
よく投稿するカテゴリ
2014年3月16日 17:20 [698395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
寝室でS311KをREGZA37Z1→42Z3と使っていましたが、TVを47Z8に替えようと思いSP幅のバランスを考え先行して買いました。
アンプサブウーハー部は同じなので、SPのみ付け替えてS311Kのほうは義親の自宅に持って行き、42Z2と接続しておきました。
入力端子等少なく機能的にも分かっていたので、とにかくもう少し幅のあるセンターSPが欲しかったのが購入理由です。
まだ423と接続してますが、見た目のバランスはよくなりました。
音質もS311Kと比べてほとんど変わりありません。
本当に若干ですが、センターからの声の音質が大きく感じられました。
寝室用のTVの音質アップには、安くていい製品に感じますね。(他機類も接続しないし、予定もないので)
購入価も型落ち承知の最安値で購入しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 10:13 [475756-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
REGZAの42ZP3と、DIGAと接続して使用しています。
ソースを切り替えたときにスピーカーから
たまにブチっと音がするのが気になりますね。
これは仕様なのか自分のがおかしいのかわかりませんが。
ニュースモードは、声が聞き取りやすくなるのはいいんですが、
なんか中音域が強調されすぎていてイマイチな気もしました。
この部分は個人差や好み、好き嫌いがあるので実際に聞いて
みてからのほうがいいと思います。
ダイナミックヴォリュームは指摘されている方が多いように
全然使えません。なんですかねこれは・・。常に切っている状態です。
設置性や大きさ、デザインはすごくいいと思います。
バースピーカーの真ん中にある、DENON、のロゴはシルバーが
キラキラしすぎなのでもう少し控えめでもいいかと。
値段の割にはまあ満足してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月12日 11:29 [471996-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
テレビはLED REGZA 42ZG1に接続しています。
本機の入力端子は少ないですが、幸いテレビの端子が多いので今のところ問題はありません。
DHT-S412→LED REGZA 42ZG1→HDDメモリー
↓
PS3
という感じにそれぞれをHDMIケーブルで繋いでます。
スピーカー・サブウーハーの接続は専用ケーブル一本で初心者にもわかりやすいです。
当初はYAMAHAのYSPに惹かれていましたが、金額とコチラの口コミからONKYOのBASE-V30HDXとHTX-55HDXで悩み、実際にヨドバシで聞いてみたところ、DENONのDHT-S412の音が良く、金額にも納得ができたので決めました。
テレビのスピーカーとは比べ物になりません。
試しに聞いた「借りぐらしのアリエッティ」はテレビだと音が割れるような感じがしていましたが、低音・高音共に聴きやすく迫力があるものでした。
当機種を購入して大変満足しています。
ただ一点、ダイナミックボリュームボタンを押すと突然大音量になり驚きます。
これは調整が可能なのか調べてみようと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 0件
2012年1月9日 18:49 [471170-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
レクザZ3に接続して使っています。
HDMIケーブル1本で接続できて簡単でした。
ただ、レクザZ3にはHDMI端子が4ヶ所有りますが、その1つだけにHDMI(RCA)と表記がありそこに繋がないと音が出ませんでした。元々そこの端子にはブルーレイレコーダー(ディーガ)を繋げていたのですが、ブルーレイを隣の端子に移動しました。問題なく動いています。
音は格段に良くなりました。買う前にBICカメラで視聴していたので期待通りの音質です。
値段を考えればベストな選択だったと思っています。
レクザのリモコンから操作できるのもいいです。
一つだけ残念なのは、ウーハーの表示が操作した時だけ表示するので現在の設定状態が分かりづらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 07:55 [469072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 シンプルです。サブウーハーもそれほど大きくないのでテレビの横に置いてい ますが主張する感じは有りません。
【高音の音質】テレビのスピーカーに比べれば断然よくなります。
【低音の音質】良かったです。あまり期待してなかったので十分すぎるくらい
です。
【機能性】 リモコンに関しては至ってシンプルです。初心者なのでこれ以上の
機能が有っても使いこなすことが出来ません。
【入出力端子】少ないのでしょうが、家族での映画鑑賞ぐらいならまったく問題ありません。
【サイズ】 50インチだと横幅が少し足りませんが違和感は特に有りません。
サブウーハーが大きくないので助かっています。
【総評】 最初はSC-HTB520-Kを購入する気でいましたが、店員の勧めも有り最後は
視聴した感覚で購入しました。初心者が使用するので機能的にも音声的にも
まったく問題有りません。これから家族で映画を見る機会が増えそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月31日 13:12 [467806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
レグザ47インチの購入と同時にビックカメラの店員に進められて購入しました。
最初はYAMAHAの製品を狙っていましたが、32千円で良いとの事で即決です。
マンションで使用していますが、比べ物にならないほどとても聞こえが良く
ボリュームも15まで上げれば充分です。
ゲームでも使用していますが臨場感がアップしとても良いです。
次回購入する時もこのメーカーを選定したいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
お手軽価格でHDMI端子搭載!扱い易いシンプルモデル!
(ホームシアター スピーカー > HT-S100F)4
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
