Handy Recorder H2n
MS方式とXY方式の2種類のステレオマイクを搭載したリニアPCM対応ICレコーダー
最安価格(税込):¥18,664
(前週比:±0 )
登録日:2011年 7月25日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.54 | 3.93 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.67 | 4.17 | -位 |
マイク感度![]() ![]() |
4.73 | 4.21 | -位 |
録音時間![]() ![]() |
4.79 | 4.49 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.40 | 4.15 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.58 | 4.20 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.86 | 4.07 | -位 |
対応形式![]() ![]() |
4.55 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 21:07 [1404323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 5 |
当初、MP3プレーヤの代用として購入しましたが、この機種では難しいことに気付き落胆しました。
しかし本来の機能であるサウンドレコーダとしては極めて優れています。
電源も単三型で充電池も使えて、メモリーもSDカードで非常に実用的です。
ただ、操作性は他機と比べ、やや劣ります。
自作の3Dバイノーラルマイクでの録音にも使って行こうと思います。
- 主な用途
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月4日 16:29 [1140234-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月12日 23:24 [874638-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 3 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 3 |
【デザイン】マイク感がありますよね、、、個人的にはあまり好みじゃないです。
【マイク感度】良いです。スタジオ内で録音してもドラム等の音割れなし。ホールでの臨場感も良いです。
【音質】この値段ならクォリティ高いと思います。
【バッテリー】もう少しロングライフだと良いのでが、、、本体内で充電ができれば合格なんですけどね
【使いやすさ】直感的にわかりづらい面があります。メニューなどもう少し工夫して欲しいです。
【録音時間】内蔵メモリーも欲しいです。
【その他】小型で高性能ならこの機種だと思います。
- 主な用途
- 音楽
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月6日 19:01 [594019-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 5 |
追記 2015.10.06
使用して2年半が経とうとしてますが、一度も故障せずまだまだ元気です。
が、プラスチックにプリントしているので仕方ないのですが、外装のインクが剥げて読めなくなってきました^_^;
今では何がどのボタンと把握してるので、なんの問題もないですが…。もう他人には録音をお願いできなくなってしまいました。
H4nもまだ所有してますが、今では全く使ってません。
以下、2013年のレビューです。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
H4n持ちですが大きさや三脚との接続部分に不満を持ち、こちらを購入しました。
ゴスペルの授業、練習用に使用していますが、360度録れるので対面にいる講師の声やピアノ、私たちの歌声が同じレベルで聴こえるので満足してます。
また電池のもちがH4nとは比べものにならないぐらいの良さで、録音の後再生を続けても全く気にしなくなりました。また音質は落ちますが360度の臨場感は素晴らしいと思います。
外装のプラスチック部分の安っぽさは否めませんが、まあその分軽いと思えば許容範囲かな?と。電池蓋は固く開けにくいです。
使用に関してはSONYなどに比べたら不親切でわかりにくいですが、H4nよりはディスプレイも見やすいし、ZOOMを使っていた方であれば問題ないかと思います。
口コミにも書きましたが、H4nならばフォーマットせずにSDカードの共用が可能ですし、リモコンもアナログでの設定以外なら共用できます。
- 主な用途
- 音楽
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月19日 14:00 [737023-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 3 |
録音時間 | 無評価 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 4 |
保障期間の故障と言うことで、基板交換となり、ほぼ新品となりましたので
満足度を戻します。
直ってみるとやはり音は良いと感じます。
保証期間内にノイズがでる故障がでましたので満足度を下げました。
【デザイン】
マイクのカリカチュアは面白くポップでいいと思います。黒が精悍でいい感じ。
【操作性】
ここがいまいち。レベルが本体側面にあって、動かしやすく、しかも誤作動しないように工夫されているのはいいと思いますが、
録音フォーマットの設定やコンプやリミッターの設定がエディットの階層の深いところにあるのがイマイチです。
私の場合録音するものでフォーマッチをよく変更するので(音質重視の時と仕事で使い場合など)、
そこはサワリヤスイところにほしかったです。
【音質】
音は良いと思いますが、最初の数回、録音レベル決めに失敗してしまい、音が割れまくったに使えないものになってしまいました。
【マイク感度】
同上です。
まだ正面+ステレオしか使っていないので、4chやステレオは未評価。
近々、音楽ものあ、ライブハウスなどでアコースティックジャズのステレオ録音をしてみたいと思っています。
【録音時間】
メディア依存なので。
【機能性】
充実しているようですが、私は録音するだけなので、あまり必要有りませんでした。
【バッテリー】
特に不満はありません。zoomのQ3HDを持っていますが、こちらは録音する機会ごとに電池を替える必要がありました。これはそれほどではありません。ただしYAMAHAのICレコーダーのように猛烈に持つわけではないです。
【拡張性】
特に軽くもコンパクトでもないですが、受け入れられるサイズと重さだと思います。
【対応形式】
いいと思います。
【総評】
tascamの同グレードのものを買ったら、二日でメディア読み込みのエラーになってしまったので返品しこちらにしました。
未だ使用歴は浅いのですが、音もデザインもいいと思います。ネックは操作性ですが、慣れるのかもしれません。
これで1万円程度だと思うと、音質のコストパフォーマンスは非常に高いと思えます。
もう少し使ったらまた追加レビューします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日付
慣れてきましたので追記します。
音はとてもいいです。
星を増やしました。
ただ用途によって録音フォーマットをこまめに変更するので、
そのたびにmenuでいじるのが、階層が深くて大変です。
それと電池を入れ替える時、場合によっては日付設定がクリアされてしまい、
録音された日付が凄くするのは不便です。
とはいえ、総合評価としては、買った直後よりあがりました。
壊れてもこれを買い換えると思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サービス期間内に故障しましたので追記。
録音中に強烈なホワイトノイズが入ります。
参りました。
評価を下げます。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月18日 00:19 [777340-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 無評価 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 2 |
対応形式 | 5 |
|
|
音楽教育の仕事上、TASCAM製品のDR-100mkiiを音楽メモ、リハや演奏の確認用として使用しています(内蔵XYマイク使用で)。こちらのZOOM H2nは値段が半額以下ですが、この製品を使用する事が多くなりました。理由は以下
@録ったあとからステレオ感が自在に操れること。
A私の使用用途では、わざわざ外部のコンデンサマイクを持って行くほどでもないこと。小型で軽くてよい。
音質的にはDR-100mkiiの方が上を行っている気がしますが、内蔵マイクの指向性は変えることが出来ません。ピアノ伴奏だけを録ったり、合唱や吹奏楽の演奏をホールで録ったりしますが、H2nは様々なシーンに合わせて指向性を変える事ができます。RAWで録れば後からステレオ感を調節できます。これを1つ持っていけば、簡易的に色々な用途に対応できます。
合唱のオケを演奏者の両サイドに設置したスピーカーで流して歌わせる。RAWでその合唱を録ると、後からステレオ範囲を調整しDAWのオケトラックに歌の美味しい部分だけを綺麗に乗せることもできます。合唱のデモテープが簡単に作れます。
グランドピアノの演奏は、ハンマーからの鳴りをXYで、箱の鳴りをMSで一発録音でき、後からそれぞれの音量をミックスできる優れものです。ただし、単品のコンデンサマイクと違い、それぞれのマイクを好きな場所に移動出来ないので、狙う場所がシビアになります。少しずらすと音がかなり変わります。
このようなスグレモノのマイクだと思いました。こだわる方にとっては、音質が犠牲になる分、中途半端な機種かも知れませんが、それなりに録れればいいのであれば、下手なXYマイク内臓のPCMレコーダーより、聴き心地のよい音が録れます。
追伸
試し録りした時の音がありましたのでアップします。カワイのグランドです。4chモードで録り、後からステレオ感を調整しています。ピアノの曲は適当なアレンジです。
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- 1件
- 0件
2014年11月23日 22:37 [772410-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 4 |
購入し取説を見ながら操作するも何かおかししい?
録音はするが思ったように再生しない。
これは初期不良だなって思いサービスセンターにメールで連絡。
すぐに対応してくれ、新品を送ってくれた。
サービスセンターは、初期不良でないという回答でしたが以前のは、PLAYボタンも引っかかりがあったし、音もなんだか変だし、ホームに切り替わらないし明らかにおかしかった。
交換してくれたから良かったけど、そうでなければこんなもんかって思っていたな。
低音もしっかり再生するし値段の割に性能は良いと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月21日 13:45 [747040-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 無評価 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月14日 19:55 [745547-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 無評価 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 5 |
【デザイン】
黒はカッコいいですが、テカテカしていてプラスチッキーです。ハンドリングノイズを多めに拾いやすい。
【操作性】
特殊なので慣れが必要ですが、慣れれば普通に使える。ただし、再生時の早送り、巻き戻しがしづらい。
【音質】
空中から音が左右の耳に入るような、独特のステレオ感があります。面白いですが、ノイズが多めかな。
【マイク感度】
十分良いです。感度上げすぎ注意。
【録音時間】
SDカードによって変わるので無評価。
【機能性】
色々ありますが、僕は余り使わないです。
【バッテリー】
20時間も持てば、大丈夫でしょう。
【拡張性】
コンパクトだけどやや重い。長時間手持ちはキツいでしょう。
【対応形式】
wavとMP3があります。どちらも種類は豊富。
【総評】
マニアには好かれるであろう、隠れた名機ではないかとおもいました。何せ、独特のステレオ感があるので、他社のレコーダーとはまた違った収録ができます。
ただし、扱いには十分注意が必要です。マイク部分の網は、一歩間違えれば、とれてしまい、一気にカッコ悪くなってしまいます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月14日 10:39 [649540-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 4 |
|
【デザイン】
のど自慢マイク的な外観が録音意欲を掻き立ててくれます。また、筐体がプラスチックなので、フィールド等での手持ち録音の際は、ハンドリングノイズが心配です。
私は別売りアクセサリーキットに含まれているグリップを併用しています。
【操作性】
ボタン、スイッチ類の配置はよく考えられていて、操作方法を覚えれば間違うことは無いと思います。特に録音開始ボタンは分かりやすく誤操作の心配はありません。
【音質】
会議用のICレコーダーとは一線を画す音質で、上級機種と比較しなければ充分満足できると思います。
【マイク感度】
側面にある感度調整ダイヤルで合わせるか、AUTO GAINも選択できます。
充分な感度がありますので、あとはリミッターやコンプレッサー機能とあわせれば素晴らしい品質で録音できます。
【録音時間】
SD(SDHC)カードでの記録が前提ですので、32GBまでのカードが使えます。何の不満もありません。
【機能性】
MSモード、XYモードや4ch録音など多彩な録音方法の他、リミッター、コンプレッサー、ノーマライズなども単体で行えます。
【バッテリー】
単三電池2本で20時間以上の連続録音が可能で、これは特筆すべきだと思います。もちろん充電式のニッケル水素電池も使用可能です。
【拡張性】
外部マイクが利用できるプラグインパワー対応の入力端子がありますが、内蔵マイクでも十分な品質があり、特殊なシチュエーションでもない限り利用することは無いと思います。
【対応形式】
WAV96kHz/24bit、48kHz/16bitとMP3の48〜320kbpsの選択が出来て不満はありません。録音後の編集・加工にはWAVであればフリーソフトもあって簡単です。
【総評】
高品質なICレコーダーとしては非常に軽量コンパクトです。実際に録音した音を聞くと、会議用のICレコーダーなど買わずに最初からH2nを買っておけば良かったと思ってしまいます。
音楽演奏の録音に利用される方が多いようですが、フィールド録音もOKです。私は、少人数での屋外アコースティックライブ、鉄道の走行音、蒸気機関車の音などをメインに使用しています。「音」に興味のある人でしたら、最初の一台におススメできます!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 06:59 [592269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 5 |
H2の後継として購入しました。
音質(録音品質)は価格からは想像できないくらい優秀です。mp3とWAV-formatで録音して見ましたが、いずれも高音質で録音できました。アクセサリKITが別売というのが納得できません。この価格ならセット販売でも構わないと思います。
70分のLive-DVDを96kHz,24bitで録音してみました。2.4GBものfileになりましが、楽器のアタック音や奏者の息遣いまで聞こえ・リアルな音楽dataが作れました。
WAV-44.1KHz,16bitで録音することが多いのでメモリーを付属品の2GBから8GBに変更して使ってます。これで録音して800MB以内なら音楽用CD-R焼き込むとオリジナルのDCができます。もちろんCD-Plyerで再生できますのでPCのUSB-DACの他にオリジナルCD制作をする楽しみが増えました。
- 主な用途
- 音楽
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- 1件
- 0件
2013年1月25日 17:03 [567690-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 無評価 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 4 |
・デザイン
無骨な感じが好きです。特にマイク部。
下部はプラスチックなので惜しいと感じます。
・操作性
ボタン周りは独特で、慣れが必要でしょう。
しかしボタンはどれも機能が分かりやすいのでgood
・音質
なにせ初めてのマイクなので非常に満足しています。
マイク感度も横のダイアルで調節できるようです。
・機能性
思ったより多機能です:メトロノームやプリレコード、
パソコンのマイク代わりにもなります。
XY・MS/2ch・4chの切り替えもできて、その場に合わせた
録音ができます。自分にはもう少し修行が必要です・・・
・拡張性
三脚穴がプラなのはちょっと残念ですが、何よりSDカードが
そのまま使えるのはありがたいです。micro必須が多い中で
一つの差別化になっています。
・対応形式
決して多くはないと思いますが必要なところをおさえてあります。
十分です。
・満足度
音質とSDカード対応が非常にありがたいです。
この値段で買えてよかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月17日 11:56 [455022-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 5 |
【デザイン】マイクらしいデザインで好感が持てます。バンドの他のメンバーからも好評です。
【操作性】特に問題ありません。ほとんどマニュアルを見なくても操作できました。
付属の波形編集ソフトWaveLabの操作性もGoodです。
【音質】非常に良いと思います。パンチのある音というよりは、優しい音、澄んだクリアな音質だと思います。(主にMSマイク使用時)
先日、横浜美術館レクチャーホールでクラシックアンサンブル演奏の録音を行いました。
客席の一番後ろに三脚で設置して録音しましたが、きれいに録音されていました。
また、以前路上でビッグバンドの録音を行なった際には、非除に広がりのある録音ができました。他社製品(XY90°マイク)に比べると、明らかな違いがあります。多機種のユーザに録音を聴かせると、広がり感に驚きます。
但し、リハ無しでの録音であったため、リミッターをかけての録音でしたが、ピークを超えた部分のリミッターのかかり方は少し不自然さがあります。これは事前に録音レベルを正しく設定すべき事で、使い方の問題だと考えます。
【マイク感度】特に問題ありません。
【録音時間】ライブの度に、メモリ残量や、バッテリーをチェックすれば、録音中にトラブルになることは無いと考えます。
【機能性】これも特に問題ありません。まだ、MSのRaw録音は行なっていませんが、通常の録音では問題ありません。本体でのフォーマット変更やノーマライズもできますが、私の場合は、パソコンに取り込んで、WaveLabで編集することがほとんどです。
【バッテリー】これまでの所、困ったことはありません。これが初めてのICレコーダなので、他機種との比較はできませんが。
【拡張性】本体機能で十分です。私は、外部マイクは使用しませんので、I/Fの問題もありません。サイズは確かに小さくはありませんが、音楽のライブ録音をするには、このサイズで困ることはありません。ただ、一般的なICレコーダよりは大きいので3としました。
【対応形式】通常は24bit、44.1kHzで録音しています。本体ではPCMとMP3だけですが、WaveLabを使えば、WMAにも変換できますし、問題ありません。
【総評】最近は価格も下がっており、非常にコストパフォーマンスの高い製品ではないかと思います。会議や講演の録音にはサイズが大きすぎますが、音楽演奏を録音する機材としては最適な機材だと思います。
- 主な用途
- 音楽
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールDTM、デジタルレコーディング、デジタルオーディオといった分野を中心に書いているライター。高校・大学在学中よりシンセサイザ、シーケンサなどの開発、製品化を行っていたが、1989年にリクルートに入社して編集者に。2002年に早期定年退職をす…続きを読む
2011年8月26日 09:37 [434784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
XYマイク搭載の正面 |
MSマイク搭載の背面 |
ロータリースイッチでマイクの切り替えを行う |
H2の後継モデルとして登場したH2n。サラウンドでの4chレコーディングができて、見た目にも「マイク」という感じのボディーであることは引き継がれているものの、まさにフルモデルチェンジであり、まったく新たな機材にリニューアルされている。
最大のポイントは普通にステレオでレコーディングができるXYマイクに加えてMSマイクが搭載されていること。MSマイクとは真正面の音を捉える単指向性のMidマイクと、真横の音を捉える双指向性Sideマイクの2つを組み合わせたもの。古くからあるマイク方式の一つだが、主にプロ用途で使われてきたもの。これが搭載されていることだ。もちろん、数多くあるリニアPCMレコーダーの中でMSマイクが搭載されたのはH2nが初である。
そのMSマイクを使うと、音の広がりを自在に調整できるというのが特徴。設定によって、真正面の音だけを捉えるモノラルから、左右120度に広がるワイドな音まで調整できるのだ。ちなみにXYマイク側は90度固定なので、ステレオ感の調整をしたい場合はMSマイクが活用できるわけだ。
また、非常にユニークなのはMS-RAWという方式でレコーディングができること。この場合、特殊な音になっているため、普通に再生するためにはデコード操作が必要になるのだが、とりあえず録っておいて、あとから音の広がりを決めるということができるのだ。
気になる音質だが、H2と比較すると飛躍的に向上している。まあ、別の言い方をするとH2の音質が当時の他社製品と比較してやや劣っていたともいえるのだが、今回のH2nは非常に高品位なものになっている。XYマイクで録音してもMSマイクで録音しても、音質的には非常に近い傾向なので、どちらで録っても問題はなさそうだ。
またユニークなのは、USBでPCと接続した場合、H2nをPC用のマイクとして使えること。この場合もXYマイク、MSマイクの切り替えが可能であるほか、リニアPCMレコーダーとして使う際に機能するローカット機能やコンプレッサ/リミッタ機能も利用可能となっている。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月13日 10:23 [431639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 5 |
H2を買おうかと思っていたところこのH2nが発売されて、迷った末にこちらを購入しました。決め手はブラックの質感と机の上に置けるデザインかな。
初めて買ったICレコーダーなので他との比較はよく分かりません。との前置きの上で
デザイン
前バージョンH2のような玩具っぽさなくなりました 黒くてかっこ良いです 机の上に気軽に縦に置けるのが好き 画面が他の大体のICレコーダみたいにオレンジではないのも個人的に好き(完全に好みの問題ですが)
操作性
操作ボタンは側面配置じゃなく正面にしてほしかったです。ちょっと操作しづらい感が・・・画面とマイクを重視してスペースが無かったのかな?
あと録音ボタンが本体画面下の引っ込んだ部分に設置されたのはどういう意図なんだろう単純にちょっと押しづらい まあ慣れれば大丈夫かな〜と思ってます。
音質
良いと思う 素人なので詳しくは分からないけど満足してます。
マイク感度
良いと思う マイクのゲインを上げれば鼻歌もしっかり拾ってくれる 息の音まで 笑
録音時間 良
機能性 良
まだ使ってないけどUSBマイク機能に期待 その他いろいろ編集等もできるようなので機能的には大丈夫かと。メトロノームやチューナー機能も追加されてます(何故か自分のはメトロノームがRECでまだ鳴りませんが)
バッテリー よく持つと思う 単三電池2個仕様なのでパワフル感あり重さも有り..
拡張性 なかなか大きいです 笑 この大きさだから他の携帯性重視のICレコーダーよりはコンパクト性、軽さでは明らかに負けます(でも前述の人も書かれているように思った程に重くはなかったです)
【全体】
デザインが気に入ってるんで満足してます 笑
マイナス要因はこの大きさと側面ボタンの操作性かな このあたり人によって好みが分かれるかも
オプション品が前作H2ではついて来てお得感があったのに今回は別売になってしまったのが残念。
使用目的にもよりますが、オプション品含めコストパフォーマンスの良かった前作H2と比べオプション抜きで1万円くらいの価格差は大分高くなったな〜と思います。でもいろいろ機能も追加されているし、多機能重視ならやっぱりこちらかな。逆にそこまで多機能デザインこだわらず、録音が出来ればいい人は前作H2で十分かも。
個人的使用感で書きましたがこのH2n固有のデザインやUSBマイク機能等気に入ったなら、なかなか愛着の持てる製品だと思います。
- 主な用途
- 音楽
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
