DIGA DMR-BZT710 レビュー・評価

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.01
集計対象201件 / 総投稿数201
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.96 3.64 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.54 4.32 -位
音質 音質の良さ 4.14 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.35 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.74 3.68 -位
入出力端子 端子の数 4.28 3.84 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.70 4.23 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT710のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

狛猫さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
8件
5件
デジタル一眼カメラ
6件
4件
SDメモリーカード
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能3
入出力端子4
サイズ4

拙宅のブルーレイレコーダー第1号機として2012年初頭に購入し、何と12年も活躍してくれています。それまでDVDレコーダーが歴代DIGAだったため、使い勝手が同じであろうと本製品にしましたが、大正解です。パナソニックのものづくりが光っています。

ただし、いずれハードディスクは壊れるだろうなあ…。録画済みの番組を焼いておかなければ…。

ただし大変残念な点が一つ。半年ほど前にDimoraの対応が終了してしまったことです。それまでは外出先から録画予約ができ、便利だったのですが。製品の特長としてアピールしていたことを、年数が経ったからなのか終了するのは理解に苦しみます。Dimoraのサービスそのものは続いていることから、古い製品の対応を止めることで、新製品への買い替えを促しているように推察できます。企業として仕方ないかもしれませんが、こういうことされると、すごく印象は悪くなりますよね…。

とはいえ長年使い続けられているのは素晴らしく、これからも愛用していくし、次もまたDIGAにすると思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

TJ和柄さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ4

完全なる当たり製品。テレビの買替えは検討してもコイツは買い替える気なし!wあと5年は頑張って貰わないと!

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひまJINさん

  • レビュー投稿数:308件
  • 累計支持数:787人
  • ファン数:49人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
6件
2502件
ノートパソコン
18件
2134件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
11件
2120件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
録画画質4
音質3
録画機能4
編集機能3
入出力端子3
サイズ4

DIGAはDVD世代から歴代6台程度使ってます。
その中で一番利用頻度が高い製品だと思います。
愛用し過ぎて、リモコンがダメになり買い換えました。

外付け2GB HDDで、古い番組の保存もしてます。
動作レスポンスが良く、3CH同時録画が何かと便利。
お部屋ジャンプリンクも結構使ってます。
DIMORA経由の操作性も良いです。

ネックは、機能性が高い割にHDD容量が少ない事でしょうか。
最初はHE中心でしたが、最近はHM画質で録ってます。
HMでも普通のバラエティー番組など観るには十分な画質です。

現在は、全録機買い足したので、サブ扱いになりました。
でも良く観る番組は、ついついこいつを使ってしまいます。
特に妻はこれに慣れてて、主に妻用レコーダーと化してます。

特に故障なども無く安定して使えてます。
購入価格は安かったですが、一番満足度が高かった製品と思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T.SHIMOさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

アナログレコーダーが、デジタル化で使用出来なくなったため、初めてのデジタルレコーダーになります。リモコンは2019年に、買い替えましたが、いまだに快調に、使用しています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PINK1号さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
14件
デジタルカメラ
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

便利に使って気が付いたら約9年もたちました。
3チューナーで今でも全く不満はありません。
レビューを見ると未だ使っている方が多数あるのでこの機種は「あたり」のようです。
数年前にブルーレイドライブの読み書き不良が発生し、ネットで調べてドライブだけ購入して自分で交換。
10年近く使っているのでHDDが非常に不安になりました、外付けHDDに大量の未視聴のWOWOW等の映画があります。この機種が壊れると新型ディーガを買っても見れないと言うではありませんか?
せめてHDDだけでも交換しようかと思いネットで調べると、ドライブのようにただ交換しても駄目なよう。パソコンでなんとかソフトを入れてデータ書き換えるとか、一度やればなんでもないのでしょうが、複数回もやらないだろうし、面倒だし、やり方間違えてディーガが使えなくなってもと真剣に悩んでいましたら、ヤフオクでデータ書き込んだものを売っていると言う情報がありました。
中古HDDもありますが新品HDDもありました。
オークションでなく即決価格で、それで商売しているような方がいろんなHDDを出品しています。
私が購入したのはだいたい3000円程度上乗せしているので、その値段なら自分でやるよりはと購入。
すごく丁寧な写真入りの交換の手順書もあり、簡単に交換できました。
@HDDを交換
A普通にHDDをフォーマット
ゆっくりやっても30分程度です。
それだけです。面倒な書き換えしなくて良いのでお勧めです。
ついでの内部をきれに清掃。
改装したのは1TB、外付けがあるので十分です。
これであと何年使えるか?
楽しみです。


思っていた以上の性能で満足です。
良かった点
*小さい
*3番組当時録画、さらにそれをしたままで、すでに録画済みの番組をブルーレイに焼ける
ブルーレイに焼くのも早い、2時間弱の映画は15分かからない。
*外付でHDDが付けられて、内臓とほぼ同じ条件で使える
*無線LAN内蔵
我が家は無線LANを使っていたので、簡単な初期設定でそのまま使えた

*無線LANで接続すれば家のPCから録画予約や確認が出来る
TVを子供が見ていてもPCから録画予約が出来る、これは重宝。

*iリンク接続で我が家のSONY製miniDVのハイビジョンカメラを認識で取り込みが出来た

12月30日に、ここの情報をみて池袋のヤマダ電機とビックカメラを尋ねたのですが、他での買い物前と後の1,2時間でも提示価格が違っていました。
結局、ヤマダ電器で、48800円、ポイント23%、長期保障別でした。同時購入でブルーレイディスクが半額になるというのが大きく、在庫処分のJVCのBD−R日本製50枚が半額で2490円で変えました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった14人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

お好み焼きは広島風さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
292件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
266件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
32件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

10年近くなりますがまだまだ使えています。
ただ、HDDを2回交換してるので、知識がない方の耐久性は分かりません。
しかし、Blu-ray・DVDドライブはあまり使ってなかったのですが、5年経過したくらいからディスクを認識しなくなり、使えなくなりました。
また、リモコンは操作性良いのですが、耐久性が無く、3年くらいで動作しないキーが出てきました。別機種のを使ったり、ヤフオクだったかYahooショッピングで、類似機種のリモコンを購入しましたが、問題なく使えています。
動作はサクサクで動き、やっぱDIGAスゴいの一言です。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よく寝る虎さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:215人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション5(PS5) ソフト
5件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
5件
0件
VRゴーグル・VRヘッドセット
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

機能的には不満はなかったけどHDDの容量が少ないので3TBに換装
それから3年経ちましたが問題なく使えています。

4Kテレビに買い替えてテレビの4Kアプコンがかなりすごくてキレイなので
10年前のDIGAでも全然いけます。
個人的には4Kレコーダーとかはいらないですね。

あと10年ぐらい持ってくれたらウハウハです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパーリョウさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
18件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
18件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能4
編集機能3
入出力端子3
サイズ4

2〜3年前にドライブが故障してディスクを読めなくなりましたが、「VXY2135」というドライブユニットを購入してDIYで換装。見事復活したのでした。

メーカー修理が3万近くかかるとヤマダ電機に言われ途方にくれていましたが、価格コムの掲示板で「VXY2135」の存在を知り、YOUTUBEで検索してみたら交換方法をレクチャーしている動画が幾つかあったので参考になりました。


流石に2011年に買ったものなのでそろそろHDDの故障が怖い。撮りだめしたものはお釈迦になる可能性はありますが、HDDが壊れても恐らくDIYで換装して治すと思います。


使い勝手は悪くないのですが、編集機能がイマイチですね。他に持っているDVDレコーダーの方がCMを削除したりするのがやりやすかったと思います。

なので極力編集はせずに外付けHDDにムーブするか、ブルーレイにそのまま焼くことが多いですね。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ときめきtoナイトさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
298件
自動車(本体)
0件
53件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
録画画質無評価
音質無評価
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

この機種の使用が満7年を迎え、

古いDIGA
https://review.kakaku.com/review/20274010368/ReviewCD=1179828/
の換装使用(動作確認)が丸1年を迎えたので、

同じく、DMR-BZT710の
元内蔵HDDが元気なうちにAVコマンド対応の3TB-HDDへ換装を試みて、
約276時間(DR:24Mbps)表示。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fukuoka883さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
16件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
録画画質4
音質無評価
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ4

【デザイン】
最新のものが変なデザインに変わったので再評価。やっぱレコはこのデザインが良いですよね。

【操作性】
7年使ったら慣れもあって問題なしです。

【録画画質】
特に問題ありません。

【音質】
スピーカーやアンプに繋いでいないから分かりません。

【録画機能】
過去の名機の地位にあるようです。自分の使い方では分かりませんが。

【編集機能】
多数の部分消去は疲れます。チャプターの精度がもう少し良いといいのですが。

【入出力端子】
最近になって、D端子、アナログ端子、iLink端子があることで助かってます。

【サイズ】
十分コンパクトです。

【総評】
5年保証は加入していましたが、6年目にBDドライブが故障したため、それ以降はUSBHDDに入れてます。本体が壊れたら、一部のBD-Rへのダビングが出来なかったタイトルは、レコと運命を共にしますが、よく故障もせず頑張ってくれました。よく働いてくれた、自分にとっても家族にとっても、良い買い物でした。故障した際に、保証書探して、買った当時の値段が4万円ちょっとだった事に、驚きました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

チェリオ38円さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:228人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
53件
デジタルカメラ
3件
24件
レンズ
9件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
録画画質5
音質3
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
可もなく不可もなく。

【操作性】
リモコンが重量バランス悪いですね。
ソニーの学習リモコンで操作しています。

【録画画質】
HE〜HMあたりを常用していますが、不満ないです。

【音質】
簡易シアターシステムにつないでますので、特に評価なし。

【録画機能】
3番組まで同時録画、特に困ってませんが今となっては少ないですね。

【編集機能】
部分カット編集に慣れが要ります。

【入出力端子】
特に過不足ないかな。

【サイズ】
じゅうぶん薄く小さいと思います。

【総評】
7年間故障せずに稼働してくれています。そろそろ交代かもですが。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ssk02さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
46件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質無評価
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

DIGAを購入して三代目です6年位たちますが今回はかなりの耐久性です先代や先々代のDIGAはもって3年くらいでしたHDDバグなどで
操作性も当時にしたら良かったです
編集など同時録画は2012年他の商品の方が良かったと思いました
そろそろ新型も欲しいけどまだまだ使えます

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CrazyCrazyさん

  • レビュー投稿数:646件
  • 累計支持数:2496人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
18件
501件
ブルーレイ・DVDレコーダー
9件
212件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
174件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能5
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
薄型、コンパクトで気に入っています。

【操作性】
特に問題ありませんが、CS放送がCS1,CS2と分かれているのが少々面倒です、
多分、現状ではパナソニックだけではないかと…

【録画画質】
DRしか使っていませんが満足です。

【音質】
YAMAHA YRS-1100に接続していますが、家庭用として十分満足しています。

【録画機能】
3チューナーは便利です。
外付けHDD1Gを増設しているので容量不足もありません。

【編集機能】
たまにCMカットをするくらいで、ほとんど使っていません。

【入出力端子】
アナログのピン端子も装備されていて十分です、できれば前面にアナログ入力があるとダビング等で使い勝手が良かったと思う。
SDカードが使えるのも、デジタルカメラからのAVCHD動画や静止画の取り込みに便利。

【サイズ】
薄型、コンパクトで気に入っています。


【総評】
トータルで非常に満足度の高い製品ですが、私の使用環境では、次のようなことがありましたので参考までに書き込みします。

DLNAについてはネット環境に左右されます、できれば有線LAN接続が好ましく無線LANだと映像が安定しませんでした。

私のアンドロイドスマートフォンはUSB接続だと認識されず、
SDカードをスマートフォンから取り出してDIGAに直接差し込むことによって、持ち出し番組の移動等ができます。
実際にはSDカードのサイズ(スマートフォンはマイクロSD)が異なるので、
アダプターを使ったりするので、結構面倒な作業になります。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スライドギターさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
57件
ゲーム機本体
0件
34件
タブレットPC
0件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

とても拡張性もあり、使いやすいです。
再生の品質も良い。端子の多さも今だと上位機種でないとこんなに多くないと思います。
保険が利くうちにブルーレイドライブだけ交換したいところ。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

W-Quartzさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
充電池・充電器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質無評価
録画機能4
編集機能無評価
入出力端子5
サイズ5

3番組同時録画機能と薄型でシンプルな外観が気に入りました。
リモコンのデザインもすっきりしていて良い。
起動も速く、今のところトラブル等なく安定に動作しています。
手堅く選ぶならやっぱりパナソニック!という感じです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT710のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2050

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意