
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.96 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.09 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.75 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.51 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.45 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.11 | 4.14 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.39 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2017年11月3日 10:32 [1075317-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月14日 23:18 [1003926-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
操作パネルがフラットで押し辛かった |
910ISの操作パネルは凹凸があり押しやすかった |
910ISから買い替え、3年少々使ってきましたが…そろそろ買い替えを検討しようと思います。
撮影自体は普通にできるし本当はまだまだ長く使いたかったのですが、以下の点が致命的すぎました。
・操作ボタンが突起してないため、爪を長めに伸ばしている私にはかなり押し辛いです。
特に「FUNC SET」周辺のドーナツ型ボタンを押そうとすると爪が「FUNC SET」を押してしまったり…
その点、910ISの操作ボタンは押しやすい形状でした。
なんでこんなフラットな形状にしてしまったのでしょうか。
・電源部の不具合があったためにメーカーの回収を受け、修理してもらいました。
しかし、結局「バッテリーを充電してください」問題は解消しませんでした。
再度修理してもらうことも考えましたが…なんだかもう直らないような気がしたのでやめました。
この問題で、一体何回のシャッターチャンスを逃してきたことでしょう。
画質がどうとか操作性がどうとか、それ以前の致命的な問題です。
メーカーには、二度とこのような欠陥製品を発売してもらいたくないですね。
これらの問題点を除けば、まぁコスパも良くて及第点のカメラだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月7日 21:09 [958826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ポケットに入れてもまったく気にならず、
取り出して撮影してみればキヤノン画質。
これがこの機種の最大の売りだと思いいます。
余計なことを考えず、取扱説明書も読まず、
それでいて文句のない画質の写真が撮れます。
パパ・ママから、おじいちゃんおばあちゃん、もちろん子どもまで、
何も気にすることなく良い写真が撮れるって、すごいことだと思います。
値段も安く、動画も撮れて、満足の一台ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月16日 20:51 [672901-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
IXYらしいデザインで良いと思います。
【画質】
意外とシャープに写ると感じます。
【操作性】
デジタル一眼レフやパワーショットと比べると、AWBとかISO感度設定がやり難いです。シンプルなデザインで操作ボタンが少ない為、仕方ないですけど!
【バッテリー】
一日使用なら持つかも知れません…
【携帯性】
良いです!
その為にIXYを購入しました。ポケットにスマホとデジカメが入るのも良いですし!ただ、もう少し薄いと嬉しいですね。
【機能性】
光学ズーム10倍とISO感度6400まで使用出来るのが便利です。
【液晶】
見やすいです。
【ホールド感】
コンパクトを優先させてるので、ホールド性は意識してないと思います。
【総評】
パワーショットG9にて、昼間の体育館で行ったスポーツを撮影したら被写体ブレしたので、シャッタースピードを上げる為に、高感度のコンデジを探していました(その時のシャッタースピードは、1/15で手ぶれ注意マークが点滅してました)
スマホとデジカメを重ねてポケットに入れられる
のも良いですね。
IXY620Fで室内のシャッタースピードは、広角側でストロボ無しISOオートのオートモードで1/15なので、また被写体ブレが起こりそうですけど、プログラムモードにすると1/25〜30まで上がりました。
ISO6400では、1/150〜200まで行くのでシャッタースピードはバッチリでしょう。
望遠側にすると、F値が上がりシャッタースピードが遅くなるので注意が必要ですが!
屋内で撮影する機会が無くなってしまいましたので、屋外で試し撮りして来ました。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月30日 15:14 [934023-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
特に高級感があるわけではありませんが、慣れ親しんだデザインです。
【画質】
廉価版のコンデジとしては良く写ると思います。
【操作性】
メニューは毎度キヤノンの定石通りといった感じ。
でもそれだけに私には使いやすいです。
【バッテリー】
小さく薄いバッテリーなので、最新のバッテリーを採用している物よりは劣ると思います。
【携帯性】
薄い、軽い、小さい。満足です。
【機能性】
旧型ではありますが、私には十分な機能を装備しています。
特別変わった撮影でもしない限り、不満が出る事はないと思います。
【液晶】
視認性も良く、設定確認だけでなく、撮影したその場で楽しむにも十分だと思います。
【ホールド感】
グリップ付きのカメラのようにはいきませんが、コンデジならこんなものだと納得できます。
【総評】
今回最新型ではなく、あえて旧型を選択したのには理由があります。
一番大きな理由はDIGIC5が搭載されている事。
後発機は販売価格を抑えるためかIXY630F以降はDIGIC4+です。
私はRAW撮影が可能なカメラでは、RAWで撮影するので、それほど映像エンジンにはこだわりませんが、JPEG撮影のみのカメラでは映像エンジンの良しあしがかなり影響すると思います。
キヤノンの戦略が変わらない限り、今後も廉価版コンデジは上位のDIGICを載せてくることはないかと思われるので、このカメラは当面キープです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月16日 07:54 [885096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
どうしてもゴールド狙いだったんで他社や色んな機種、値段と相談したり比較して十分満足できるデザインと色だと思います
【画質】
最近のコンデジは売り文句が有効画素数2000万画素!等ばかりで何も分からなければ数字に踊らされ騙されてそれで買ってしまう人が大多数だと思いますが、巨大に引き伸ばす訳じゃないし、現像するサイズは普通のL版とかなんで300もあれば十分です。無意味な大き過ぎる有効画素数なんて無視して、それよりもこの機種を選んだのはF値が安めのコンデジの中では低かったからです。勿論設定も色々変えて最高画質に持っていって撮影して印刷したら十分美し過ぎます
【操作性】
複雑で難しそうな機種は避けて、一度覚えれば直観的に分かり易いスイッチ類なので素人でもいいと思います
【バッテリー】
使わない時はこまめに電源落とす、節電モード?をしていればこのくらいで普通じゃないかなと思います。動画撮影になると勿論短いですが。。。
【携帯性】
コンデジですし、問題ありません。丸みを帯びている事で自分的にはホールド感を感じます
【機能性】
折角買うのに出来るだけ妥協はしたくなかったので血眼になって色んな機種のスペック比較をし続け諦めかけた時、これを見付けました。自分がこのクラスでも求めたかったところは、F値、動画をステレオで録音出来るか、HDMI端子が付いているかでした。見付けるまではあれを取ればこれが付いていないでモノラルで諦めるか・・・と思っていた時、旧機種を探してみるとありましたのですぐ購入しました。テレビでも何でもそうですが、コストを抑える為に余り重要視されなさそうな機能はどんどん省いている様子なので諦めず探して良かったです
【液晶】
このクラスでは必要十分だと自分では思います
【ホールド感】
角ばっていない事と、余り薄型過ぎるより多少重量感ある方だと思うので満足しております
【総評】
購入してから接点に不具合があるとメーカーHPで知ったので、購入早々修理に出さないといけない事だけが不満でしたが仕方ありません。しっかり直して返却を期待しております。以後不具合が出ないように願います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月14日 01:55 [824274-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
中学2年生の娘の誕生日プレゼントにピンク(赤+紫か?)を購入。
電源部に不安ありとの商品は承知でしたが、620F・630・640についてカタログ仕様を比較し決定しました。(電源の不具合は 今のところ未発生です)
「撮りたい時に即撮影! 楽しい時をたくさん撮る!」なら これがイイです。
私がこだわって撮る写真より、良い写真がたくさん残るカメラです。
難点は(私にとって)『軽い、持ちにくい、ホールドできない!』 とこかな・・
しかし、そんな事はもともと承知。
娘用のカメラですので、購入の『必須』条件は
・撮影モードは「AUTO」固定。押すだけでキレイに撮れる事。
・女の子が簡単に持ち歩け、かつ恥ずかしくないデザイン。
・2L印刷ならOK。(できるならA4まで・・・)
以上の3点。
つまり、考慮したところは
・レンズが明るめ
・光学手ぶれ補正
・裏面照射
・ISO感度
・DISIC5
・広角+まぁまぁな倍率
・バッテリーの持ち+撮影枚数
・実は使える機能・性能が良く、私も使いたい
電源部の不安がなければ、このクラスのコンパクトデジカメなら『買い』だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月7日 02:27 [822317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
日原鍾乳洞周辺の景色 |
日原鍾乳洞周辺の景色2 |
奥多摩湖 |
奥多摩湖畔の藤 |
マクロ撮影 |
先日、安く売っていたので思わず買ってしまいました。
とりあえず、どんな写りをするのか試しにAUTOモードで適当にパシャパシャと撮影してみました。
センサーサイズが1/2.3のコンデジとしては秀逸な写りで、非常に驚きました。
何台もカメラをもっていますが、他のコンデジは出番がなくなりそうです。
色合いは、いかにもキャノンらしい写りで爽やかで透明感の漂う感じです。
画像を等倍で見てみましたが、DIGIC5の画像処理が優秀なのか、とても1/2.3のセンサーとは思えない写りです。
カメラ任せで何も考えずに20枚程度撮影した際の画像の一部(5枚)を添付しますので、参考にしてください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月17日 20:44 [816096-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
カミサン用に購入しました。
1210万画素ですが、スナップ写真なら十分な解像度です。
以前は同じくcanonのPowerShotをカミサンに買いましたが、良かれと思った単三電池仕様がアダで、すぐに電池は切れるは(eneloop 1900mAhで)、ストロボ発光後の充電は遅いわ、カミサンは不満たらたらで、今回、リチウムイオン充電池式のIXYにしました。
顔認識もばっちりで、PowerShotの1/2程度の厚みで携帯性も良く、カミサンも気に入っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月26日 20:00 [792077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年11月3日 06:04 [766704-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
8月23日に家電量販店で購入
機能と価格を見て、その時は通常販売価格より安かったので購入しました。
他の方のレビューにもありましたが、自分のカメラも「電源スイッチを押しても電源が入らない。」「充電されていてもバッテリーが充電されていないという表示が出る」などの症状が出ます。普通に動作するときもありますが、結構な頻度でこのような症状が出ます。撮りたいと思ったときに、すぐに電源が入らないという状態は、コンパクトカメラにとって致命的な不具合かと思います。
すべての製品ではないかもしれませんが、2014年2月に下記の告知がされているにも関わらず、8月になっても同様の症状が出ている製品が販売されているという状況なので、購入はおすすめできません。
※「コンパクトデジタルカメラ 「IXY 610F」および「IXY 620F」におきまして、バッテリー接点部の接触が原因で、正常に動作しない場合があることが分かりました。」
現在、キャノンに修理に出す手続き中です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月29日 13:08 [731497-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
画質もよくほぼ満足できるものです。
バッテリーのもちもよいです。
ただ時折ピントを大外しすることがあります。
他のコンデジではこんなことなかったのですが、何枚かに一枚は、どこにもピントが合っていない大ボケ写真ができてしまいます。
ピントさえ合っていれば、精細な画質なんですが残念です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月9日 13:06 [705524-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
近所のビックカメラでも価格コムの最安より3,000円ぐらい高く、ソフマップでの中古価格は13,000円弱。
通勤用のカバンに入れて携帯したりしていますが、今のところバッテリーに対しての不満はありません。
Wi-fi設定は多少手こずりましたが、何とかクリア
若干本体の質感?は持っててすべりそうです。
ストラップを手首に通して脱落防止しましょう。
画質にも満足で、ロケーションに合わせて自動で設定も変えてくれるので楽です。
初心者からアマチュアまで幅広いニーズに答えてくれるモデルではないでしょうか!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
