DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

よく投稿するカテゴリ
2019年12月29日 22:00 [561244-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
この機種の使用が満7年を迎え、
古いDIGA
https://review.kakaku.com/review/20274010368/ReviewCD=1179828/
の換装使用(動作確認)が丸1年を迎えたので、
同じく、DMR-BZT710の
元内蔵HDDが元気なうちにAVコマンド対応の3TB-HDDへ換装を試みて、
約276時間(DR:24Mbps)表示。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2013年1月2日 23:15 [561244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
住んでいる県がNHKを除く地上波のチャンネルが
東京やその周辺の県に比べて、
半分のチャンネル数にもみたず、
BSへの加入を考えましたが家庭の事情で断念。
新商品DMR-BZT●30シリーズの発表まで1週間を切った頃に購入しました。
販売中のDMR-BZT●20シリーズや、新商品DMR-BZT●30シリーズの発表&販売を待たずに
DMR-BZT●10シリーズを選んだ理由は、使用中のアナログテレビ(EDTV-II)が自然故障せず(苦笑)、
S (S2/S1) 入出力端子を活用するために選びました。
タイトルに書かれているように当初はDMR-BWT510の購入を考えましたが、
購入時期にDMR-BZT710の方が(チューナーの数は置いといて)値段が安かった為に購入。
内蔵HDDが500GBでも外付け(1台あたり最大2.0TBまで)で補えるので気にしません。
購入後、毎週録画設定したために
金曜ロードショー「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」「エヴァンゲリヲン新劇場版 :破」が
録画されちゃいましたが、
テレビ版を知らない(放送されない地域)なので興味がない、社会現象を知らない、理解できないため、
未視聴マークの状態のままHDD上より削除 (注: 放送中は眠ってます
- 接続テレビ
- ブラウン管
参考になった1人
「DIGA DMR-BZT710」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月16日 03:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 12:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月23日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月12日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月29日 22:00 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
