
プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、
ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む
2015年3月21日 14:19 [808244-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
||
---|---|---|
鏡面仕上げのケース。美しいのだが指紋がつきやすいのが難点 |
データのバックアップ用に使用していた2TBの外付けHDDが突然壊れてしまったため、新しいバックアップ用HDDとして購入。
ロジテックのHDDは、長野にある自社工場で組み立てられている上、HDDも信頼性の高いウエスタンデジタル製のGreenドライブを使用。特に長期間の使用に適しているドライブなので、バックアップ用としてはうってつけだ。
また、静かなのもポイント。Greenドライブ自体は静音性に優れているだけでなく、ファンレスになっているため、ほとんど音がしない。放熱に関しては独自のダブルデッキエアフロー構造を採用。本体にある空気穴から、縦置き横置きどちらで使用しても熱が通り抜ける構造になっている。
日本メーカーで唯一国内の自社工場で組み立てているとあって、非常に丁寧に作られている印象。他社製品に比べて1000円くらい高いのだが、長年使うことを考えると逆に安いのではないかと思う。
ロジテックのHDDは、ドライブからケースの構造までかなりこだわりを持って作られている。特に仕事で使うHDDならば、信頼性の高いものを選びたい。そう考えている人にはオススメだ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(外付けHDD・ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

国産の外付けハードディスク