
よく投稿するカテゴリ
- USBメモリー
- 8件
- 0件
2022年1月29日 20:54 [1540145-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
書込速度 | 1 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
超低速 |
1GB |
2GB |
![]() |
![]() |
|
3GB |
4GB |
計測環境:Windows10、Core i3-3220、SSD
【デザイン】:ごきちゃんみたい。何とかすればいいのに。
【書込速度】:(((購入直後)))小さいサイズから大きいサイズのファイルまで良好な書き込み速度。ただし、1GB程度まで。1GBを超える大きなファイルは苦手なようです。4GBのファイルだとUSB2.0のものと互角に渡り合えるほど高速です。間違えました。超低速です。実用範囲は2GBまでですね。
(((しばらく使用した後)))常に超低速(15〜18MB/S程度)となりました。※小さいサイズのファイルの書き込みは相変わらず速いです。
【読込速度】:普通。
【携帯性】:普通。
【機能性】:アクセスランプなし。スライドはクリック感と滑らかさがあってGood!
【総評】:当初はSanDisk SDCZ73-032G-G46とそっくりな書き込み時の特性で若干SDCZ48-064G-U46の方が速い感じでした。2GB程度までのファイルのコピーなら実用的な印象でした。
しかし、一度大小様々なファイルを合計40GB程度ファイルコピーした後、超低速(15〜18MB/S程度)でしか書き込めなくなりました。64GBのUSBメモリとしては使い物にならない速度です。耐久性に問題ありなのかもしれません。個体差ということではないかもしれません。SDCZ48とは別に複数のSDCZ600でも同様で、購入直後はファイル書き込みの序盤は高速で徐々に低速に落ちていくという挙動なのですか、しばらくの期間使用するとあるときから二度と高速で動作しなくなります。仕様なのか耐久性に問題ありなのかわかりませんが。。。残念メモリには違いないですね。※そのほか3台のPCでも同様に超低速であることを確認しました。手元のSDCZ880、SDCZ73、SDCZ430、SDCZ50は大丈夫だろうか。心配になってきた。。。
- 比較製品
- SANDISK > SDCZ73-032G-G46 [32GB]
- Lexar > JumpDrive S80 LJDS080064G-BNBNG [64GB]
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 14:44 [1513217-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
HI-DISCとキオクシアの32GBメモリが共にひどかったので
Amazonで64GBメモリ当時最安の価格(1,039円)だったので購入。
読込速度139.39MB/s(1GiB/USB3.0)
書込速度75.51MB/s(1GiB/USB3.0)
文句なしです。
スライド式ですがストッパーが効くので気になりません。
最初からこれを買っておけばよかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月18日 18:34 [1507798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
【デザイン】
スライドボタンはスムーズに出し入れ出来ます。
接続も全く問題ありません。
【書込速度】
【読込速度】
読み書きも十分早く、64GBもあればバックアップには申し分ありません。
【携帯性】
ストラップを付ける穴もあり、ストラップを付けておけば携帯しても安心かと思います。
【機能性】
最初から入っているセキュリティソフトは使ってないので不明です。
【総評】
総じて、値段も安いので本当にお勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 16:47 [1502357-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 3 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
車内で使うUSBメモリとして安価で64GBのものという用途で購入。
読み出しは早いですが、書き込み速度は普通(書き込み速度にムラあり)。
サイズは小さく携帯性には優れる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月31日 18:35 [1488580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
書込速度 | 4 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
サンのUSBメモリーはとにかく耐久性が高く、
価格も手ごろなので長く愛用しています。
問題は差し込み部位がすぐに熱くなること。
携帯性や使いやすさだけを考えると
SDCZ430のほうがおすすめですが
取り出し時に熱を持った部位に
どうしても触ってしまいます。
ですので、頻繁に使う方は
プラカバーを持って
抜き差しをおこなう本商品や
SDCZ600シリーズのほうがいいかもしれません。
どちらにしろ、
コスパの高そうなUSBメモリーは多数ありますが
そこに耐久性の有無を加味するとやはりサンディスク製一択、
間違いないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月25日 21:39 [1465825-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
手頃な容量で手頃な価格。
もともとバックアップ用なのであまり容量を使い切りませんが、問題なく使えます。ただあらかじめ入っているソフトがウイルス検知されるので少し気になる感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月8日 19:20 [1419731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 19:40 [1392975-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
スライド式で、ロゴとスライダーが赤でポイントになっている。
また内側が光沢があり、外側が細かなシボ仕上げで、手触りも良い。
【書込速度】
USB2.0に比べはるかに速い。
【読込速度】
同上
【携帯性】
小型で軽く持ち運びに便利
【機能性】
使いませんが、セキュリティーソフトが入っているので、セキュリティー面での配慮もされている。
【総評】
非常に使いやすい商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月28日 03:46 [1361863-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
社用ノートPC間の移動用。
写真ファイル、officeなど運用に
USB3.0メモリは容量によって読み書き速度が変わるのは周知の事実。
中には息してない物もある怖い世界です。
爆熱の物、熱で飛んでしまった物、購入直後から認識しない物、クソ遅い物、フォーマット出来ない物、などいろいろ経験しました。
だからこそ、絶対ベンチ計る。
【デザイン】
おなじみのSanDiskデザイン
好みは分かれる。
【書込速度】
USB3.0メモリとして高速
【読込速度】
64GBのUSB3.0として高速
【携帯性】
無駄に大きい気もするが、それの安心感。
男性の親指操作に適している。
【機能性】
SanDiskSecureAccess Vault
が最初からついてくる
【総評】
読み書き速度にストレス無く、実用面で優れている。
散々困った経験をしてUSB3.0に求めたものは…
認識して、記憶して、早く読み書き出来る事。
安心・信頼・実用性(認識エラーの無さ・相性問題の無さ・読み書き速さ・耐久性・記憶装置として長期間保存可能など)
実用面で優れている。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月7日 13:48 [1335497-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
動画の保存に使っていますが、全く問題ありません。SANDISKの64GBが1000円と少々で買えるなんて、数年前なら考えられませんね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- USBメモリー
- 2件
- 0件
2020年1月15日 16:01 [1292446-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
SANDISK SDCZ48-064G-U46 |
【デザイン】
本体の幅がもう少し狭いと隣り合ったUSBスロットでも干渉しなくてよいのですが。
【書込速度】
大容量データの書き込みを頻繁にするなら遅いと感じますが、数百MB程度のデータならストレスは感じないと思います。
ランダム書き込みは苦手なようです。
【読込速度】
読み込みはシーケンシャル・ランダム共にそこそこの速度が出ているので不満はありません。
【総評】
数年前に買ったSandisk SDCZ80と比べると細かいファイルの書き込みは2〜3割の速度なので、小さいファイルを大量に書き込むような用途では多少のストレスを感じるかもしれません。
ただランダムアクセスが早いモデルはExtreme Proになってしまい、価格的にも別物と言った感じです。
64GBの容量で速度もそこそこ、さらに価格が1000円以下なので不満はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
(USBメモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
