VSX-S510 レビュー・評価

2013年10月下旬 発売

VSX-S510

ハイレゾ対応のコンパクトな6.2ch AVアンプ

VSX-S510 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,239

サラウンドチャンネル:6.1ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:1系統 VSX-S510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • VSX-S510の価格比較
  • VSX-S510の店頭購入
  • VSX-S510のスペック・仕様
  • VSX-S510のレビュー
  • VSX-S510のクチコミ
  • VSX-S510の画像・動画
  • VSX-S510のピックアップリスト
  • VSX-S510のオークション

VSX-S510パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月下旬

  • VSX-S510の価格比較
  • VSX-S510の店頭購入
  • VSX-S510のスペック・仕様
  • VSX-S510のレビュー
  • VSX-S510のクチコミ
  • VSX-S510の画像・動画
  • VSX-S510のピックアップリスト
  • VSX-S510のオークション

VSX-S510 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.46
レビュー投稿数:12人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.33 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.20 3.85 -位
音質 臨場感、音質の良さ 4.68 4.46 -位
パワー 最大音量の大きさ 4.18 4.45 -位
機能性 機能が充実しているか 3.99 4.38 -位
入出力端子 端子の数 4.27 4.34 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VSX-S510のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

崖淵さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
10件
レンズ
7件
4件
雲台
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
パワー4
機能性4
入出力端子4
サイズ5

購入から一年、4Kテレビに買い替えたのが切っ掛けでレビューします。
2015年5月に31,222円でソフマップ購入、当時としてはコストパフォーマンスが
非常に高いアンプでした。

【デザイン】

フロントパネルの質感も良いです。ただ、微妙に文字が見辛い。
もう少し、太めのフォントでも良かったのではと思う所。

【操作性】

本体、リモコンとも、操作性は並み。他社と比べて良い悪いと書くことが無い平凡さ。

【音質】

価格以上であることは歴然。私の場合、スピーカーはすべてAV用のセット
ではなく、ピュアオーディオ用のスピーカーで6.1環境を構築していますので
ピュア用のアンプとの切替機を介して接続していますが、4万切るアンプとしては
上出来かと思います。

【パワー】

自室9畳程度の広さなら必要十分。音量を上げても引き締まっているのは評価。

【機能性】

一年間、あれこれ接続を試しての感想ですが、2K(FHD)までの表示環境なら
まぁ、価格的に文句の付けようがないでしょう。必要十分かと思います。

4Kテレビとの接続で、発覚したのがこのアンプ4Kパススルーの限界。
マニュアルにも記述がありますが、PC接続にてTV直結とアンプ経由
を試しました。結果、アンプ経由だと4K30P接続は可能でしたが
4K60P接続はやはり出来ませんでした。本当に惜しい。

【入出力端子】

現在、PC2台、CATVセットトップBOX、ゲーム機x2。5系統なら価格的には十分かと。

【サイズ】

非常にコンパクトです。排熱を考えて設置する以外は置き場所に困りません。

【総評】

4K60Pのことさえ無ければ、必要十分、ただし、私が購入した時より価格が上昇
しているようなので、ちょっとこれからの選択として考えるなら、熟慮が必要かと。
流行からはかなり遅れていますので。

追伸:2016年8月7日マニュアル:困ったときは?に記述の現象(HDMIランプ点滅、機能停止)発生
電源故障により退役。ほぼ電源入りっぱなしで2年2ヶ月の寿命でした。

設置場所
寝室・自室

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スラッターさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
14件
AVアンプ
1件
8件
プリメインアンプ
0件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性5
音質5
パワー5
機能性4
入出力端子4
サイズ5

問題があります。
デスクトップパソコンとのHDMIでの接続は不可能でした。
本機にOVERLOADと表示され電源が落ちます。
他の機器(例えばBDレコーダー)とのHDMIでの接続では何ら問題ありませんでした。
つまりデスクトップパソコンとのHDMI接続では電荷か何かの問題で電源が落ちてしまう。

本機をPCとの接続で使用したいと考えている方にはおすすめできません。

設置場所
寝室・自室

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kikibooさん

  • レビュー投稿数:144件
  • 累計支持数:361人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
31件
PCモニター・液晶ディスプレイ
10件
10件
マザーボード
11件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質4
パワー無評価
機能性4
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】薄型でコンパクト。設置もしやすくすっきりしたデザインです

【操作性】リモコンの反応も悪くなく、iPhone経由でのコントロールもそれほど遅延なく
動作できます。

【音質】ゲーム用途がメインなので2chで使用しています。
OnkyoのD207と言うかなり古いAVスピーカーで鳴らしてますが低音から
     高音までバランス良くなってます。 変に高域がキツすぎることもありません。

【パワー】寝室なので必要十分です

【機能性】AirPlayも簡単に使え重宝しています。
iTunesしか使えないと思ってましたがインターネットラジオなども
       再生できるんですね。 V tunerは殆ど使ってません。
スマホがリモコンになるのは重宝します。電気消すとリモコンのボタンが
       見えないので。

【入出力端子】出力先がPCモニターなので、スピーカー代わりとチューナー兼用で
         使っているので必要十分です。

【サイズ】薄くて今までAVアンプとチューナー重ねていた所がすかすかになりました。
     時代を感じます。

【総評】機能的にも必要十分です。サラウンドの利用が余り無い為、サラウンドの効果がわかりません。
     ただ、AirPlay時はモニターが付いてアルバム画像が表示されますが、それが消せ無いので
     就寝時はモニター付きっぱなしです。逆にOSDがHDMi入力時で無いと画面が付かないので
     OSD表示がされません。中途半端な仕様と割り切りました。

設置場所
寝室・自室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柴犬の武蔵さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:99人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
0件
1096件
その他オーディオ機器
0件
587件
プラズマテレビ
1件
451件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質5
パワー5
機能性5
入出力端子5
サイズ5

実家に設置している、八畳和室の5.1chシステムの中核です。
フロント3ch+サブウーファーはパイオニアのエントリー機種。
サラウンドは自宅から持って行ったヤマハの古いのもので、
37インチのレグザ+ソニーBDプレーヤーの組み合わせです。

【デザイン】
薄型でヘアライン加工のシルバーパネルがシンプルで
良いデザインだと思います。質感は価格相当ですが。
ボディの色は黒もあれば尚良かったです。

【操作性】
基本的な操作は、全てTVのリモコンで出来るので
機械音痴な人でもシステムの使用頻度が上がったようです。

【音質】
BD再生はもちろんですが、AAC5.1ch音声に対応なので
野球やサッカーなどのスポーツ中継でも使っているようです。

【パワー】
八畳の和室では必要十分な音量が出せます。

【機能性】
USB、iフォン、ブルートゥース、LAN、いろいろ繋げて
ラジオも聞けるなど、豊富な機能があり使い切れません。

【入出力端子】
必要十分。スピーカー端子がバナナプラグ対応、
電源ケーブルも交換ができるような本格派です。

【サイズ】
薄型で奥行きも少なく設置性が良いです。

【総評】
TVのサイズが小さいのが物足りないほどの
臨場感と迫力がある音が出せます。

こんなアンプが約27000円で買えました。
バーゲンプライスだと思います。

12畳程度のリビング、80インチ程度の画面なら、
このアンプ+5.1chシステムでホームシアターを組めば
マニアでない限り、十分満足できると思います。

設置場所
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

winnie.the.poohさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:482人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信
1件
18件
スマートフォン
4件
9件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質4
パワー5
機能性5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
AVアンプの中では最も薄い部類です。
まさにデジタルアンプのメリットを活かしています。
少し残念なのはシャシーとボタンの質感がちょっと安そうな感じがします。

【操作性】
リモコンのボタン配置など、分かりやすいと思います。

【音質】
音質は素朴な感じです。
素直にそのまま音源を出している感じと言えます。
ただし、AVアンプに通常の2chアンプの音質を求めるのは酷。
※+10万円出したからといって、それが5.1ch分に効果は分散されてしまいます。
十分に最低レベル(TVより明らかに良い)は満たしているので満足です。

【パワー】
地下ホームシアター専門の部屋などの場合を除き
日本の家屋では十分でしょう。
高さ1m程度のスピーカーをフロントに使用していますが、パワー不足という感はありません。
5.1chにしてもキビキビ動いています。

【機能性】
HDMI連携で、TVやビデオをつければ勝手に電源on/off連携してくれるのはありがたいです。

【入出力端子】
HDMI6+光がついています。
テレビ、DVDプレーヤー、ゲーム、apple Air Mac express(Air Playで光出力のみ対応)などのすべてをつないで、
集中管理できるのでかなり便利です。

【サイズ】
この機械が探した中では最もスリムでリビングに圧迫感を与えず、良かったです。

【総評】
マランツ NR1606なども検討しましたが、
+ 前述の通りAVアンプに+数万円しても効果は薄い
+ 音質はマランツの方が良さそうだが、消費電力が2倍以上違う(250W vs 96W)
ということで、こちらがベターでした。

TV、ビデオ、ゲームと常に電源がonになることが多いので、
消費電力の少ないデジタルアンプで省スペースの本製品は
非常に隠れた名品な気がします。

しかも安い・・・。

強いて言えばシャシーやボタンの安そうな仕上がりが気になりますが、
これは好みが分かれる所でしょう。

私はAVラックの中の暗がりに入れてしまうと全く気にならなくなりました。

設置場所
リビング

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

TETUYA0821さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
AVアンプ
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン2
操作性3
音質5
パワー4
機能性4
入出力端子3
サイズ5

この機種、ウーファーの出力端子が2つありますが、試しに2台接続すると、片方のウーファーが待機状態になります
2台同時は、無理なんですかね〜💦?
もう1台は、su-rx57です

設置場所
リビング

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hajime_SAIさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:219人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性1
音質無評価
パワー無評価
機能性1
入出力端子無評価
サイズ5

AirPlay目的で買ったのに、AirPlayが全然使い物にならず。
演奏できる曲もあるけど、多くの曲でフリーズしてしまうという状況。
テストしてるの?て疑うレベル。

iPhoneアプリも見た目だけ凝ってて使いにくいことこの上ないし、技術力が無い会社なんだなあと思いました。
目的を果たせなかったのですぐ捨てました。

設置場所
リビング

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冴島硬貨さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
26件
レンズ
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
機能性3
入出力端子5
サイズ5

先に確認しなかった自分も悪いかもしれないですが、このサイトの間違った情報を鵜呑みにしてこの商品を購入してしまいました。ハイレゾだけならオーディオアンプで良かったのにDSD対応と紹介しているのでこの価格ならお得でしょ。と購入してから改めてメーカーのサイトを確認したらDSDなんか対応していないじゃないですか‼︎この事実を価格.comに直接ぶつけようと思うのですが、直談判する方法が分からずここに載せた次第です。直談判する方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

設置場所
寝室・自室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆オーディオおじさん☆さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
3件
8件
スピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー3
機能性4
入出力端子4
サイズ5

2014年、12月購入。

この価格を考慮した上で、この大きさ、この低音から高音ののびやかな音質、位相補正。

いい!!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぐんま犬さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
音質5
パワー3
機能性4
入出力端子3
サイズ5

このAVアンプはコンパクトでラックに収納しても邪魔になりません、マスターボリュームとインプットセレクターがアルミ製だしいが近くで見ると前面パネルがプラスチック製で質感は普通、色がシルバーだけど個人的には悪くない、フロントとサラウンド スピーカーにパイオニアのS-EU5TB センターにS-31Cを接続して、ピュアダイレクトモード(2ch)で音楽を聴くと、とても聴きやすい音質で低音もよくでる、映画はDOLBY PLUx MOVIE使用してますが、最近まで使ってた、フロントホームシアター(仮想7.1ch)とは臨場感がまったく違います。インターネットラジオとUSBメモリーは液晶テレビ画面を確認しないと操作できないが(iControl AV5)を使用すればスマートホンからほとんどの機器操作やラジオ、楽曲の選択ができて大変便利です。
FMラジオの感度は悪い、テレビとのリンクはアンプとテレビ側のHDMI設定で問題なく動作してる(テレビはレグザ)購入金額考えるとお得じゃないかな。

設置場所
リビング

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ファルドJrさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
249件
自動車(本体)
4件
142件
レンズ
12件
105件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー4
機能性5
入出力端子5
サイズ5

ヤマハYPS900でバーチャルサラウンドを聴いていましたが、友人宅でリアル5.1を聴いてかなりの差を感じ、AVアンプ購入となりました。
大きく重く存在感たっぷりの機種は敬遠したかったので、この機種、オンキョウ、ヤマハの薄型を検討(どういうわけか何でも小さくするのが得意なソニーからは出て無いですね。)、手持ちのスマートビエラがシルバーのフレームなので、良くマッチしそうなパイオニアに決定しました。
ハイレゾ対応、iPodも簡単USB接続と一通り揃っていて機能には不満がありません。音質はこのクラスのアンプは何を買っても大差はないと思います。よほど広い部屋で聴かない限り充分です。フロントとセンターはS-LM2Bシリーズ(これが結構良い音でした)、サブウーハは手持ちのオンキョウ、リアはミニコンポで使っていたヤマハのものを使って少ない予算で構築しました。よほど高音質を求めない限り私には充分です。ラックにもすっきり置けて気楽に5.1を楽しむにはお勧めの機種ですね。

若干、不満なのはリモコンが少し使い難いのとUSB接続時の認識が遅いくらいです。それでも価格から言ったら素晴らしい機種だと思います。

設置場所
リビング

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cat mabeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
AVアンプ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質5
パワー3
機能性4
入出力端子4
サイズ5

なんといってもデザインの良さと省エネ性は、今後のAVアンプのあり方を感じさせます。むやみやたらと大パワーを競った時代がありましたが、本機は控えめでありながらツボを得た設計は好ましいです。
端子類もかつては、このアンプはセレクターか思えるほどでしたが、本機は最小単位でコストアップやノイズ対策にも貢献させるなど、シェイプアップが功を奏した感があり全体にスッキリしています。

設置場所
リビング

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VSX-S510のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VSX-S510
パイオニア

VSX-S510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月下旬

VSX-S510をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(AVアンプ)

ご注意