
- 5 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.50 | 4.03 | -位 |
転送速度![]() ![]() |
2.39 | 3.76 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
3.70 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.91 | 3.88 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
2.38 | 3.50 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.09 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年7月24日 10:00 [844335-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 2 |
通信の安定性 | 5 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
HDDクーラーファン設置(+改造) |
データのバックアップドライブに利用しています。
他の方がレビューされているように転送速度は早くない(タスクマネージャーで転送速度を監視していると7Mbps前後)ですが、あくまでバックアップ先として割り切って利用しているので気になりません。
ただ本体の排熱が気になります。
ある日ふとケース上部を触ってみるとかなり熱くなっていました。
通常のPCであればS.M.R.T値で温度がわかるのですが、NASの設定画面に入っても温度の項目は無いのでわかりません。
気になって分解してみると中に入っているのはSeagate製のHDDで、長い時間は持ち続けられないほど熱くなっていました。
その割にケース内部にはファンが設置されておらずHDDの熱を逃がすような構造にはなっていませんでした。
2014年11月末に購入し半年以上問題なく動いていますが、高温環境下ではHDDの寿命が短くなるらしいので耐久性には不安が残ります。
そこでHDDの冷却をすることにしました。
ただしケースを開けるなどでメーカー保証が切れると思われますし、私の行った改造はいわゆる魔改造となるためあまりおすすめしません。
分解した感じではケース内には空き空間があるように思ったため最初はHDDクーラー(AINEX HDC-350F、手元に余っていた)を設置しようかと思いましたが、NAS用の基板やHDDの固定部分が邪魔となり入りませんでした。
そこで冷却機能は劣りますが、ケースの外側にHDDクーラーを設置しました。
HDDクーラーの固定は本体表面のヘコミに無理やりネジを押し込みました。
ファンの電源はNAS基板の12V(SATAのピンアサインを参考に)を取り出し、ケース上部の穴を通して取り出しました。
単にケースの外側を冷やしているだけなので冷却効果はそれほど高くないと思われますが、ケース上部を触ってもほんのり暖かい程度になりました。
ただ使ったHDDクーラー(AINEX HDC-350F)のファンの回転数が高くうるさかったため、これまた手元にあった12cmファンにアダプタを使って交換しました。
風の向きは上部に風を吹き出す方向にしています。
最終的に本体の厚みが2.5倍ほどになってしまいましたが、ファンの騒音が減り風量も増えたので満足しています。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月17日 23:05 [807350-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 1 |
通信の安定性 | 3 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ベンチマーク |
バックアップ用途なんでそれほど速度は重視していなかったがそれにしても遅すぎる。
同じタイプのUSB2.0タイプと比べても遅すぎる。
USB2.0で接続するよりはマシかと思っていたが大誤算。
何かの設定なのかもうちょっと使いこんでみて速度向上がみられたらレビューやり直します。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月15日 18:11 [806674-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
転送速度 | 1 |
通信の安定性 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月20日 00:08 [746764-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 5 |
通信の安定性 | 無評価 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
読み込みと書き込みはまあまあの速度だけど
常時つけているタイプで電気代が気になる
極端に電源が切りにくい仕様
ネットワークオーディオプレーヤーで音楽を聴いているけど
音楽再生には不満は無い
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月16日 11:22 [745916-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
転送速度 | 3 |
通信の安定性 | 無評価 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月25日 00:41 [690472-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
転送速度 | 2 |
通信の安定性 | 無評価 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 2 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(NAS(ネットワークHDD))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
