
よく投稿するカテゴリ
2014年3月16日 17:20 [698395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
寝室でS311KをREGZA37Z1→42Z3と使っていましたが、TVを47Z8に替えようと思いSP幅のバランスを考え先行して買いました。
アンプサブウーハー部は同じなので、SPのみ付け替えてS311Kのほうは義親の自宅に持って行き、42Z2と接続しておきました。
入力端子等少なく機能的にも分かっていたので、とにかくもう少し幅のあるセンターSPが欲しかったのが購入理由です。
まだ423と接続してますが、見た目のバランスはよくなりました。
音質もS311Kと比べてほとんど変わりありません。
本当に若干ですが、センターからの声の音質が大きく感じられました。
寝室用のTVの音質アップには、安くていい製品に感じますね。(他機類も接続しないし、予定もないので)
購入価も型落ち承知の最安値で購入しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 0件
2012年1月9日 18:49 [471170-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
レクザZ3に接続して使っています。
HDMIケーブル1本で接続できて簡単でした。
ただ、レクザZ3にはHDMI端子が4ヶ所有りますが、その1つだけにHDMI(RCA)と表記がありそこに繋がないと音が出ませんでした。元々そこの端子にはブルーレイレコーダー(ディーガ)を繋げていたのですが、ブルーレイを隣の端子に移動しました。問題なく動いています。
音は格段に良くなりました。買う前にBICカメラで視聴していたので期待通りの音質です。
値段を考えればベストな選択だったと思っています。
レクザのリモコンから操作できるのもいいです。
一つだけ残念なのは、ウーハーの表示が操作した時だけ表示するので現在の設定状態が分かりづらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
