-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-105
- 低ランニングコスト、低消費電力に加え、インクカートリッジを効率よく活用するA4インクジェットプリンター。コンパクトサイズで約5万枚の耐久性を実現。
- 水に強く、にじみにくい顔料インクを採用。ビジネス文書のほか、DMや簡易チラシ、封筒、名刺など、さまざまなビジネスツールの内製化をサポートする。
- 有線/無線LANインターフェイスを標準装備。WindowsXP〜/Windows Server2003〜/MacOS 10.5.8〜のOSに対応する。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.51 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.14 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.27 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.99 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.58 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.16 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.32 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.17 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月5日 22:52 [1666968-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ビジネス用の為、可も無く不可も無く
【印刷速度】
インクジェットの印刷スピードは普通
【解像度】
あまり良くない
【静音性】
最初の2年ぐらいは静かだったが、現在は、動物の断末魔みたいな音が出る(笑)
【ドライバ】
可も無く不可も無く
【付属ソフト】
特に使っていない
【印刷コスト】
黒のみの印刷であれば良い方かと
【サイズ】
自宅の小さいプリンタ大にすっぽり入ったのでGood
【総評】
2年過ぎてから、ハガキの読み込みがうまくいかなくなり、毎回手動でサポートしないと印刷できなくなりました。耐久性に問題有りですね。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年11月23日 14:36 [1648710-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
常時使用する人には良いのではないかと思いますが、自分のように数か月に1回、少量の印刷をおこなうような使い方の場合、顔料インクというのもあるかもしれませんが、ほぼ必ず目詰まりを起こしており、何度もクリーニングをおこなわないとまともに印刷ができません。
印刷で使用するよりクリーニングに使ったインクの方がはるかに多いと思われ、個人的には前に使っていたPIXUSの方が全然良かったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月15日 11:28 [1591689-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
手早くモノクロ印刷が出来る程度の物を探していた為これに決めました。
モノクロ印刷はスピードに問題ありませんがカラー印刷では標準の設定でも時間がかかります。
きれいの設定ではかなりストレスを感じます。
インクカートリッジは安いですが小さいのでヘッドクリーニングを数回するとなくなります。
カラー印刷はたまにしか使わずほとんどがモノクロ印刷の標準で使うのでしたら
コストパフォーマンスが良く使えるのではないでしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月18日 20:25 [1562417-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ダサいですー。なんで値上げした?
【印刷速度】
標準画質はめっちゃ早いですが、高画質にすると、めっちゃ遅いですー。
でも、こんな安いプリンタでも、画質は最高にいいんです!!
カラー馬鹿にしてたのに、黒がめっちゃいい。さすが顔料インクの最終砦。
【解像度】
滅茶苦茶、良いです。高画質プリンタと引けはとりません。
問題なのは、インクの減り。最高画質はめちゃくちゃ綺麗ですが、インクの減りは、標準画質の4倍から5倍。
【静音性】
なし!ウルサイデース。なんで値上げした?
【ドライバ】
Windows標準で入っているようですね。自分は公式サイトから落としました。
【付属ソフト】
なし!
【印刷コスト】
滅茶苦茶、高い。
【サイズ】
コンパクトでいいと思います。玩具みたいに軽いです。玩具です。
【総評】
唯一の難点は、どこのメーカーもそうらしいですが「USBプリンタケーブル」をコストカットで付けなくなったところ。
このケーブル、共通規格なんだけど、そんなに気軽に手に入る物じゃない割に、高いんすよねぇ。本当にプリンタでしか使わない規格なので・・・。
あとは、値段相応です。
というか、最高画質にはビビりますよ。本体6000円とは思えないクオリティ。
何度も言いますが、昔は4980円でした。なんで値上げした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 4件
2022年2月24日 19:58 [1554726-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
1か月で新品のインクが全てなくなる。サポートに電話したら1時間もかかってノズルチェックやらされたー。でも直ぐに印刷できなくなる
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2021年12月12日 18:29 [1528243-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
・デザインはそこそこスタイリッシュでカッコイイです。ホコリも入りにくくなっているので、その点も評価が高いです。
【印刷速度】
・印刷速度は標準的なものだと思います。
【解像度】
・解像度もそんなに悪くありません。
【静音性】
・静音性は悪いと思います。夜とかだと結構気になるかもしれません。
【ドライバ】
・ドライバーは標準的です。
【付属ソフト】
・付属ソフトは使ってないです。
【印刷コスト】
・互換トナーもありますしインクの持ちもそこそこ良いと思います。そのためコスパは良いと思います。
【サイズ】
・サイズはプリンター機能だけのプリンターにしては普通だと思います。
【総評】
・無駄な機能が付いてなくシンプルな印刷に特化したと言う点ではすごく評価が高いと思います。
またコスパも下位エントリーモデルと比較するとそこそこ良いと思われます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 20:43 [1521947-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
良く壊れる。今回3台目。
月に数枚程度と年末の年賀状程度の使用で、だいたい2年で壊れます。
インクが出なくなります。純正インクしか使ってないけどね。
キヤノンとエプソンとHPのプリンターを使ったがあるが、
どれも2〜3年しかもたないので、どうせ壊れるならということで安い当製品となりました。
【デザイン】【印刷速度】【解像度】【静音性】
どれも特徴なし。
【ドライバ】
色々な設定ができるのでGood
【印刷コスト】
インクジェットの中では交換インクは安い方かな。
でも結局2年くらいで壊れるのでコストは悪いかなぁ。
【サイズ】
わりと小さめ
【総評】
壊れるの前提で買いましょう。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月27日 00:38 [1510328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
娘が学校の寮でも印刷したいと言うので購入しました。
まあフツーだと思います。
基地局なしのWi-Fi接続で印刷できるというので設定したところ、確かに出来るのですが少々面倒です。
しかも寮にいる間に印刷できなくなってしまい、結局USBケーブルで接続することに。
設定時はPCを家の無線LANに繋いでいたのに対し、寮の無線LANに接続したことが原因かも知れませんが、追求できない(親でも寮には立ち入れない)ため詳細不明です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月16日 12:06 [736976-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月1日 16:12 [1363522-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体 |
給紙トレーなどを開けた状態 |
顔料インクは4色! |
【デザイン】 従来機「カラリオ PX-101」の本体はホワイト系でとても気に入ってたので、後継機の「PX-105」は真っ黒(ブラック)で埃がよく目立つので、星3つとさせて頂きました。
【印刷速度】 従来機「PX-101」と比較して、印刷速度はやや速くなったように思います。
【解像度】 主に仕事用(文書作成)に使っているので、まあ満足しています。製造元のエプソンさんは「水に強くにじみにくい顔料インクを使用」と謳っていますが、印刷物は水に濡れるとにじみました。
【静音性】 従来機「PX-101」と比較して、とても静かになりました。
【ドライバ】 インストールして以来、全くトラブルなく普通に使えます。
【付属ソフト】 インストールして以来、全くトラブルなく普通に使えます。
【印刷コスト】 印刷には「4色」のインクカートリッジが必要ですが、特に黒インクの減り具合が早いので、購入の際はブラック増量のインクカートリッジ「ICBK69L」の方をオススメします。ちなみに最安値で、一本が1,617円です。4色パック (IC4CL69)は、最安値で3,681円もあります。単品でも購入可能です。
【サイズ】 従来機「PX-101」は【幅435mm・奥行250mm・高さ161mm】に対して、この本体は【幅392mm・奥行264mm・高さ148mm】と幅・高さが一回りコンパクトになりました。また本体の重さのほうも、3.9kg→3.3kgまで軽量化されました。
【総評】 従来機「カラリオ PX-101」の故障および処分に伴い、同じメーカーの「PX-105」に買い換えたのですが、仕事用として使う上では全く申し分ないプリンターで、本体の色(ブラック)とランニングコスト(インク代)が高いことを除けば、総合的に満足しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
