
よく投稿するカテゴリ
2014年7月6日 22:34 [734173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
並べてみた |
【デザイン】
シンプルで軽くて非常に大満足です。
【機能性】
iPhone5S 64GBと、iPad mini 32GB に保存してある写真、動画のバックアップ用に購入しました。
現時点では、.JPG、.GIF、.PNG、.BMP、.MOV、.MP4 の保存、再生は可能でした。
【転送速度】
SDXCカード Transcend社製 128GB Class10 UHS-I Ultimate 最大転送速度 90MB/s【TS128GSDXC10U1】
で全くストレス無く使えています。
【携帯性】
iPhone5S をひと回り大きくした感じですが、めちゃめちゃ軽いです。
【総評】
写真と動画のバックアップ用に購入しましたが、1.5万円以下で128GBのSDXCカードと携帯ストレージを
手に入れることが出来たので、大満足です。
ただ、欲を言えばアプリケーションの動作が時々不安定なので安定化を期待します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月26日 13:09 [575473-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
転送速度 | 2 |
携帯性 | 4 |
一眼レフを使用していて、インターネットにつながないでも写真を見たりするために導入しました。
主な目的は
1.タブレット、スマホでの写真閲覧用の外部ストレージ
2.旅行先で出会った人との写真のやり取り
3.撮影データの現地での(PCなしで)バックアップ
動画はまったく使わないので、写真データだけに関するレビューです。
(動画についてはクチコミ(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000447179/#17111320)を参照してください。)
【デザイン】
プラスチックっぽいです。軽いし、金属だと冷たいので放熱に問題がないのであればプラスチックでいいです。
電源ボタン位置の関係で本体を持ってUSBやSDカードににさす時は電源を思わず押してしまうことがありました。電源ボタンは別の位置がうれしかった。
【機能性】
数あるWiFi対応カードリーダーの中でも一番多機能だと思います。特に、
・USBメディアの対応(HDDも電源に気をつければOK)
・インターネットブリッジ機能(接続中でもインターネットにアクセス可)
・モバイルバッテリー機能
・充電しながら使用可能
・バッテリー寿命(カタログスペック9時間)
・SDカードが挿入時はみでない
・正式にはサポートされていないだろうが、USBカードリーダ経由でCFも使えた(複数メディアはダメだった)
が優れていると思います。
【転送速度】
これだけが不満です。1ファイル4メガ程度のJPEGファイルで写真の閲覧がぎりぎり我慢ができる程度です。
しかし、これは製品が悪いというわけではなくWiFiのスピードに対して最近の一眼レフのデータは大きすぎるのでしょう。Nexus 7上の写真データを移動したかったのですが、Nexus 7でローカルデータを扱うようにはいかないようです。画素数を落としたりデータ品質を落としてファイルのサイズを小さくすれば多少よくなるとは思いますが、できれば変換しないでPCから直接データをコピーしたかったのですが。。。
【携帯性】
パッケージに入っていると大きく見えますが厚みが1cm強ですので、そんなに大きく感じません。大きめのスマホ、電子辞書ぐらいの大きさです。薄いので携帯性にも優れていると思います。
【総評】
HWの機能/スペック的にはとても優れていますが、アプリやファームウェアの作りこみがあまいのか、細かいところで気になる点もありました。
・SDカードとUSBデバイスを順番にさしたりすると、USBを認識しない事がよくある。(電源投入前にSDカードとUSBデバイスを両方さしていると大丈夫)
・マニュアル通りアプリ上でSDカード/USBデバイスを取り出してから(R/Wランプの点滅終了も確認)SD/USBデバイスを取り出しても、PCでSDカード/USBデバイスの修復を要求される事が何回もあった(電源を切った方が安全?)
・アプリからファイルを削除しても、サムネイルファイルは削除されない(ストレージの無駄遣い)
・フォルダの削除ができない(?)
・Androidアプリが時々ハングアップのようになった(デバイス待ち?)
・ダウンロードする前の表示は解像度が低い(最大の解像度を得るにはダウンロードする必要がある?)→写真のピントチェック等には使えなさそう
・写真にアクセスするときにサムネイルを作るので、写真が数十枚以上になると表示がかなり遅い(2回目以降はサムネイルが保存されているので速くなる。すべてのファイルのサムネイル作成はめんどくさい操作と時間がかかるので、PCで事前にサムネイルを作って対応している)
・古いHDDのせいか電源供給がたりないのか、認識しないHDDもあった。
・USBメディアはさしっぱなしだと電源供給されてしまうので、バッテリーの無駄。極小のMicro SD→USBアダプタをさしっぱなしにする予定だったのに。。。(これはモバイルバッテリー機能があるので仕方がない)
また、メディアをさすと(勝手に)スワップファイル(64MB?)書き込むし、写真にアクセスすればサムネイルを書き込むので、人のSDカードを使用するときには書き込ロックをしたほうがよいでしょう。(最悪の場合、操作ミスやバグ等でファイルシステムが壊れ写真が読めなくなってしまう可能性あり)
写真のコピー/バックアップ時間は十分実用的で満足しています。(テストには古くて遅いものをわざと使用)
写真:263ファイル、850MB(3.6MB/ファイル)
USBアダプター(MicroSD 2G)→Nexus 7:6分39秒(1.4秒/ファイル)
USBアダプター(MicroSD 2G)←Nexus 7:6分00秒(1.36秒/ファイル)
Sandisk SDXC 64GB (45MB/s)→Nexus 7:10分54秒(2.48秒/ファイル)
Sandisk SDXC 64GB (45MB/s)←Nexus 7:15分42秒(3.58秒/ファイル)
Sandisk SDXC 64GB (45MB/s)→USBアダプター(MicroSD 2G):6分23秒(1.45秒/ファイル)
Sandisk SDXC 64GB (45MB/s)→USB HDD:3分57秒(0.9秒/ファイル)
なぜかUSBよりもSDのほうが遅かった。
「一番マシ」とネガティブな書き方をしましたが、この製品が悪いわけではなくWiFi接続での写真データを快適に使うのはまだまだ難しいようです。
機能的には5点満点なのですが、パフォーマンス面であまりにも自分の期待が大きすぎたようでそのギャップから満足度としては3にしました。(メーカーさんごめんなさい。)
参考になった12人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月20日 15:51 [663802-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 2 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】丸みを持たせた筐体で優しいイメージ
女性でも違和感のないデザインです
【機能性】 電源ONからWiFiが使えるようになるまでもっと速くなると良い
【転送速度】データ転送事態は問題無いレベルですが、画像転送に使う際
サムネイル作成に時間がかかり、画像が大量にある時に待たされれる
※ この速度はスマホ端末の能力に依存するワケですが、最新のモデルでも荷が重い感じで市
【携帯性】 ほぼスマホサイズで厚さも適度なので気になりません
【総評】 デジイチで撮った画像をスマホに転送してWebにアップする為に使っていますが、上に書いたように
サムネイルの作成に時間がかかるのがネック
本体は軽量で携帯性は悪く有りませんが、筐体のが緩い感じでコネクタ周りがプア
隙間から基盤が見えているので手荒には扱えない(特に水滴・埃注意)
バッテリーブースタとして使ったことはありません
通常の画像転送でしたら1週間くらいは充電無しで使えます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 18:56 [608334-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
当初、外出先でデジカメ写真をシェアできたらな〜とWi-Fiデジカメの購入を検討していましたが、
バッテリーの持ちと所有するデジカメに不満も無かったためこちらを購入。
(Wi-Fi機能付きのSDカードもデジカメのバッテリー消費が多いらしいので却下。)
【デザイン】
シンプルで、とてもいいです。
【機能性】
専用アプリで接続、閲覧、スマホに取り込みなど簡単に行えます。
インターネットブリッジ機能(接続中でもインターネットにアクセス可)は便利です。
本体を充電しながら使用できるのも◎。
・アンドロイドアプリでスマホに画像を取り込む際フォルダー指定できると良いなと思います。
【転送速度】
転送速度はこんなもんかなと思います。
一度にたくさんのファイルをコピーするとイラっとくるかも知れませんが
1ファイル4.6MBのファイル5枚ほどを7秒位でできるので十分です。
・あと驚いたのが動画の再生。なめらかに再生出来ました。
【携帯性】
HPで見るよりは案外コンパクト。
もう少し小さい類似品もあるかもしれないけど、モバイルバッテリーとしても使えるので◎
【サポートセンターの対応◎】
ファームウエアのアップグレードの仕方が分からず、
サポートセンターに連絡。
すぐにつながり、丁寧に説明して下さいました。
その後、モバイルバッテリー機能にスマホに安定して
充電できない不具合があり再度電話。
先に対応して下さった方と別の方が対応して下さいましたが
この方も丁寧に対応して下さいました。
(単にこれまでサポートセンターに良いイメージが無いだけかも知れないが・・・・(笑))
購入直後ということで着払いで対応していただき、
動作確認書とともに3日ほどで帰ってきました。
欠陥品だったのは残念でしたが電話対応の感じもよく
製品も交換してもらえたので良かったです。
【要望】
ポーチが付いているということなし。付けて〜(笑)
【総評】
所有するスマホ(LG Optimus G)の様にホスト機能のないスマホをお使いの方におススメ。
値段がちょっと高いかな...7689円で購入。(ポイント使って6484円)
5000円位だと嬉しいんだけど。
製品としてイメージ通りの満足のいくもでした。
買って良かったです。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月20日 21:25 [604381-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 3 |
これから楽しそうな品物ですわ。
バッテリー+カードリーダー。
デジタルカメラ+で。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 15:09 [586340-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもシンプルで、とてもいいです。
【機能性】
まだ使い始めて1日なのですが、こちらの知識がないために接続が戸惑ったところもありましたが、ios アンドロイドともに接続、閲覧などなど簡単に扱え、満足しています。
【転送速度】
初めてwifiを使ったので転送速度もこれくらいかなと不満を感じるものではありません。
【携帯性】
少し大きいかもしれませんが、充電器兼用なのでこれくらいかなと。
【総評】
レビューを見て高評価だったので購入しましたが、満足のいるものだと思います。
また、これから使用を続けていってレビューしてみます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 15:46 [577025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 4 |
他のレビューに的確なものが多いので、参考になりますね。
一番の使用目的は旅先でのメディアバックアップです。
メディア間コピー出来るのが良いです。
SDカードスロットが付いていますが、もう一つのUSBの口にカードリーダーを付ければ
他の種類のメディアも使えました。勿論、USBメモリはそのまま挿して使えます。
専用アプリは使い易いですが、他でも指摘があるようにサムネイルが画像としてコピーされてしまうのがイタイです。
削除するのが面倒くさい。
この問題があるのと扱えるファイル形式が限定されるという問題もあります。
しかしSAMBA対応であることから、ESファイルエクスプローラーが使えます。
こちらの方が快適に感じます。
USBメモリ等に動画を入れておけば、スマホやタブレットのメモリ容量を圧迫せずに動画を見れます。
Nexus7はカードリーダーを直接挿して使えますが、Kindle Fire HDではこういう周辺機か必要です。
USBの口はマスストレージ対応機器なら認識するのではないかと思います。
旅先でのメディアバックアップ用としては最適なのではないでしょうか。
パソコンやNASを持って行かなくて済みますし、モバイルバッテリーとしても使用できます。
SDカードからUSBメモリへ、USBの口に付けたカードリーダーのCFカードからSDカードへバックアップしています。
※カードリーダー間のコピーは不可
あとはもう少し価格が安いかデータ転送速度が速いと言うことはありませんが、使用目的に合っており満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月14日 15:07 [572899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
少し大きい?
まあ、3,000mAhのバッテリー入りだから仕方ないでしょう。
薄型の外付け2.5インチHDDのサイズを思い浮かべてもらえばおおむね間違いないかと。
私は、厚くて小さいより、薄くて大きい方が好み。
カラバリが有ると売れるね。
SDカードはメカラッチ機構付きで、挿入時は、まったく飛び出さないので、安心。
でも、上面のLEDランプの周りは出っ張らせて有る。
平らでもいいんじゃないかと思うが。
【機能性】
SDカードは128GBまで確認済みが良いですね。
ちょっとしたSSDのような使い方もできるし、交換できるから、運用次第でSSD以上の使い勝手になるかと。
まあ、スピードでは負けますが。
USBポートは、そこそこの電流が取れるようで、StoreJet 25H3P(2.5' 1TB HDD USB3.0)が動作しました。
HDDの動作は保証無しとのことなので、ウチのは動いたということで。
無線は、ブリッジができるのが非常に便利。
しかし、SSIDはステルスにできないし、ステルスされているSSIDは認識できませんので、ブリッジ先に設定ができないのが面倒。(アプリ、ブラウザセッティング共に)
設定後、見えなくしても大丈夫って書いてあるけど、それなら、APを選択のみではなく、SSIDも入力できるようにしてくれればいいのに。
また、説明書見ると、外部側への接続も自動復帰してくれるみたいなので、出先でもインターネット!という人は、モバイルルータなど、持ち運べるルータを指定しておくと手間なくていいね。
iOSアプリは、1フォルダにファイルが数千有ると、検索中に諦めて、ルートフォルダに戻ってしまう。
つまり表示できないから、選択もできない。
製品仕様にも、1フォルダ、ファイルいくつまでって書いてないよね。
【転送速度】
少なくとも、mp4に変換したフルHDは、iPodTouch5では問題無く再生できたので、十分でしょうね。
実際はどのように測ればいいのだろう?
【携帯性】
以前に買った、TrancendのHDDに、ケースが付いてきたので、それを利用。
より大きくなってしまいますが、傷防止。電源ボタンの誤操作対策になります。
サイズぴったり。
長さ方向は少し余裕があるので、USB系も飛び出し1cm以内なら刺したまま収納できてより満足。
って、1cm以内だと、マイクロタイプのメモリしか実質無いですね。
基本はSDカードでの運用になるかと思います。
【総評】
悪い点は、まだまだ\7000前後する値段と、バッテリーの充電時間。
13/2月現在、一番使い勝手の良い、ワイヤレスストレージだと思う。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月21日 00:28 [566606-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ボディのプラスチックは 強度 弱 な感じ… |
iPhone4Sで使ってます。
デジタル一眼で撮った写真をiPhoneに保存して、SNSにアップする為に購入しました。
アプリもそんなにややこしくなく、使いにくい感じは無いです。
ただ、アプリで確認する時の画像の解像度が低い…。iPhoneに転送後は綺麗に戻っていますが、アプリ内での画像チェックはまず出来ないでしょう。カメラのモニターで選抜してから転送、またはiPhoneに転送してから失敗作を削除のどちらかでしょう。機能性でのマイナスポイントはこれ位です。アプリのアップデートに期待です。
大きさは、縦12cm/横8cm/厚さ1cm 位です。コンパクトとはいえ、ポケットには入れずらい大きさ。でも、データ転送ができ、モバイルバッテリーにもなり、USBのジャックもあってこの大きさは、ありがたいです。いい買い物だったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月20日 16:57 [566451-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
NEXUS7を持っており、SDカードが使えないのがネックになっていました。
これを買ってから、大容量のデータはこちらのSDカードに、音楽等のみ本体に入れるようにしました。
これだったら、16Gにして差額プラスちょっとで最初からこっちにしておけばよかったです。
また、スマホともデータが共有できるのもいいです。
バッテリーは3000mAhあり、今まで5000mAhの携帯バッテリーと大きさは変わらず、重さは少し軽くなったため、私には携帯にも問題がありません。
デザインは、白のプラスチックで高級とはいいがたいですが、すっきりしていいです。
機能性
電源つないだまま使えたり(どこかのメーカーのは使えない)、専用ソフトも使いやすい、Windowsではネットワークドライブとしても割り当てられ、満足です。
私の持っているポータブルHDDつないでも使えましたので、容量もSDカードやUSBメモリーの容量に縛られず増やせました。
転送速度
720pの動画もストレスなく再生できるので、私的には大満足です。
携帯性
携帯充電機能が不要な人には少し大きいかもしれないのでー1していますが、必要な人は返ってコンパクトです。
結果、大満足の5点満点としています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(カードリーダー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


