と
【浄化機能】
本来は毎日の水交換時に洗浄すればいいのでしょうが、親の療養先に置いてあるため、冬季24時間稼働で1週間に1度のタンク洗浄時に一緒に水洗いする程度。
最初はよかったのですが、3か月もしたら、臭いとぬめりが出るようになり、効果があるのか?と思いました
【総評】
多少の効果はあると思いますが、過度の期待はしないほうがいいと思います
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月4日 06:04 [1460128-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
ヌメリ、臭い対策できるなら安いと思い1年ごとに交換する様にしています。2018年11月に購入した加湿セラミックヒーターのタンクに装着していますが臭い等が気になった事はないです。参考までにシャープのページのURLを貼っておきます。
https://jp.sharp/kuusei/feature/option/
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月20日 17:30 [1434784-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 4 |
浄化機能 | 4 |
【交換のしやすさ】 とても簡単です。タンクの蓋に取り付けるだけなのでだれでも交換できます。
【ランニングコスト】 そんなに高くもなく適切な価格と感じます。
【浄化機能】 以前からまめに掃除するので分かりづらいのですが、ぬめりが無くなった気がします。
【総評】
感染症対策として新しく空気清浄機を購入しようかと思ったのですが、軒並みすごく値上がりしておりましたので手持ちの機種をより快適に使おうと考えた時にこれを見つけ購入しました。
トレーの掃除をさぼってもぬめりが発生しづらいです。
効果を実感できましたので加湿機能を使う時はこれからずっと使い続けたいと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月21日 22:49 [1359991-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 4 |
浄化機能 | 無評価 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月16日 06:01 [1318994-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 4 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 3 |
【交換のしやすさ】簡単
【ランニングコスト】まずまず
【浄化機能】定期的な手入れをすればヌメリは無いかな
【総評】交換目安のサインなんかでわかるとイイなあ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月9日 01:35 [1274134-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 4 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
浄化機能 | 4 |
【交換のしやすさ】簡単です。
【ランニングコスト】もう少し安ければいいと思います。
【総評】シャープの加湿器を3台使っているので、交換用に購入しました。もともとむめりが気になるほどではありませんでしたが、1年ごとに交換した方がいいようなので、交換しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月6日 10:45 [1084302-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
取り扱い説明書(加湿器)には2週間毎にフィルターと受け皿の清掃とありますが、購入して12日で始めて清掃してみました。
受け皿はぬめりなし。
フィルターも水に浸かっていない上部は黄色く変色していましたがにおいはなし。
前の加湿器でやっていましたが、除菌のため次亜塩素酸で漬け置き洗浄しています。
前の加湿器は1週間くらいが限界で、それ以上になると臭いが出ていました。
これ付けないで2週間との事なので付けたらもう少し清掃のサイクルは伸ばせそうですが基本2週間で
行こうかとは思います。
これのおかげでまったく臭いも出なくぬめりもないのであれば清掃の手間考えると(前の機種は1週間毎でしたので)
安いなと思います。
正直効果のほどはわかりませんが高いものでもないのでリピートし続けて行こうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月29日 21:49 [1074176-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
本体を購入して1年、初めてフィルターを交換しました。新品と使用済みのものを比べてみると明らかに重さが違いますね。使用済みのものが軽くなっているのを感じます。以前使用していた加湿器は本体の水が溜まる川にぬめりが発生した事もありますがこの商品にはそれがありません。このフィルターの効果と思われます。今後も年に1度の交換をしようと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月3日 14:39 [1059052-1]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
【交換のしやすさ】
タンクの蓋にくるくる回してつけるだけです。
【ランニングコスト】
良いですね。安いです。
【浄化機能】
これも素晴らしい。
ぬめぬめ、トレーが赤くぬめぬめなっていたのが
これをつけたら無くなりました。
【総評】
凄く良いです。
最初何でこんなににおうかなと思っていました。
此方をつけたら完全に匂いが無くなりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月28日 13:45 [1024047-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 4 |
浄化機能 | 無評価 |
Z65、A70、D70と使っていますが、D70以外はAG01K1が装着されていません、
あると無いでは、やはり加湿器用の水のヌメリがかなり違い、手入(清掃)も楽になります。
せっかく空気清浄機を使うのなら加湿機能に使う水も清潔に保ちたいですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月21日 21:05 [1005842-2]
満足度 | 5 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 5 |
取説で要交換と知り、昨年から使用前に、1年毎に交換しています。高額なものではありませんので、皆さんもしっかり交換して使用しましょう。交換後は、正常に動作し、焼き餃子の匂いも、30分程で分からなくなりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
空調機器フィルター
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(空調機器フィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
