memopri MEP-F10-WE [アイスホワイト]
Wi-Fi接続に対応したラベルライター
memopri MEP-F10-WE [アイスホワイト]カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月15日

よく投稿するカテゴリ
2018年6月16日 08:46 [1135543-2]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体、付属品など。 |
物差しが端から当たってないのでご参考まで。 |
カートリッジ装填部。 |
※写真コメントを変更しました。
※脱字を修正しました。
【印刷品質】
200dpi。十分な精度。
【操作性】
パソコン入力は非常にわかりやすい。スマホからもアクセスしやすいが、毎回wi-fi切替は面倒かも。自分はPC派。
【機能性】
入れたい文字、画像はある程度いける。付属のCDにドライバ、取説、入力支援ソフトが入っている。ソフトは直感的に使える。フォントを選ぶときに若干時間がかかる。
【サイズ】
幅×奥行き×高さ 61×118×68mm。本体は小さいがACアダプタが大きい。あとUSBケーブルが短いと取り回しに苦労する。
【総評】
文字を書くことは嫌いではないので付箋にいつも手書きをしているのですが、ちょっと気の利いた付箋を作ってみたり、A4ファイルの背表紙にネームランドだと剥がしにくいのを解消したい・・・あと「廃棄」とか「至急」は普段のボールペンだと細すぎるので目立ちにくいのもなんとかしたいと思い買いました。こんな便利なものがもう5年も前から発売されていたんですね。ほぼノーマークでした。
普段細めのペンをメインで事務作業されている方であれば購入して損はないです。太めのペンを使って書くのも悪くないですが、ポップな付箋から手書き風の付箋を量産したりすることもできます。また、タッパに入れた作り置きがいつのだったか、ちょっと貼っとくのに便利だったりします。巻テープは適度な粘着があるので、ちょうどいいです。
【補足】
商品の基本的な評価には加えませんでしたが少し残念なことがありました。
私が購入したのはAmazonでしたが、商品の上部化粧面に結構大きなキズ(5cmくらい)がついていたことです。これはAmazonというよりもカシオの出荷時チェックがどうだったのかかなり気になるレベルでしした。ただ、値段が安いし、返品交換にかかる面倒もいやだったのでそのまま使っています。キズのところには付属の注意書きシールを上から貼って目立たなくしました。開封して数秒で嫌な気持ちになったのはいただけないですね。店頭で購入されようとしている方がおられましたら、この商品がプラスチックのスケルトンパッケージで陳列されているかと思いますので、キズなどが入ってないか入念にチェックされることをおすすめします。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月20日 08:58 [962099-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【印刷品質】
ファイル背表紙のタイトルとしては必要十分
【操作性】
簡単でわかりやすいです。
PCとのWi-Fi接続もすんなり出来ました。
【機能性】
テープカットが手動ですが、気持ちよく切れます。
過去の作成内容が履歴で読み出せる機能が便利です。
【サイズ】
コンパクトだがACアダプタがノートパソコン並みで残念。
【総評】
価格の割に便利で良い製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月30日 00:35 [774335-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【印刷品質】
エッジが滑らかとは言えません。若干カクカクした感じです。三行入れるのが限度ですね。
まぁあくまで貼ってはがせる付箋なのでずっととって置くシールでは無いですし、さっと使うには問題無いです。
【操作性】
設定はアプリで行いますし本体には最低限のボタンしかないので困りません。
iPad用ではタイムスタンプなどボタンになっていますが、iPhone用ではスペースの関係でリスト表示になっているので少し使いづらいです。
iPadでの使用では全く問題なしです。
【機能性】
自宅のネットワークにWi-Fiで組み込みPC、iPad、iPhoneから印刷。これが便利です。
思いついたらタブレットから即印刷。
自分の場合は録画したDVDのラベルを印刷するまで何のディスクかわからないのでケースにタイトルを印刷し貼っています。
【サイズ】
手のひらサイズなので大きくはないです。ただACアダプタが邪魔です。
【総評】
良いです。
付箋という性質上ずっと貼り続けるものではないですし、字が汚い自分にとっては簡単にきれいなメモを残せるので重宝しています。
ただ、使い方を見いだせないと本当に使い道のないものになりそうです。用途にピタッとハマると至極便利です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月21日 06:22 [771632-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【印刷品質】
印字品質にはこだわってなく明確に読めればよいので満足しています。
【操作性】
使いやすいです。
【機能性】
いいです。
【サイズ】
いいです。
【総評】
Wi-Fi接続がうまくいきませんでした。USB接続で使用しています。サポートが有料サービスのようです。
それを踏まえて総合評価4です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月8日 07:53 [693747-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【印刷品質】
文字はきれいです。また文字サイズの調整も柔軟にできます。PCだといろいろなフォントが使えるのは説明書どおりです。PCからは画像も印刷できますが、オマケ?でついているイラストは事務用品イメージのもの中心でバリエーションが少ないです。普通のJPEGイメージファイルも使えますが、きれいに印刷するには適切な解像度のイメージファイルを用意する必要がありそうで面倒です。
【操作性】
PCからとiPhoneからの両方で使っています。iPhoneからの時も、一度の設定で自宅外でも簡単に接続できます(APモード)。PCの時はUSBで接続してます。ただ、USBだと印刷する度に印刷を開始します、見たいな確認画面が出るのが余計かな。無線LAN接続の時にはこの画面は設定(プリンターを確認する)でスキップできるので、PCの時もそうしてほしいです。
【機能性】
テープはセロハンテープみたいに本体上で手動でカットできますが、そのままでは余白が大きすぎ、はさみでカットして使っています。これが意外に面倒です。はさみや机に小さい切れ端が貼り付き、なかなか剥がせません。簡単にラウンドカットできる機構があると良いと思います。PCソフトには、任意のソフトの任意の場所の文字を印刷できる設定が在るのですが、私がよく使うソフト(Firefox, Thunderbird, InternetExplorer )では、なぜか機能しません。(Windows 8.1 64bit)
【サイズ】
本体はコンパクトで、でっぱりもなく、ラウンドフォルムでカワイイ感じです。ただ、ACアダプタが邪魔。本体と合体できる形状だとじゃま感が減るのですが...
【総評】
貼ったあとで、いつでも剥がせるのはとても便利です。引き出しやファイルに気軽にラベリングできます。小物の整理が進みます。また、別売りのラベルテープにはギンガムチェック等、おしゃれなものもあって、買う前にいろいろ使い道の妄想をして、すごく期待していました。ただ、PCソフトの使い勝手がイマイチだったり、用意されている定型句、イラストが事務用品チックな色合いが強く、ちょっとサゲました。特に本体同梱の白テープにゴシックで印刷すると事務所感満載になります。ちょっと辛口でしたが、値段から考えれば、買って損をしたとは思いません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2013年4月22日 19:27 [590353-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
PC用のソフト。Wi-Fiの設定こここから行う |
専用テープにプリントする仕様。唯一気になるのがランニングコストだ |
本体背面のスイッチでAPモードとクライアントモードが切り替えられる |
![]() |
||
Wi-Fi対応によりiPhoneからプリントできるようになった |
仕事でテストしたあと、個人的に購入しました。
【印刷品質】
印刷解像度は決して高くなく、カクカクした部分も多く見受けられます。しかし、元々がメモを想定した製品ですので、印刷解像度はそれほど重視していないのでしょう。
メモユースならほとんど気にならないと思いますが、ラベルとしての使い方がメインの場合は若干気になるかもしれません。
【操作性】
このモデルの登場により、Wi-Fiでの接続に対応しました。これまではPCとはUSB接続で、Android端末とはBluetooth接続ができるモデルがそれぞれ発売していましたが、このWi-FiモデルならPC、Android端末に加えて、iPhoneからもプリント可能になりました。
まず、iPhone用のアプリでは入力ウインドウにテキストを打ち込むだけでその文字列が簡単にプリントできます。文字サイズの設定がスライダー形式のため、ぴったりにあわせにくい場合もありますが、動きも速く、ストレスはありません。実用性はそれほど高くはありませんが、手書き入力によるメモもプリントできます。
PCからも専用アプリを使って文字列の入力とプリントが可能です。なお、クライアントモードで利用する場合には事前にPCと接続して設定する必要があります。PCのない環境でスマートフォンから利用する場合は、「memopri MEP-F10」自体と直接接続するAPモードのみ利用可能となります。
【機能性】
入力したテキストがプリントできるだけでなく、スマートフォンからの手書き入力や、タイムスタンプの印刷なども可能。また、「社外秘」や「重要」などの用意されているテンプレート画像のプリントも可能です。
テープは9mm〜18mm幅まで選択でき、カラーやデザインも豊富に用意。ビジネスにプライベートに活用できそうです。
【サイズ】
本体は非常にコンパクト。Wi-Fi接続に対応したことにより、ケーブルの取り回しを気にする必要がなく置き場所を選びません。
【総評】
しっかりと整理をするために、ラベルプリンターとしての用途を想定して購入しました。これまで類似商品を購入したこともありますが、いちいち収納しているのを取り出して接続するのが面倒だったり、置き場所に困ったりで、なかなか活用できませんでした。しかし、「memopri MEP-F10-BU」なら、Wi-Fi接続で置き場所に困らないこと。PCからもiPhone、Andoroidのどれからでもプリントできる利便性が気に入りました。
3文字のラベルであればフォントサイズにもよりますが1回5cmほどテープを使用します。テープは1本5mなので、100枚ラベルがプリントできる計算になり、ラベル1枚あたりのランニングコストは約5円相当です。
このランニングコストを考えると、使い捨てのメモよりラベルプリンターとしての使い方がおすすめです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月21日 19:07 [582271-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【印刷品質】
印刷の字は思ったより荒いです。
【操作性】
スマホ(iPhone4s)でアプリをDLして、使ってます。お手軽で簡単です。
それなりにスマホの操作に慣れてる人ならすぐマスターできます。
【機能性】
Mac WIn AndroidなどOSに対応してWi-Fiとか機能は充実してますね。
【サイズ】
思ったより小さいですし、軽いです。
【総評】
総合的には満足してますが印刷した字には不満です。あと印刷した後切り取る作業自体は
簡単ですが、まっすぐ奇麗に切り取ることは難しいです。何の道、余白が大きいのでハサミで
左右を切り取る作業は必要だと思う人も多いかと。
ちょっとした付箋代わりには凄く便利だと思います。
私はBlu-rayディスクに録画した内容を入力して貼ることもしてます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ラベルライター・ラベルプリンター]
- 概要更新日:6月26日
- 選び方のポイント更新日:6月26日
- 主なシリーズ更新日:6月26日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:1月24日
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ラベルライター・ラベルプリンター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
