BD-U6XL レビュー・評価

BD-U6XL 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け BD-U6XLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BD-U6XLの価格比較
  • BD-U6XLの店頭購入
  • BD-U6XLのスペック・仕様
  • BD-U6XLのレビュー
  • BD-U6XLのクチコミ
  • BD-U6XLの画像・動画
  • BD-U6XLのピックアップリスト
  • BD-U6XLのオークション

BD-U6XLIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 9月21日

  • BD-U6XLの価格比較
  • BD-U6XLの店頭購入
  • BD-U6XLのスペック・仕様
  • BD-U6XLのレビュー
  • BD-U6XLのクチコミ
  • BD-U6XLの画像・動画
  • BD-U6XLのピックアップリスト
  • BD-U6XLのオークション

BD-U6XL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:42人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.01 4.12 -位
読込速度 読込速度の速さ 3.96 4.17 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.49 4.07 -位
静音性 動作音は静かか 3.80 3.84 -位
信頼性 書込エラーなどが起こりづらいか 3.65 4.13 -位
DVD再生 多くのメディアに対応しているか 4.42 4.39 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 1.41 3.69 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BD-U6XLのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

commoplusさん

  • レビュー投稿数:130件
  • 累計支持数:278人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
0件
SDメモリーカード
10件
0件
外付けHDD・ハードディスク
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度無評価
書込速度無評価
静音性4
信頼性無評価
DVD再生5
付属ソフト無評価

使用機会は少ないですが、外付けBDドライブを安価に購入できて満足してます。

皮肉なことに、購入した2014年頃を境に光学メディアを使う機会がめっきり減りました。特にBDの使途が無いです。動画用のBDMVやBDAVは規格制約が多いですし。とは言ってもたまには使うので、外付け1台を持っておく選択で正解でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mameshiba6789さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2件
ノートパソコン
1件
0件
ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
読込速度3
書込速度3
静音性3
信頼性3
DVD再生3
付属ソフト1

Mac mini用に購入しました。
ブルーレイソフトを買っていないので、
DVDの鑑賞、写真等のデータの保存に活用してます。
現在のアップル製品は、DISKレスとなっているので、
今後も使っていくと思います。
これから、ブルーレイ再生ソフトを買って、
高画質で映画を見てみたいです。
値段も安いのでオススメです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T.Suさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
6件
キーボード
0件
6件
OSソフト
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
読込速度5
書込速度5
静音性3
信頼性4
DVD再生5
付属ソフト無評価

【デザイン】
USBケーブルを本体に収納できる物なら尚よしです。
この機体は持ち運びに使用しようとは思えないですね。

【読込速度】
普通です。

【書込速度】
普通です。

【静音性】
音は普通にしますが、うるさいと言うほどでは無いです。

【信頼性】
PCのリカバリ用としての購入で、リカバリディスク作成にも使ったりしますが、エラーは今のところほとんどありません。

【DVD再生】
リカバリ時の読み込みでエラーを吐いたことは今のところ無いです。

【付属ソフト】
ありません。

【総評】
小型で場所を取らないので結構使いやすい機種です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

redismさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
読込速度3
書込速度3
静音性3
信頼性3
DVD再生無評価
付属ソフト無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく。

【読込速度】
普通?

【書込速度】
遅い感じはしません。

【静音性】
静かではないです。
ただ、この製品で映画やライブを観るような使い方をしなければ問題ないと思います。

【信頼性】
半年ほど経ちましたが、今のところ故障もなく元気。


国内メーカーで安いものを、ととりあえずポチったのがこれでした。
ドライブの中身はMATSHITAです。(MATSUSHITAではナイ)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まと33さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度無評価
静音性4
信頼性4
DVD再生4
付属ソフト1

【デザイン】コンパクトでシンプルなデザインで問題なし。

【読込速度】PCのUSBポートからの給電でBDが問題なく再生できました。

【書込速度】まだ試していません。

【静音性】特に問題なし。

【信頼性】不具合もなく使用できています。

【DVD再生】BDしか再生していませんが、問題なく再生できています。

【付属ソフト】BD再生ソフトが必要で、市販映画等のBDを再生できるのは基本的に有償の再生ソフトであることを認知して、個々の事由により付属再生ソフトなしでもOKなら構わないと思う。

【総評】今回、急ぎで見る必要のあるアニメのBOXを知人から借りた。DVDだと思っていてPC内蔵のDVDドライブで見るつもりだった。たが開けてみたらBOX内の媒体はBDだった。通常も今後も映画等を自宅で見る場合はオンデマンドなので、今回だけのために最低コストでBD再生環境が必要だった。付属再生ソフトはなしだが、有償の再生ソフトの30日間の試用期間を利用することにした。本機器は、今後データバックアップに使うつもりです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まゆ毛いぬさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度3
静音性4
信頼性4
DVD再生4
付属ソフト無評価

値段がお安かったのとポータブルのBDドライブは持っていなかったので購入。
主に書き込み用に使ってますが特に問題なし。
読み込みは恐らくリカバリーする機会があれば、程度です。
ですので細かな評価は避けます。
今後、更に需要は減っていく予感しかありませんが緊急な場合も有り得ますので1台持っていてもいいと思います。

再生支援のソフトは付属してませんので、どうしても必要な方は別途購入が必要になるでしょう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴーストライダー☆彡さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
7件
タブレットPC
0件
7件
カーナビ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度無評価
静音性5
信頼性無評価
DVD再生5
付属ソフト無評価

【デザイン】
コンパクトで邪魔にならない!
【読込速度】
この価格ならこんなもんかな…特に不自由は感じない!
【書込速度】
やってないのでわからない!BD再生の為購入したので気にしてない!
【静音性】
気にならない!
【信頼性】
書き込みやってないのでわからない!
【DVD再生】
問題なく付属のUSBケーブルだけで再生できています!
【付属ソフト】
ないです!
【総評】
USBケーブル短すぎでちょっと不便!タブレットPCで利用しても電源不足は再生では起こってないです!
なんといってもコスパでしょう!\5000以下でBlu-rayドライブ買える時代にいつの間にかなっていたんですね!
この価格でスピード遅いとか言ってるの見かけますが普通に考えたら当たり前だと思う!気になるならお金出してハイスペックのを買えば言い話し!
買って良かったとおもいます!(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jazztraneさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
5件
マウス
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読込速度4
書込速度4
静音性3
信頼性4
DVD再生5
付属ソフト無評価

BD,DVD再生ソフト、書き込みソフトを持っている人ならば
付属ソフトもない本機はおすすめ。

USBケーブルが短めだったので、たまたま持っていたUSBの延長ケーブルを
継ぎ足してPCと接続していますが、バスパワーでも十分。

許容範囲ですが、DVD観賞中の駆動音が少し・・・
まあノートPC用ドライブを使用したポータブルな筐体なので
この辺は割り切り。

\5,000以下で購入することができ、いい買い物でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホカダンさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
16件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
14件
0件
SSD
8件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
読込速度3
書込速度3
静音性3
信頼性4
DVD再生無評価
付属ソフト無評価

UJ-260バルクがエラーを吐きやすくなり、中身が同じですが
買い換えました。

【デザイン】
表面が光沢仕様なので、傷がつき易いです。使い終わった時に
中古屋に持ち込んだら、確実に文句を言われるでしょう。

【読込速度】
たぶん普通ではないでしょうか。

【書込速度】
BD-REの書き込みがメインで使っているので、どうしても遅くなります。

【静音性】
普通です。

【信頼性】
中身は同じUJ-260ですが、外付けケースの制御が良いのか
耐久性は、バルク+市販のUSB外付け用ケースより良くなっています。
IO-DATAの地デジチューナーとコンボで使ってますが、録画内容を編集したものは
たまに強制終了してしまい、書き込めないときがあります。

【付属ソフト】
購入したパッケージに、ソフトは付属してませんでした。

【総評】
UJ-260バルク+市販のUSB外付け用ケースが、半年でエラーを吐いて
まったく書き込めなくなったので、恐る恐る使ってます。

所有しているノートPCでは、USB2.0ポート、PowerUSBポートにバスパワーで
つなぐと、ドライブは認識はされますが、ディスクが回りません。
明らかに電力不足です。普段は、セルフパワー(ACアダプタ付き)USBハブで
電力を確保して使ってます。

USBハブの有無を問わず、ノートPCのBIOSレベルで、オプティカルドライブとして
認識はしてくれるのですが、Windows7のインストールには使えませんでした。

比較製品
パナソニック > UJ-260 バルク

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nya-ta0さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
14件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
13件
マウス
9件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読込速度4
書込速度3
静音性5
信頼性4
DVD再生5
付属ソフト無評価

うちの環境ですと
usb2.0のバスパワーのハブに繋げるとまともに動きませんでした。
usb3.0のバスパワーのハブですと問題ないようです。(再生しか使っておりませんが)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

守谷のおっさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度3
書込速度無評価
静音性4
信頼性1
DVD再生無評価
付属ソフト無評価

普通のスペック(Intel(R) Core(TM)i7 CPU 2.80GHz,4個のコア、8個のロジカルプロセッサ)のデスクトップPCとは思うが、ブルーレイのミュージックビデオを再生中にたまに一瞬停止する現象が見受けられた。ちょっと残念だった。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TermMRさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
4件
デスクトップパソコン
3件
2件
メモリー
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性4
信頼性4
DVD再生4
付属ソフト無評価

今回2980円だったので購入。
コスパ良し。
MacBookAirとThinkPadTablet2で動作確認積み。
ただし、電源容量不足だと認識はしても動作しない事があるため
付属のケーブルは使えませんでした。

ThinkVision LT1421 http://kakaku.com/item/K0000288726/ 
を購入した時についていたUSB2本>miniUSBのケーブルを利用し
1本を電源用 1本をデータ用にすることで解決。

スピンアップの時にそれなりに音はしますが、逆にあまりにも静かだと本当に回っているのか不安なので
これくらいの音は大丈夫でしょう。

ゼロスピンドル機も増えてきてるので、何かあった時用に1台あれば便利だと思う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

びゃくだんさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1152件
デジタルカメラ
2件
485件
レンズ
3件
287件
もっと見る
満足度3
デザイン4
読込速度3
書込速度2
静音性3
信頼性無評価
DVD再生4
付属ソフト無評価

PC付属のドライブが壊れたので買ってみました。
基本的に光学ドライブ自体ほとんど使わないので、平均的な性能と言うもんがわかりませんが、全体的に可もなく不可もなくだと思います。

主な利用用途は写真のバックアップなのですが、これは失敗でした。
USB3.0のHDDを2台買ってミラーリング保存した方が、速度と静音性の面でずっと良さそうです。
光学ドライブを買う前に適した用途を見極めるべきでした。
とは言え、何かの時に使うかもしれないので保険のために持っておくことに越したことはないかなと。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

玄関番さん

  • レビュー投稿数:210件
  • 累計支持数:1125人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
2件
209件
CPU
5件
125件
マザーボード
6件
93件
もっと見る
満足度5
デザイン4
読込速度3
書込速度2
静音性4
信頼性3
DVD再生4
付属ソフト無評価

付属ケーブル短い

H440の底面に装着

奥様にもばれない?

書込み番組

最初の書込み時間

2時間超で完了!

PCブレイカーさんから、税込2980円という価格に飛びついてしまいました!

最初の頃から比べると、3000円以下でブルーレイドライブが買えちゃうの?
ってびっくりしてます。自作のPCに付けてますが、
H440のケースは5インチベイがなく、ドライブはいらないと思ってました。が、
購入するとどうしても装着したくなるのが心情で、何とかマジックテープで装着!
底面が傾斜になっており、水平に何とか出来ました!

構成はマザーボード、MSI Z97 MPower でUSB3.0に接続、
付属のケーブルが短いので、余っているケーブルで、動作はOKでした!
OSはWindows8.1 Pro


【デザイン】 シンプルです! でも隠れて見えません!

【読込速度】これは、普通です! 遅いと思っていれば、こんな感じです!

【書込速度】遅いです! これは総評でも言います。

【静音性】設置場所にもよりますが、全く問題ないです! 

【信頼性】これはこれからですね! とりあえず3で!

【DVD再生】これも、待ちますが、問題ないです!

【付属ソフト】
入っていないので、別途、ソフトが必要です。自分は体験版で! 
でも、たぶん再生はしないと思います。
動作確認の再生しましたが、普段はPS3で充分です!

【総評】
本当は、ドライブは無縁だと思ってましたが、やはりコスパで負けました!
書込みがメインになるので、TPIX-DT260のStationTVXで書込みを検証しました!
DVDは問題なかったですが、50GBのBD-REでの書込みで、エラーが発生! 
42.2GBでの書込みが33GBに原因がわかりませんが、
最初、4GBぐらい入っていたのを、フォーマットしてから行ったので、
今度は新品から検証!43.9GBで再度、挑戦! 
最初終了時間81分の表示でしたが、実際は2時間ぐらい!

まあ値段が安いので、書込み出来るだけ幸せと思ってます! 今回は無事終了!
録画番組の書込みには、とても重宝しそうです!
評価項目は低いですが、コスパで満足度5です!!!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LaMusiqueさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
849件
ノートパソコン
2件
730件
OSソフト
0件
415件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度3
書込速度無評価
静音性4
信頼性4
DVD再生4
付属ソフト無評価

過去バッファローのpioneerドライブ利用のポータブルを2機種買った。
BUSパワー駆動を謳うのにacアダプタがないと安定駆動しない奴だ。USB3.0に二股付けても安定しない。

今回イートレンドで2980円だったんでダメ元で試した。二股ケーブルすら付いてない。

しかし、シングルusbケーブルで古いpcのUSB2.0に繋いだら、あっさり稼働し、DVDビデオがacなしで安定駆動された。

望外の喜びだ。

やはり、ドライブはBUSパワー駆動できるのとアダプタ必須なのとは使い勝手が大きく異なる。

まだ、書込みはしてないが、読めるだけでも満足だ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BD-U6XLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BD-U6XL
IODATA

BD-U6XL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 9月21日

BD-U6XLをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイドライブ)

ご注意