DOSPARA TABLET A07I-D15A レビュー・評価

2012年12月11日 登録

DOSPARA TABLET A07I-D15A

7型液晶を搭載したAndroidタブレット端末

DOSPARA TABLET A07I-D15A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドスパラの直販サイトで購入するメリット

  • ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
  • ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
  • 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 4.1 ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.5GHz DOSPARA TABLET A07I-D15Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

DOSPARA TABLET A07I-D15A の後に発売された製品DOSPARA TABLET A07I-D15AとDOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2を比較する

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月19日

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 4.1 ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.5GHz
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの中古価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの店頭購入
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのスペック・仕様
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのレビュー
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのクチコミ
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの画像・動画
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのピックアップリスト
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのオークション

DOSPARA TABLET A07I-D15Aドスパラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年12月11日

  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの中古価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの店頭購入
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのスペック・仕様
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのレビュー
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのクチコミ
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aの画像・動画
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのピックアップリスト
  • DOSPARA TABLET A07I-D15Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A

DOSPARA TABLET A07I-D15A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.45
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:44人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.23 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.64 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 2.37 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.51 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.16 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 2.51 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.30 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DOSPARA TABLET A07I-D15Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

コア77さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:376人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
49件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
6件
3件
タブレットPC
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能3
携帯性4
バッテリ3
画面3
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

3Dバリバリのゲームをやりたいとか高度な使い方をしたい方は最新機種を買ったほうがいいです。

重宝した点
SDカードにファイル入れて挿せばそのまま動画見れたので初心者な自分でもすぐ使えました。
本と動画専門機として使ってます

駄目な点
Googleプレイに対応してないので自分で設定しないといけないところです(簡単でしたけど)
デュアルコアらしいけど最近のゲームは厳しかったです

中古で7000円前後で買いましたが見た目は最近のタブレットぽいのでまぁ買って良かったかも
どうしてGoogleプレイが最初から入ってないのかはライセンス料?とかの問題かも知れないけど入れて欲しかったかな
よく分からんアプリ購入サイトみたいのは入れなくてもいいかなと思う

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

流石シンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性4
バッテリ3
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】普通じゃん?って思うけども^^;

【処理速度】ストレスは感じない程度かと思います。先日iPhoneを4→5へ買い替えたので、4と比べたら差は少なかった様に感じてます。

【入力機能】認識が若干甘いですね^^;ひらがな入力で指をスライドさせる時はゆっくり目にすると何とか入力できます。

【携帯性】毎日持って歩いてますが問題無いかと思います。

【バッテリ】フル充電後持ち歩いて電車内で仕事(主にメール)とゲーム(ケリ姫・クイズ魔法使い等)やってますが、今のところ半日以上もちます。携帯充電器で充電(USBケーブル等別途必要)出来るので夜まで利用してます。(WiFiはテザリング使用)

【液晶】暗いと書かれてる方多いですが、問題ないと感じてます。自動調整にすると電池の持ちが若干悪いと思います。

【付属ソフト】GooglePlay非対応とあり、設定すると保証対象外となりますが、簡単に設定出来るし設定しちゃえばかなりの種類のアプリが問題なく使えますよ!ノーマルでの使用はおススメ出来ないかな・・・

【総評】定価で9,800円だったかな?初期ロットで予約して購入し半年以上使ってますが便利です!かなりお得だったと感じています。ただ、iPadminiとか最新のタブレット利用者さんには物足りない部分が多いかと思います。

先日友人が欲しいと言うので中古を購入しました!初期ロット分の購入者へのリコール回収分かと思いますが液晶の仕様が異なっていた為ですね^^;俺はクオカード貰って利用継続しました!ドスパラ各店舗で在庫があれば7.5千円位で購入出来るようですよ^^

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わっくん0605さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
パソコンその他
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度2
入力機能2
携帯性5
バッテリ4
画面3
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

まず始めに言っておきます初心者意見です

初期のソフトが無さすぎるため、最初は使いづらかったですが
Google playを入れてからは格段に良くなっております
Google play導入方法は調べれば出てくるのでそのとおりにやれば素人の私でも出来ましたわ

ネットワークはWIFIのみで触らない限りバッテリーは持つので使いたいときに無くなる心配が無く助かっています。
auスマートホンは常につながっているため使おうとすると充電してくださいと出るためすごく腹がたちます。
その為、移動中、自宅等のちょいWeb関係はこのタブレットになりそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キヨクン0205さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
9件
タブレットPC
1件
5件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度4
入力機能1
携帯性4
バッテリ2
画面1
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

扱いやすかったが・・・
「デザイン」・可もなく不可もなくと言うより付属のケースに入れて使用したため気にならなかった。
「処理速度」・3ヶ月ぐらいしか使用しなかったため必要充分でした。ただ長期の使用については、分かりません。
「入力機能」・ipone4sより劣る。特に縁付近は、反応しなかったり位置がずれたりでさんざんでした。4sの文字入力改善のために購入したのにこれでは何のために購入したのか分からなくなった。最初についていた保護フィルムをはがすと幾分か増しになった程度。裸で使いたくないが、フィルムを買う気にもならなかった。
「携帯性」・7インチタブレットの期待通り軽快かつコンパクトであった。
「バッテリ」・nexus7化後もWifiをOFFにしておかないとスリーブ状態でもあっという間に無くなってしまう。OFFなら1日は、持ちました。
「液晶」・とにかく暗い。オートでも最高照度にしても暗かった。事務所では、蛍光灯が映り込んで暗い画像は、ほとんど見えなかった。
「付属ソフト」・PLAYを導入しないと満足にソフトもダウンロード出来なかった。
「満足度」・液晶の暗さ・入力のずれ・バッテリーの持ちの点からただ煩わしいので返品しました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家族を愛しているさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

初めてのアンドロイド、初めてのタブレット。
週末ごと2時間乗る電車の中で見るビデオプレーヤが目的で購入しました。

【デザイン】余分なマークもなく良いと思います。

【処理速度】十分です。もたつくことはあまりありません。

【入力機能】文字を入力することがあまりないので可も不可もありません。

【携帯性】無駄にでかい、重い とは思いません。

【バッテリ】上記目的でまったく問題ありません。

【液晶】わざわざ斜めからみる必然性ないし、日の光の中で見る必要もないので、
    まったく問題ありません。が、ライバル?機ですばらしいのを見たことがある
    ので3点にしておきます。(辛いかな、、)

【付属ソフト】やっぱりGooglePlayは欲しいですよね。

【総評】良いです。目的は上記のとおりですが、買ってみてから、これはパソコンで
    あることに気がつきました。ROMを焼き変えたり、一通りフォルダ構成を
    チェックしてみたり、、、 簡単アプリも作ってみました。Hello World出す
    だけですが、パソコン以外でHello worldが出ると感動できます。
    目的を絞る、単におもちゃとして使う であれば最適な一台と思います。
    (今は安定な工場出荷状態に戻して使っています)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

RedCAMiさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
3件
自動車(本体)
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度3
入力機能無評価
携帯性3
バッテリ3
画面無評価
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

量販店にあるデモ機のタブレットにさえ触れたこともなく、
価格コムのレビューなどを参考に衝動的にドスパラ通販で購入。
初タブレットです。

商品到着後、タブレットの操作方法を試行錯誤で確認した後、
事前に収集したネット情報を参考にしながら、Google Play Store を導入。

けれど、使おうと考えていたアプリは機種未対応ということで、いずれも導入
できず、アプリによる多機能化を図ろうとしたのですが、残念な結果でした。
二日目以降、青空文庫の携帯ビューアとして使うことに決めました。

眼の負担を避け、液晶画面の輝度は落としているので品質の採点はできません。
設定のタブレット情報に拠れば、ビルド番号は[20121123]の機種になります。

なお、タッチパネルに不慣れなためなのか、
指定箇所のずれに途惑うことが多く、選択のずれには悩まされました。

ただし、セット販売のコストパフォーマンスを考えれば、
入門機としては最適ではないか、という判断に間違いはないように思います。
いずれ、PCのように数年に及ぶ使い方はできないのでしょうから。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マルハギさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性3
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

入門 機種には 最適だと思います

デザリングの試しに買いましたが 十分 値段の割には 早いしバッテリーも以外とモチマスよ

ソフトがチョット? グーグルストアが使えないのが?? この値段ではトップクラスだと!!

両面に カメラが在ると良いかも 取りあえず 私は満足してます

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rデニーロさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面2
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】特に申し分なしです。

【処理速度】価格の割りにはGOODです。

【入力機能】若干ですが液晶の反応がずれているようです。

【携帯性】重量も軽いのでストレスなく使えます。

【バッテリ】可もなく不可もなくではないでしょうか?

【液晶】やはり最大の欠点ではないでしょうか(私的にはぎりぎり問題なしです)

【付属ソフト】GPが未搭載なのが残念でしたがESマネージャがある為良しとします。

【総評】価格とスペックを考えますと非常に満足しています。素人には少し敷居が高いですが、GPインストール・NEXUS7化できればGOODです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Eクーペさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
ブルーレイプレーヤー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面3
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

昨年暮れに購入しました。
すぐにNEXUS7化しHuluの映画を見たり、MicroSDに入れた動画を見たりする事に使用しております。
先日発覚した液晶問題で一度は返品対応をして頂いたのですが、改めて購入したタブレットがあまりに使えなかった為(私の目的には合わず)、返却をしてもらい現在に至ります。
少しばかり大人げない行動でした。
ドスパラ窓口の対応は真摯で丁寧でしたので、初めてですがレビューをさせて頂き私にとっては商品が結構使えている事をお伝えすることにしました。

【デザイン】
普通です。サービスのカバーを付けていますと何者かは分かりません。

【処理速度】
結構キビキビ動作します。ESタスクマネージャーで管理もしています。

【入力機能】
慣れました。

【携帯性】
カバーを付けカバンに入れて持ち歩いています。
重さはあまり感じません。

【バッテリ】
現在Android4.2だからかもしれませんが、保ちます。
ただし、使用しないときは電源をOFFにしています。
WifiがONのままスリープだと早いかもしれません。

【液晶】
暗いです。見る角度で明るさが変わります。
最近発見したのですが、上下逆さまにするとカバースタンドで明るく見れます。

【付属ソフト】

【総評】
私の使用目的には十分です。
金額からしてみたらコストパフォーマンスは夢のように素晴らしいです。
昼食時は毎日これでHuluのドラマを見ています。
私には控えめに言って「総合評価4」です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神奈川県在住さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
CPU
1件
4件
スピードテスト(ADSL)
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度3
入力機能2
携帯性3
バッテリ3
画面2
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

販売中止の2日前にネットで購入。仕様の相違については、とりあえず返品して買いなおした方がお得なので、返品することにしました。

【デザイン】可も不可もなく

【処理速度】早いように見えますが、意外と遅い場合もあります。wi-fiの強度があまりよくないせいかもしれません。

【入力機能】Simejiが入っているのはよかったです。ただし、キーボードをつないでも、うまく入力できず、パソコンを置き換えるまでには行きませんでした。

それと、スマホを何台か経験した後で、タッチパネルの精度があまり良くなかったなという印象が強いです。特にフリックは厳しい。

【携帯性】携帯しませんでしたが、重さ的に許容範囲だと思います。

【バッテリ】無線を自動オフ・画面の照度を暗くすると、長持ちするようになります。次項の説明のようにもともと暗いので、その画面をもう少し暗くしてもすぐに慣れます。

【液晶】暗いですし、中に埋め込まれている感が強く、最初は慣れませんでした。

【付属ソフト】google play の代役として、1 mobile marketをインストールすればある程度何とかなります。

【他】下の画面から上にスクロールしようとすると、戻りにくいです。横でも同じです。これはアンドロイドの仕様なのかもしれませんが、問題です。

【総評】結局、PCを淘汰するところまではいかず。google playもありませんので、スマホとPCがあれば、十分かなという感じ、生活必需品とまでは行きませんでした。

改善点としては

・やはりパネルとタッチ性能の改善。
・入力のしやすさ
・google play投入

の3点ですかね。

CPUがいいのに、他の部品がその良さを生かせていないという感じです。

この3点が改善された商品が同じ価格ででれば、本当にいい機種になると思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ノースカツ丼さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
3件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度2
入力機能1
携帯性4
バッテリ2
画面1
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
悪くはないかな
【処理速度】
IOSに比べると残念
【入力機能】
ズレすぎ
【携帯性】
これはいい
【バッテリ】
wifiオフなら大丈夫
【液晶】
みんなが知っている
【付属ソフト】
ブラウザは使えます
【総評】
2ヶ月楽しめました

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamiraiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
3件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
処理速度1
入力機能1
携帯性1
バッテリ1
画面1
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

これを買ってしまった僕は損をしてしまったと思います。これを買おうとしてる方は早まらないで、他の方の意見に耳を傾けてください。
【デザイン】
そこまでいいとは思わないし、見た目がチープです。厚みもあり、友達のアマゾンのタブレットと比較したときも、かなりの差がありました
【処理速度】
そこそこです。ただ「仕様上はデュアルコアだが、一度でも本体をスリープに入れてから復帰させると、シングルコアの能力しか発揮できなくなる」との不具合があるため、オススメできません
【入力機能】
認識しなかったり、ずれたりするため期待はしないで下さい
【携帯性】
皆無です
【バッテリ】
公式のページにかいてるほど持ちません
【液晶】
IPSと謳っていたが、TNパネルでQUOカード1000円分で購入者を黙らしています
【付属ソフト】
ゴミマーケットとかが入っていました。CM等を焼くのが前提です
【総評】
見ての通りオススメできません。もしこれでも欲しいと思うのらば、最後にhttp://www52.atwiki.jp/dosutabu/  こちらを見て私・俺なら大丈夫って方は購入するかしないか決断してください。これ以上これを買ってしまった僕から言うことはありません。間違った決断をしないよう祈ります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せつなAPさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能3
携帯性3
バッテリ無評価
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

1万円を切る価格ということで衝動買いしてしまいました。
私が普段使用しているiPhone4との比較も交えて。


【デザイン】
これといって不満点無し。
強いて言うなら液晶の外側がもう少し小さかったらよかった。

【処理速度】
軽作業程度なら必要充分です。
動画観賞はフルHDになると少しつらい。
軽いゲームなら問題ないが、グラフィックを要求するものは非常にきつい。

【入力機能】
タッチ感度は値段相応とお考えください。
iPhone3Gよりも悪い(筆者主観)ですが、数世代前のAndroid端末に比べれば上出来と感じます。
オプションのアンチグレアフィルムを張ると操作性が向上するように思います。

【携帯性】
重量に関しては問題なし。
もう少し薄い方がよかったかと。

【バッテリ】
バックライトを落としてあげればそこそこバッテリーは持つと思います。
ただし外に持ち出してテストしていないので無評価。

【液晶】
解像度はもちろんですが、あまり発色がよくないような気がする。
しかし値段相応。

【付属ソフト】
Google Playがプリインストールされていないのは痛い。
しかしapkファイルを持って来ればちゃんとインストールできるので何とかなる。
ESファイルエクスプローラーが最初からインストールされていて助けられた。

【総評】
値段相応、安かろう悪かろうですが、しっかりと用途を絞って使用すれば不自由は感じません。
Android初心者にはお勧めしませんが、経験者が遊ぶデバイスとしてはいい選択肢ではないでしょうか。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

法螺吹平太さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度2
入力機能3
携帯性3
バッテリ4
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
 良くも悪くもアンドロイドタブレット前から見るとみんな一緒
 (黒くて四角く縁が太すぎ)
 裏はプラスチックなので安っぽいがケースに入れてるから・・・・ 

【処理速度】
 今のところ使用範囲では遅いと思わない
 インターネットと青空文庫を見てたまにYOUUBE 
 大きめのPDFファイル(WINPC付録のPDF)も普通にストレスなく見れます

【入力機能】
 あたりを引いたのか特に認識しないところはなし
 ずれも工人舎のSC3に比べればかなりまとも
 確かにマルチタッチの影響と自分の指の太さで文字入力は、素早く入力し難いが
 ネットサーフィン程度の入力では、そんなに困らない。
 長文は絶対無理、長編小説一つ作ったら僧侶になれるよたぶん
 ただ、なぜか縁の黒い部分を触ると何かに反応して変な動きをすることも
 最初は、ボリュームが上下したけどオールリセット初期化すると反応しなくなったなぜ?

【携帯性】
 今は冬場だからコートのポッケインで行けるけど夏場はちょっと大きいかな。 

【バッテリ】
 通勤の行き返りでは問題なく電池切れなし
(仕事中もBOOTが遅いからスリープ状態で電源入れっぱなし) 

【液晶】
 確かに画面の向き(縦持ち)により右目と左目でコントラストがハッキリ違うので見にくい
 明るさなどは十分にあり横持ちでは特に問題ないかと
 1024×600なので横持ち文字潰れもなくインターネットの閲覧は問題ないかと
 縦持ちはちょっと老眼が進んだ感じ 
  
【付属ソフト】
 PLAYストアがないのは大問題
 使い物にならない。
 まるでソフトのないゲーム機を勢いで買ってしまった様な後悔感

【総評】
 素人さんは、絶対買ってはいけません。
 インターネットで調べて、自力で最低PLAYストアを設定できるぐらいでないと、
 何もソフトが入れられない。
 (SFCが欲しいのにMDを買ってこられたため遊べないことはないが話題に参加
 できないような・・・・・(T T))
 しかし、値段なりでかなり筐体がきしみます。片手で持ってるときはいいんですが
 両手持ちをしてるとミシミシ泣きます。
 値段を考慮すればこんなもんでしょう。この値段でこんなけ動けば十分かと。
 誰でも安心というタブレットではないし口コミなどを見る限り品質が安定しない
 様なので運も左右商品なのかと。
 

 

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨッペイさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
6件
デジタルカメラ
1件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能2
携帯性5
バッテリ3
画面2
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

いろいろと話題の機種で、通販で2月8日注文して10日に受け取りました。
【デザイン】
 評価は3ですが、これは当然値段を考慮してです。iPadと比較したらあまりに可哀想です。
【処理速度】
 自分にとっては、十分です。これももちろん値段を考慮しています。スリープ後のCPUがシングルになるとの書き込みもありますが、私がいろいろと試したところ、スリープ後でもベンチマークは増減していました。つまり、スリープしていなくても、アプリをいくつも起動して、負荷をかけたりすると、スコアが下がったりして確かにベストの半分位まで落ちましたが、続けて再度計るとスコアが上がったりしました。アプリを終了させて、スリープ後計ると今度は、ベストスコアが出たりしました。ちなみに安兎兎ベンチで8875をマークしました。
【入力機能】
 これが、このタブレットのネックです。タッチの反応は我慢できますが、どうしても位置ずれが出ます。これも慣れてしまえば、こんなものと思えるのですが、やはり時にイラっと来ます。
【携帯性】
 7インチですから、携帯性は全く問題ありません。
【バッテリ】
 バッテリがもたないとの書き込みもありますが、これも私の場合は1日もちます。寝るときに充電して、持ち歩き使用していますが、バッテリ切れはありません。
【液晶】
 液晶については仕様と違っていたわけですから、本来は評価すべきではないと思いますが、解像度だけは値段を考慮して2としました。ただし自分としては別に困っていません。普通に見られます。
【付属ソフト】
 必要最小限です。GPを入れなければ話になりません。でも、簡単にGP対応できるようになったので2としました。
【総合評価】
 液晶問題で、大騒ぎですが、返品対応しているので対応としては十分でしょう。ただし、液晶を除いても、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。ベンチで比べるとkindleより上です。タッチのずれが無ければ、ベストバイでしたが、ここは値段並みでしょう。iPohne5でデザリングは問題ありません。
 私は、初タブレットでPDFファイルの持ち歩きが目的だったので十分でした。タッチのずれもそれほど大きな問題にもなっていません。また、無反応はなぜか全く感じていません。
 タブレットに最小限の投資で、目的の事が出来るのならば、この価格は最高の魅力でしょう。私は失敗を覚悟して買ってみましたが、投資には十分に答えてくれたと思います。ただし、タブレットにある程度のクオリティを求める人は買うべきではないと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

DOSPARA TABLET A07I-D15Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DOSPARA TABLET A07I-D15A
ドスパラ

DOSPARA TABLET A07I-D15A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年12月11日

DOSPARA TABLET A07I-D15Aをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意