『クラスアップした新世代Kiss』 CANON EOS Kiss X6i ダブルズームキット ボアアップさんのレビュー・評価

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

『クラスアップした新世代Kiss』 ボアアップさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビューを書く

ボアアップさん

  • レビュー投稿数:144件
  • 累計支持数:4817人
  • ファン数:83人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
59件
45件
バイク(本体)
5件
59件
デジタルカメラ
48件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
クラスアップした新世代Kiss
別機種KissX5のデザインを踏襲
当機種画素数を生かした解像力。2500本ラインも識別可能。
当機種ISO3200でも常用可能なノイズレベル

KissX5のデザインを踏襲

画素数を生かした解像力。2500本ラインも識別可能。

ISO3200でも常用可能なノイズレベル

【デザイン】
 デザイン的には、ほぼX5を踏襲しています。外見上の違いは、左肩ロゴ部分にあったマイクがペンタブに移設(ステレオ化)された点や、動画モードへの切替がオンオフレバーに設けられた点、DISPボタンが廃止された点、程度です。
 ボディ表面はつや消しの塗装がされており、X50と比較するとかなり高級感が増しています。

【画質】
 X5と同様に有効1800万画素のイメージセンサーを搭載しています。画像処理エンジンがDIGIC5にバージョンアップされているため、全体に画像レベルが向上しているように感じました。
(1)高感度性能
 X5では拡張でISO12800まででしたが、X6iではISO25600までの設定が可能となりました。ISO6400までのノイズ感は、ほぼX5と同等レベルであるように感じましたが、ISO12800以上になると差が出てきます。X5のISO12800がX6iのISO25600に相当するように思います。
 なお、いずれの感度でも画像自体が破たんするわけではないので、縮小するなど使い方によっては十分活用可能です。また、高感度ノイズ低減処理を「強」にすると、やや解像感の低下を感じました。
(2)解像力
 APS-Cサイズで有効1800万画素のイメージセンサーを搭載しており、画素数を生かした解像感を確認することができました。チェック用チャートの識別限界である2500本のラインも十分視認可能でした。

【操作性】
 コマンドダイヤルが1つだけですので、上級機と比べると差別化が図られています。しかし、新たにバリアングル液晶がタッチセンサー化されたため、予想した以上に使い勝手がよくなっています。

【バッテリー】
 バッテリー自体はX5やX4と同じものです。静止画で400枚の撮影が可能ですが、実際にはさらに撮影することができました。光学ファインダー中心の撮影スタイルであれば、おそらく1000枚近く撮影できるのではないかと思います。

【携帯性】
 デジタル一眼レフとしては、比較的小型軽量なボディであると思います。

【機能性】
 ハイブリッドAF方式が搭載されたため、ライブビュー時のオートフォーカス速度が体感的にも明らかに高速化されました。液晶パネルのタッチセンサー化とともに、ライブビューがかなり使える機能になっていると思います。なお、オートフォーカススピードは高速化されましたが、光学ファインダー撮影時と比べると、まだ差が残っています。このあたりは今後の課題であると感じました。
 また、マイクがステレオ化されるなど、動画撮影機能も強化されています。
 連写性能も5コマ/秒にレベルアップされています。RAWでの連続撮影枚数が6コマにとどまっているのが少々残念です。

【液晶】
 X5からの大きな進化ポイントです。液晶モニターがタッチセンサー化されましたが、静電容量方式であるため、反応性はとても良いです。スマートフォンのものと同等レベルであり、機能設定やタッチシャッター機能などを積極的に使う気にさせてくれます。ボタン類は基本的にX5と同じものが搭載されていますが、場合によっては今後ボタン類を大幅に減らしても良いかもしれないと思いました。

【ホールド感】
 基本的にはX5と同じですが、グリップ部も深くゴムが貼付されているため、ホールド感は良好です。このあたりは今までの蓄積が生かされていると感じました。

【総評】
 ミラーレスカメラが登場してきたことで、各社ともデジタル一眼レフのエントリークラスがややクラスアップする傾向があります。KissX6iも、外観上はあまり変化はありませんが、DIGIC5の搭載をはじめ、中身的にはクラスアップされているように感じました。
 キヤノンのX4、X5はベストセラーカメラでしたが、その後継機として人気機種になると感じました。

付記:上記に記載しましたチェートでのチェック結果等も掲載したサイトページを作成しました。よろしければあわせてご参照ください。
http://www.monox.jp/digitalcamera_sp_canoneoskissx6i.html

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
一眼レフカメラとして初のタッチパネル式インターフェースを搭載  5 2022年12月31日 20:16
中上級者でも満足できるコンパクトな高性能機  5 2014年9月12日 19:32
暇だから再レビュー  4 2014年7月16日 13:29
初コメ  5 2014年1月8日 00:31
自分の子供の可愛さをこれで  5 2014年1月4日 15:07
初心者なので十分です  4 2013年12月2日 07:13
初めてのデジイチ。  5 2013年11月28日 20:04
良いです。  5 2013年9月1日 07:52
普通に使うには充分すぎる  4 2013年8月11日 08:24
デジタル一眼二台目です。  5 2013年8月3日 06:48

EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビューを見る(レビュアー数:39人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意