
SteelSeries Apex Gaming Keyboardsteelseries
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 8月21日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.16 | 4.29 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
4.57 | 4.07 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.86 | 3.99 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年3月31日 22:19 [1116685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
LEDが綺麗で良いです。
【キーピッチ】
自分には少し狭いかも知れません。
【ストローク】
普通だと思います。
【キー配列】
特に普通だと思います。
【機能性】
各ゾーンごとにLEDのパターンを変えられ面白いです。マクロキーも豊富です。USBハブも2つついて、音量調節ワンタッチで出来るので良いです。
【耐久性】
スペースキーがカチャカチャするのが心配です。
【総評】
今度はチェリー軸を買おうと思っていましたが、ツクモのセールで安かったので買いました。マクロキーが豊富でソフトの起動に設定して使っていますがなかなか便利です。下手なチェリー軸を買うより良かったかも知れません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月11日 23:00 [883574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
私めには宝の持ち腐れになりそうですが
気になっていましたよ。
オークさんや すっぽいさんの同志になりましたね。
但し 私めのは英語キーボードでありますが。
日本語説明書もありますので落ち着いたら
LED等のセッティングをやっていきます。
私め拘りの光物はサイドやフロント部にも有りで
大変満足であります(*゚v゚*)
英語キーボードに関しては今までどおりで問題なし。
キータッチも柔らかくて良いですね〜(メンブレンですが)
しかしながらデカイですわw (^^;)
幅: 560mm
奥行: 220mm
高さ: 33mm
セッティング終わって使い込んだら
再レビュ または 口コミで報告させて頂きます。
とりあえずレビュまで。
これでゲームに挑戦しましょうかしら
宝の持ち腐れにならぬようにガンバリます。
これも 今日から同志永く付き合えたら幸いです(^_^)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月11日 07:10 [760747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月23日 17:40 [756726-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
とにかくイルミネーションが綺麗です。サイドから漏れる光もGOOD!!キー周りのピアノブラックも質感アップに貢献しています。形状もシンプルさの中にかっこよさがある。文字も綺麗で明るさも十分ですが、欲を言えばもう一段階明るくできたらよかったですね。大きさはデカイですw24インチモニターの幅と同じぐらい。
【キーピッチ】
特に不満はなし。
【ストローク】
浅くもなく深くもなく丁度いい。打鍵音は静かなほうだと思う。
【キー配列】
スペースキーが大きく押しやすいです。ただ右ALTとひらがなキーが小さいのでよく使う方は注意が必要です。マクロキーは正直自分には多すぎる(RAWぐらいでよかった)。
【機能性】
充実したマクロキーにメディアキーが便利。Fキー上のマクロキーはMMOプレイヤーには使いやすいです。マクロ機能は自分には十分すぎました。4パターンのレイヤー登録ができバックライトの色設定もそれに連動します。
【耐久性】
もう少し使わないとワカリマセン。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月15日 13:59 [628866-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
24インチモニター XL2420Tと幅比較 |
横もかっこ良く光ります |
ここの光具合が密かにお気に入り |
ロジクールCZ-900から買い替えです。
2年半ほど使った時点でパームレストのラバーコーティングがベタベタしてきて、アルコール系・洗剤・シリコンオフ他何で拭いても復活しなくなってしまいました。
発表時から「かっこいいな」って思っていましたので購入です。
【デザイン】
キー周りがピアノブラック
キー・外周・パームレストがマットブラック(プラ表面サラサラ加工)
カナ無しキーとゾーンごとに色が変更できるイルミネーション
それでいてシンプル 安っぽさもありません 120点満点
イルミネーションがもう少し明るく出来て、幅あと約5cmほど小さければ更にポイントアップかな?
【キーピッチ・ストローク】
そんなにハイスピードで打つ人間ではないのであまり気にしないのですが・・・
ピッチはもう少し広くてもいいかな?
ストロークは特に違和感ないです
キーの変な安っぽいガタツキも無く、打音も静かな方です
(CZ-900よりはタカタカ音がします)
【キー配列】
右端のメディアキーが、あまり必要ではありませんし、ちょっと邪魔 右Enterと間違えて押してしまいます
音量キーだけ残して撤去 その分幅を小さくしていただければいい感じになると思います
Spaceキーが異様に大きく使いやすいですが、変換キーの右3個が異様に小さいです
私はあまり使わないのでOKですが、カタカナ/ひらがな/ローマ字 右Altキーを使う方は注意です
【機能性】
マクロ用キーがたっぷり22個 他のキーも全てにマクロ・アプリ起動・キー無効が割り当て出来ます
Fキー上に12個 左側に10個です
ただし、キーでファイルは開けません(CZ-900は出来た)
更に1プロファイルに4パターン(レイヤー) 別途プロファイル作成出来て キー設定は無限です
パターン(レイヤー)は左上L1〜L4キーですぐ切替できます
カラーコーディネイトもパターン(レイヤー)と同時に登録 連動できます
左右斜め↑キーが珍しい エクセルで選択セルが斜めに移動します、使うかな〜
プロファイルをアプリごとに作っておくと、アプリ起動と同時にプロファイルも連動させることも出来す
もう 機能満載過ぎます、私にはとても使い切れません
【耐久性】
まだ4日ですので・・・
とにかく大きいので、設置場所を選びます
マクロキー減らして、メディアキー削除 その分小さくしていただければ
そう![RAW]をカラフルLEDにしていただけるとベストかと思います
でも「買ってよかった」と思える一品です
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月11日 15:59 [627708-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
G710+比較 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
G710+比較 |
自分の趣味にほぼぴったりくるキーボードです
文字はとにかく大きくてきれいで見やすいし、記号関係のキーも見やすいです!
大きさの問題がなければ人気が出るんじゃないかな。
まあとにかく店頭でホットモックを見れば良さがわかると思いますよ(o~ー~)(o_ _)(o~ー~)(o_ _)ウンウン
買う前はさんざん悩みましたが、良い買い物でした!
サイズですが、幅は奥が55センチ、手前が53.5センチで奥行21.5センチでした。
重さはケーブルを含まず約1117グラム、ケーブル長は約2メートルでした。
ピグに画像載せてます。
http://ameblo.jp/mekabumozuku/entry-11610524995.html
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
長文もちろんOK。安定して使える優れたキーボード
(キーボード > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト])5
鈴木啓一 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
