<お知らせ>
本製品において、セキュリティの脆弱性が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2018年1月22日 14:57 [749800-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
外出中に SDカードのデータをHDDにコピーできるので、パソコンいらずで助かります。
SDカードのデータ(4k写真)をワイヤレスで同時に複数のスマホ、タブレットで確認できるので
撮ったSDカードのデータを 現場にいる人達数人でシェアすることもできます。
モバイルバッテリーは使わないかと思ったのですが、案外便利です。
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月18日 12:23 [1071109-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 無評価 |
【デザイン】 コンパクトで場所を取らない
【機能性】 複数の機能があり、使い方次第で便利だと思う バッテリー付もgood
【使いやすさ】 設定画面がみづらいかな
【安定性】 使用しなかったので、未評価
【総評】 複数機能があり、便利に使えそう
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月30日 13:19 [941207-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく…ランプは見やすくて良いと思います。
電源ボタンが押しやすいので、いつの間にかONになっている事があります。ポーチに入れて持ち運んでます。
【機能性】
モバイルバッテリーとして使う事はほとんどありませんが、iPhone5sでフル充電1回できました。
ポケットルーターとして使う事もほとんどありませんが、一応インターネットに接続できました。
主に外出先での画像ファイルのデータ転送に使っています。
複数人で撮影に出かけた時に、その場でデータ交換できるので大変便利です。
USBカードリーダーがあればコンパクトフラッシュのデータも転送できます。
5台までWi-Fi接続できるそうですが試してません。
私はiPad Air (64GB)で使っています。
速さはUSB接続のコンパクトフラッシュからiPadにRAW+JPEGのデータ10GBを転送して2時間くらいでした。
転送先に新しいフォルダを作れるので、撮影者ごとに保存できて助かってます。
iPadだとサムネイル生成が大変遅いので、画像の確認には使っていません。常に「全て選択→保存」です。
転送先の容量が不足していても中断や再送は自動でしてくれないので注意が必要です。
以前はiPadをPCに接続して、ディレクトリを開くソフトでアプリ(SR01Manager)内ファイルをコピーしていました。
iOS8以降、直接アクセスできなくなったので、iPadに転送したデータを他のSDカードに転送して、それからPCにコピーという面倒くさいことをしています。
PCからWi-Fi接続してブラウザでアクセスしようとしましたが、なぜかユーザー名とパスワードが間違っていると警告表示されます。
リセットを押して、出荷時のパスワードを入力してもログインできません。不具合ですかね。
【使いやすさ】
アプリのインストールとWi-Fiの設定をするだけなので、使いやすいと思います。
手のひらサイズで軽いので持ち運びやすいです。
【安定性】
たまに数枚だけ転送できてない事があるので、閉じる前に転送状況を全部チェックした方がいいです。
速度は転送元と転送先の読み書き速度によって変わります。
2年ほど使っていますが、落としてもぶつけても特に問題なく転送できています。
【総評】
モバイルデバイスをストレージ代わりにして、RAWのように面倒なファイルをやり取りできる点はとても重宝してます。
10GBの画像データをアップロードしてもらってからダウンロードするよりは早いです。
Wi-Fiカードリーダーですね…SDカードの他にUSB2.0のフラッシュメモリや外付けHDDでも使える所が1番の利点かと思います。
いざという時にはスマホの充電もできるので、満足度は☆4です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月9日 20:52 [840211-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 2 |
【デザイン】
特にカッコイイと言う感じでも無いので、☆3つとしておきます
【機能性】
機能はたくさんありますので、☆5つとしておきます
【使いやすさ】
使いやすさは、接続機器が動作がはやく感じられればいいのですが、これを経由すると遅いですね。
【安定性】
ファームの作りが悪いのか?だんまり状態になる場合があります。
【総評】
モバイルバッテリーとしては、容量小さいですし、モバイルルータとしては、遅いし使い物にならない感じがします。
とにかく中途半端かな。
一番良く使うのは、PC間で、データやりとりできるためのカードスロットが付いているところですかね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月18日 17:09 [779411-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
高い値段だから良い品質ではないかと思いまして、アマゾンより購入しました。
すごく残念な商品でした。2回ぐらいiPhone4sにフル充電してもう終わりだ〜
その後、アマゾンでパナソニックの製品を買った。ブランドが日系だから、安心で購入できます。
しかし、営業マンですので、常に出張したり外出したり、5800mahじゃ満足できないわ〜
仕方がない、アマゾンでもう1点RAVpowerモバイルバッテリーを買いました。
この商品を買ったのきっかけは、先日Youtubeでhttps://www.youtube.com/watch?v=hHjHQJKXDNE&list=UUKjNkGY645qPhT3OaB2QGzg
この動画を見まして、何かすごい感じだけど、
最初も迷っていた、このRAVpowerというブランドを聞いたこともないですが、
期間限定で61%もOFFしてなんと3,899円で買えるし、Youtubeのチャンネルさんからのご紹介も良かったし、買いました。
充電がなんと速いですし、挿すと自動的に充電開始だと便利、持っているiPhone5になんと5回までフル充電できました。
仕事にものすごく役に立つわ〜
1点良くないことが、このRAVpower15000mAhモバイルバッテリーはやや重いです。15000mAhの大容量だから、こんなもんかも〜。
皆様に仕事以外には、パナソニックの方をお勧めです。外出や出張が多い場合、間違いない大容量なRAVpowerの方をお勧めします。この商品を買うのが、完全に金銭の無駄遣い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 17:32 [770379-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
主に 下記で使用しています。
(安価なので ★5つ)
◎写真撮影したデータを ipad で確認。
・出先で、撮影済のSDカードを挿し ipad/iphone で 画像を確認することができる。
●専用のライトニンケーブル(Lightning - USBカメラアダプタ )は、使用しなくなりました。
◎ポータブル外付けHDDに入っている大容量の動画ファイルを 再生。
◎iphoneの 補助電源として。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月24日 09:17 [629607-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 3 |
*****************************************
2014/08 『iPad AIR に接続』
*****************************************
iPad AIR 手に入れました、のでiPad の為のレビュー
iPad AIR はNEXUS7とはだいぶ使い勝手が違いますね〜
Win のデータとは相性があまり・・・
iPad AIRは16GモデルなのでSD32Gを買いました(I-O製)
usb32と合計64Gを利用できる環境にしました
まず、WFS-SR01の専用アプリ入れまた
iPadはこれがないとデータが使えませんね
SDの動画・音楽はこれで再生可能ですが
動画はmp4以外はだめな場合が・・・
(使えるソフトも後で紹介)
次にiPad のiOS用アプリ「Quick Sync」を入れて見ました
同期すると写真・動画が指定フォルダーに年、月の階層で保管されます、
元のデータ消さないと本体の容量戻りませんので注意が必要です
私は、写真と撮影動画専用に使ってます
iOSは他のアプリのデータを使えない!? 面倒ですね・・
ここまでか専用ソフトのレビュー
使えるソフトを入れての、私の使い方
*動画・音楽
FileExplorer(\500) 無料版でも1つのNASの登録は可能
NASとしてWFS-SR01を登録します(ユーザー名:adminとパスワードの登録必要)
共有として表示されて、SDとUSBのデータが利用できます
こちらのプログラムでの動画再生はmkv、avi等もできましたので
mp4に変換する必要がなくて良いです
*青空文庫
txtをFileExplorerで単純に開くと横書きでしか見れませんので
他のアプリで開くでi読書で開きます、データはコピーされてしまうので
本体の容量が減りますが読み終わったら消しましょう
txtだからサイズは小さいですが
他に良い方法がありましたら教えてください。(o^u^j)
*漫画
上記と同じで他のアプリで開くでもよいのですが
ComicShare(\300)を使ってます、こちらもサーバーとして登録します
こちらもSDとUSBが出できますのでその中を指定します
iPadの画面がでかいので見やすいか、ロウガンが来てる身としては・・
*FileExplorer ComicShare
iPadとしては定番ソフトのようですが、NASやPCの共有フォルダーを
使えますのでオススメです
*新機能
インターネット接続が有線・無線の自動になりました
無線を登録してあれば有線接続なしでいいです。
*不具合
電源スイッチが知らない内に押されて電池がなくなった事が数回
カバンのなかで押されてしまったようですその後はカバーを作ってみましたが
今は、押されないように専用巾着に入れています
*****************************************
『NEXUS7 用に買いました』
2013/09 『iPad AIR に接続』
*****************************************
土曜日に手に入れて、色々試してみました
デザイン
NEXUS7(2012)とおそろい? 黒に銀の縁取り、sxxyさんの白いのよりカッコイイです!
機能性
NEXUS7の容量不足に対応するつもりで手に入れました、
USBを読むためにケーブルを繋ぐ手間とコネクターの保護に役立ちます
有線LANを繋いでネット接続は、旅行時や無線のない親戚の家で使いたい時は重宝します
使いやすさ
Wi-Fiの立ち上がりがもう少し速いと良いのですが
AOSSに対応ていると良かったのですが、KEYが数字だけなのでなんとかなるかな?
安定性
また3日なのですが、問題は出ていません
満足度
ほぼ満足ですね
専用接続ソフト
入れて見ました、
動画はMXプレーヤーで再生可能
音楽は専用プレイヤーになってしまう?
写真も専用ソフトで表示
圧縮画像は表示できず
青空文庫はテキスト表示?
専用ソフトは入れなくても?
ESエクスプローラのLAN接続で見たほうが
使い易いと思います。 使い慣れてるからでしょうか
Perfect Viewerでの利用
Lanの区域に指定すると利用できます
サーバーとして SDとUSBを登録します
発熱
わりと熱くなります、冬場はカイロとして利用?
無線スピード
NEXUS7(2012)で65M
NEXUS7(2013)で65M
NEXUS10 近い内にテストします
もう少し良い数値が出ると思ってましたが
現在の54M環境より良いのでよしとします。
USBハードディスク
USBに2.5インチの外つげを繋いだら途端に
電源ランプが赤になり電源を繋ぎました
電源が繋いであればLANディスクのように使えます
2Tの電源別のHDDも繋いで使用可能でした
USBハブ経由でも1台だけ認識しました
SDカード
挿した状態では2mmほどか出ていませんので挿したままでケースに入れれます
PCから接続
有線LAN接続したネットワーク内のPCからは
\\Wfs-sr01\sdcard_volume1でSDカードが
\\Wfs-sr01\usbdisk1_volume1でUSBが見れます
私しは面倒なのでネットワークプレースに追加しました
またレポートとします
参考になった14人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- その他ネットワーク機器
- 1件
- 0件
2014年3月10日 11:48 [694936-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 2 |
安定性 | 無評価 |
メーカーサイトより
「写真や動画、音楽データは無料のファイル管理アプリを利用して、再生・表示、コピー、削除が行えます。USBメモリーやSDカードのデータをスマホへダウンロードすることはもちろん、スマホ内のデータをUSBメモリーやSDカードへアップロードすることも可能です。」
http://www.iodata.jp/product/fun/pickup/wfs-sr01/
iPadの容量不足解消を一番の目的に購入しましたが、専用ソフト「SR01Manager」は写真のアクセスはして認識、問題なく作動したものの、動画、音楽データーは認識せず、IOに問い合わせをしました。
以下その返答です(抜粋)
「SR01 Manager」のMyDeviceで表示されている「Movies」や「Music」といったフォルダーについては、SDカードやUSBメモリからダウンロードしたデータを保存する保存先のフォルダーでございますため、iPad内のデータが表示されるフォルダーではございません。
また、本製品については、iPad内のカメラロールに保存されている動画や静止画がアップロード対象となり、「iPad Photos」に表示されますので、今一度ご確認いただければ幸いにございます。
との事?
カメラロールのみ?音楽は?
多くの容量を占めている動画や音楽の移動はPCやiTunes経由の別方法しか、容量不足解消はできないですね。
これを使って妻や娘のiPhoneもと思いましたが、それぞれのPCでしなければならず面倒です。
また、購入して3日ほどですが、「iPad Photos」内のみの写真の削除ができません。(SDカード内と同期しか)
容量不足解消という一番の目的が出来ずがっかりしています。
事前の商品理解不足でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 14:28 [673720-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 2 |
安定性 | 3 |
【デザイン】
スクエアなデザインのためすっきりしていますが、色使い的には自分の好みではない。
以前使ってた出張用のWi-Fiアクセスポイントが壊れたためにこちらを購入しました。
最近は、ホテルの部屋内でのWi-Fi環境も結構よくなってきてるので必要ないかな?と思いましたが、リーダライタ機能がついてるということで購入いたしました。
使いやすさの評価を下げているのはこちらの機種はどうやら電池が空っぽだと電源をつなげてしばらく電源が入りません。
というところまではありがちなことですが、電源スイッチの位置や電源ONのスイッチ操作方法(長押しじゃない)からかカバンの中で勝手に電源が入ってしまい、いざ使おうとしたときにはバッテリ切れ、電源が入らないなんて事が…
バッテリーが空だと5〜10分程度電源につなげていないと電源はいらないし、電源のないところでも使えるという機能やモバイルバッテリー機能があてになりません…
とりあえずこれから購入される方は、持ち運び方を少し気を付けたほうがいいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
Wi-Fi6に対応!AladdinとHDMI機器を無線でつなぐ接続器の第2世代
(その他ネットワーク機器 > Aladdin Connector 2 S004D)4
神野恵美 さん
(その他ネットワーク機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
