
よく投稿するカテゴリ
2019年6月20日 03:54 [1236441-2]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
ボッシュ、スーパーユミクロン、ヴィクトリーフォース、色々な高性能バッテリーを試してきましたが、
パナソニックカオスが一番お安く、かつよく持ちます。
すでに型遅れになったモデルですが、私は初代のカオスから使い続けています。
60B19Lは店頭ですと結構なお値段ですが、通販だと5千円台で購入する事が出来ます。
年間2万キロ程度走行しますが、カオスは7〜8年ノーメンテで最後まで安定した始動性を保ってくれます。
他のバッテリーは4〜5年で始動性が怪しくなったり不安な面が多かったですが、このバッテリーは違います。
やっと探し求めていたものに出会えた気がします。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月21日 04:26 [1063855-1]
満足度 | 3 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 4 |
メンテナンス | 2 |
設置のしやすさ | 5 |
新カオスC6になり、本品C5は旧型になりましたが、
去年購入、取り付けして、1年目のレビューです。
DIY.comの通販で4千5百円程度(送料、税込み)で購入しました。
新品時のCCA値が370程度でした。家族所有のインサイトで約1年間。
5千キロ程度の走行距離で、CCA値は350程度に下がりました。
CCA値は温度や充電状態や、充電後の放置時間等で変化しますが、
良い数値でこの位でした。
本品と同等品(OEM)の
出光ZAXIA(ザクシア)の2014年製を状態検知ユニット(ライブモニター)と共に
スバルR2に取り付けています。
こちらは3年程度で走行距離は7千キロ程度の使用です。
1度バッテリー上がりをやってますが、
CCA値は340程度です。(ライブモニターは良好です。)
こちらは、カオスより保証が1年長く、4年間10万kmですが、
どちらも5年は問題なく使用出来そうです。
バッテリー交換前に、車乗り換えになりそうです。
しかし、液面の確認が容易ではないため、長期間使用は不安があります。
CCA値だけでみれば、
同サイズ他社ではエネオスのVICTORY FORCEにかなり差をつけられてますが、
こちらのほうが、若干、重量が軽い様ですね。
軽自動車等、軽い車にはVICTORY FORCEよりは合いそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーバッテリー
- 1件
- 0件
2017年2月7日 14:49 [1001878-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
2014年4月にネットで購入。当時5,329円でした。
車は平成17年車のワゴンRです。
3年近く使っていますが、トラブルは一度もありません。
屋外駐車で、最低気温マイナス23度の朝も、エンジンスターター
で一発で始動しています。
毎日の通勤(片道3キロ程度)と休日の買い物ぐらいで、長距離は年2回ほどです。
充電時間が短いので、シートヒーターやリアガラスの熱線等は使わない様にしています。
ヒーターのファンも普段は中です。(軽ですので普通車なみの暖房は無理ですし)
夏季のエアコンも控えめ使用です。(軽ですのでパワー落ちますし)
知人の軽自動車も新車時のバッテリーが3年でだめになり(使用は週一)カオスを
すすめました。今のところ問題ないとのことです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月19日 15:35 [969556-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 無評価 |
【耐寒性】
安心出来ます。
【バッテリー容量】
旧モデルに比べて、増加しています。
【メンテナンス】
楽ですが、オプションのライフウインクがあるとさらに楽になります。
【設置のしやすさ】
イエローハットにて購入し、店員さんに取り付けてもらいましたので、無評価。
【総評】
行きつけの修理屋にて、旧モデルが5年7ヶ月で交換から2歩手前と指摘されたので購入しました。
ワゴンR(MH21S)にドライブレコーダー2台とレーダー探知機を設置し、プライベートの運転ではスマホ・ガラホ・タブレット・モバイルWifiルーターを充電するので、安心出来ます。
また、カーオーディオの音質も向上すると思いますが、気温によっては電圧が不安定になる傾向があります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月18日 00:36 [953419-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
今回は軽自動車につけました。本来なら38B19Lなのですが、この60B19Lもサイズ的に入りますし、価格差もほとんどないし、性能にも余裕ができてとてもよかったです。近所のホームセンターで軽自動車用のバッテリーは結構値段がしましたが、ネットでこのパナソニックの60B19Lを買うと安くて良いものが買える上、無料で廃棄バッテリーの回収もしてくれるので助かりました。(宅急便の着払いで)。バッテリーの幾つかある穴のところにフィルムが貼ってあって、中の液体が気化しにくいような工夫がされていてすごいなと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月7日 19:53 [935950-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
週末の農作業に使用している軽トラ(ダンプ)用として購入。
新車購入しましたが3年でバッテリーの衰弱を確認。充電をしながらダマシダマシ使用してました。
バッテリーケースに余裕があったためサイズアップするものを選びました。
容量が大きくなったためかなり余裕で満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月21日 20:30 [932023-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 無評価 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
【耐寒性】購入したばかりなので不明。
【バッテリー容量】40Bからの容量アップなので、これから夏期、
冬期の過酷な時期にも安心して使用出来るでしょう。
【メンテナンス】メンテフリーは助かります。
【設置のしやすさ】持ち手が付いており、設置の際は狭い両脇
に手を入れなくとも上から設置でき良かったです。
【総評】先日、車検の際にバッテリーの使用年数を指摘され
5年目を迎えたということもあり交換しました。
ディーラーで購入よりもネットで約3分の1程の値段で購入できるのは
良い時代だなとつくづく感じます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月22日 13:18 [924553-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 無評価 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
取り付けたのは2014年12月製造のフリード。
バッテリーあがりをここ一ヶ月で二度繰り返してしまい、交換した方が良いだろうと考え購入。
交換は初めて自分でやりましたが簡単でした。
僕は交換に30分くらいかかりましたが、慣れてる人であれば5分程度で交換できるかと。
小さな事ですが、取っ手が付いていることと、分かりやすい取説が付いている事に、痒いところに手が届いた、日本製らしい安心感を感じます。
純正のものとの性能差は分かりませんが、問題なく動いています。
値段も安く、大満足の星5つです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月29日 16:53 [918176-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
ボッシュのバッテリーを使ってきましたが、パナソニック製も試してみようということで初購入です。
寒い夜が明けた朝でも力強くエンジンスタートが出来るようになりましたので、まずは安心。
年間走行距離が数千キロ程度の街乗りメインの車で、ハイテックシルバーは意外と当たりはずれがあり、弱ってくる年数もばらつきがあり2-4年と広めなので、安い電圧計をつけて確認はしてきました。
カオスを付け夏と冬を数シーズン越した後どれ位の力が残っているか楽しみです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月22日 00:07 [907018-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
4年前に購入した旧型 カオス N-55B19L/C5が劣化したので、WEBいち店で購入。
事前にメールでの問い合わせの返信が早く、丁寧な対応で価格も安かったので、決めました。
耐寒性・メンテナンス・容量・設置のしやすさは、文句なしのお薦めです。
別売りですが、iLINKも取り付けて、一安心です。
メンテナンスフリーのバッテリーでは、1位・2位に入ると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月21日 18:53 [906910-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
バッテリーの警告メッセージが出たので、カオスに換えました。
フィットでは純正のオーディオシステムなのですが、オーディオの音がよくなったと家人が言ってました。
エンジンルームにこの青が映えますね。
追加で寿命が分かるメーターを付けました。それほど高い物でもないのでお勧めです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月16日 15:10 [895322-2]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
純正の38b20lより交換。放置ぎみの車の純正バッテリーがあがったので交換しました。今の所問題なしです。オーディオ音の変化まではわからないけど、エンジンをかけた時の音が軽くなりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月15日 19:08 [895181-1]
満足度 | 4 |
---|
耐寒性 | 5 |
---|---|
バッテリー容量 | 4 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
メンテナンスフリーバッテリー、しかも国産がこの価格は魅力的ですね。
しかし、装着直後のエンジンの始動性は、他社製の方がよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月31日 12:20 [890051-1]
満足度 | 5 |
---|
耐寒性 | 4 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
3年目になったのでバッテリーを交換しました。
【耐寒性】
問題なく使えています
【バッテリー容量】
大きい分だけ安定していて安心感があります。
【メンテナンス】
メンテナンスフリーで何もしませんでした
【設置のしやすさ】
バッテリーを外してそこの場所に新品を取り付けるだけで誰でもできます。
【総評】
3年使い捨て使用なら十分効果を体感出来ると思います。
オーディオも音質がしっかりしていると思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(カーバッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
