
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.18 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.78 | 3.53 | -位 |
音質・画質![]() ![]() |
4.27 | 4.16 | -位 |
設定![]() ![]() |
3.63 | 3.88 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.93 | 3.97 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年3月23日 22:06 [1151959-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーオーディオ
- 2件
- 0件
2018年2月25日 20:17 [1107507-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月24日 08:13 [963089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
仕事関係の知り合いの200系ハイエースDXのラジオが故障してしまい、安くて、CDが着いてるのが良いとのことで購入→取り付け(スピーカーは、私の純正品を移植)
価格の割に十分な音質。
ノリノリで、矢沢永吉を聞いていますが…
何せ63歳、操作ボタンが小さいのが、唯一の欠点だそうです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーオーディオ
- 1件
- 0件
2014年11月30日 21:33 [774627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 3 |
中古で購入した車のcdが聞けなくなり、購入しました。とっても音が良くオススメいたします。取説も何にもついてませんでしたが、すぐ操作がわかりました。
昔使ってた、mrz99より格段に音質が良いです。僕のヴィッツではオーディオは下の方にあるので気にはなりませんが、イルミネーションが目立つ?ひかりが強いのは玉にキズ。しかし、音質、迫力は今までで一番良いです。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月15日 15:08 [761883-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 2 |
拡張性 | 2 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
開梱時に撮影 中身一式です |
さすがに高級感はないが安っぽくもない |
デザイン】
廉価版に属するシンプルなCDプレイヤーでエントリーモデルとなる。
操作性】
多機能ではないぶん単純な部類に属する。ボリュームつまみとその周辺のボタンは良く使う機能でまとめられている。表示部が大きい分、下部の数字ボタンは小さいので操作性は下がる。
音質・画質】
アンプ出力に50 W × 4 ch/4 Ωまたは、50 W × 2 ch/4 Ω + 70 W × 1 ch/2 Ω(サブウーファー使用時)と余裕あるので、音圧は申し分ない。
MP3やWMAなどの圧縮オーディオフォーマットに対応しており、補正回路にて欠落した音を補完してCD再生時に近い再生を行ってくれる。
ラウドネスやプリセットイコライザが数種あり、ザックリとしたエフェクト調整は可能。
設定】
時刻合わせなどの設定は一度すると、行う機会は少ないし、表示メニューはあまり多くない。取説みてやる機会は最初だけという印象。
拡張性】
盗難防止としてフロントパネル部はワンタッチで脱着が可能となっているが使う事はないw
総評】
表示色は赤オンリー。車内装にあわせて3色から選択設定出来るといいなぁ。
コレの上位モデルのDEH-480はボタン表示色を赤/青から選択設定でき、追加外部ソースとしてUSBに対応している。
同価格帯にMVH-390があるがコチラはCD非対応だが、USB対応となっていてAndroid/iPod/iPhone端末に接続できる。
コチラの上位機種MVH-490はでCD対応となる。今価格を調べたらMVH-490が本命だったかなぁという気がしたw orz
機能は少なくシンプルにまとめられているカロッツェリアブランドのCD/AM/FMプレイヤー。コスパは悪くないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月16日 23:05 [737493-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
今まで使っていたAudioが ”CDが聞けるが1曲目だけで音量が調節できない⇒ウンともスンとも言わなくなる”が2日間で起こりました。今まで頑張ってはくれたのですが、、、 で、本商品。クルマ自体も10万キロを越えており、いつまで乗れるか ってことから安価なCD・チューナーにしました。でも、この商品は、安いが故に、設定が複雑だし、昼間でもイルミネーションが点灯しっぱなし。流石でした。。。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月25日 02:18 [567583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
赤しかなくバリエーションは少ないが良いデザインではあります。質感はプラスチックがちゃちい感じでつまみがボタン兼用になっており、押すと軽く空洞を感じるレベルです。
【操作性】
慣れてしまえばとても操作しやすいですね。
【音質・画質】
古いカーステに比べたら断然良い音になってますね。今でてるカーステと比較すると並み以上だとは思います。スピーカーが古いので性能を活かせない状態ですがそれなりに音は出てきてクリアなものです。しかしながら厚みはないのですね。
【設定】
細かく設定出来て、好みの音に出来るため満足してます。
【拡張性】
スピーカーが四つ鳴らせるなら充分です。ミニジャックが前面にあるため良いですね。
【総評】
店頭初期価格が7000円が特価で5890円だったのでお買い得でした。コスパは良かった。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
