ICC PURIOS LC-60HQ10 [60インチ]
4Kパネル(3840×2160ドット)を搭載した60V型の液晶テレビ
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
ICC PURIOS LC-60HQ10 [60インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月20日

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.00 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
2.00 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 08:33 [586008-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルでいいと思いますが、後述の設置性に関わるデザイン部分は大幅マイナスです。
【操作性】
いたって普通ですが、画質設定への階層が少し深いのと操作にリモコンの感度が弱く感じてストレスが溜まるので3点です。
【画質】
ツボにはまった時の映像は本当に素晴らしいです。
環境物やひいた俯瞰の映像には相性がいいです。
反面、バストアップの映像などにはICC効果は薄いと思います。
ドラマや一般的な放送波でも映像に応じてモードや設定を変えてあげる必要はありますが、ICC効果が効いた映像を楽しむことができます。
視聴距離は3H程度とらないと、ICC処理の由来するものなのかあまり綺麗に見えないと思います。
映像傾向は4Kらしい解像感と情報量の84X9000に対して、あくまで自然体の映像であり解像感や情報量が豊富な一見してすぐわかる4Kらしい映像ではありません。
なので、そういう画質傾向を求められる人には向いていないと思います。
【音質】
及第点はあげれますが、全体的に音が軽い気がします。84X9000と比べると見劣りします。
【応答性能】
かなりの残像があり補完も優れているわけではないので、数年前の液晶テレビのようです。
【機能性】
いたって普通です。
【サイズ】
スタンドがテレビ幅分とその幅で奥行きを必要としますので、設置性での制限がでてきます。
また、背面ファンの出っ張りがあるため壁寄せスタンドへの取付ができません。
購入前に購入店よりメーカーに問い合わせてもらったら、取り付けできるとの回答だったのですが…
【満足度】
この機種ならではの映像、未来を感じられる体験など素晴らしい部分はありますが、価格に見合う価値を求めると厳しいと思います。
また、これ1台で全てをこなそうというのは厳しいと思います。
現時点では、あくまで新しい映像体験にこれだけのお金を出せる人向けの機種だと思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
