PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月17日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
3.74 | 3.90 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.06 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.79 | 4.24 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.70 | 4.02 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.27 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月3日 20:04 [1093562-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】PSPの形状をキープしたまま大型化しています。個人的にこのタイプのデザインは好みです。PCH2000と違い随所に金属部品を使用しているので質感も高く見た目が美しいです。稼働時と充電時に光るPSボタンも良い演出だと思います。
【ソフトの質】ある程度のジャンルは揃っていてそれなりに選べます。絶対数だと3DSには勝てませんが奥深く遊べるタイトルが多いので満足しています。
【操作感】ボタン配置と割り当てが絶妙で申し分ありませんがスタート・セレクト、PSボタンが小さいのでプロテクトカバーを付けるとかなり押しずらくなりました。
【描画・画質】ここに関しては凄いの一言に尽きます。有機ELのため発色が良く描写が緻密なのでもの凄く綺麗です。
【サイズ】大きさは問題ないのですが厚みだけ気になります。2000位の薄さだと完璧でした。
【拡張性】アクセサリーはそれなりにあるので良いのですが充電コネクターはマイクロUSB形状を採用して欲しかったです。
【総評】多少の不満はあるにせよかなり良く仕上がった機種だと当時は素直に思えました。可能であれば新型の携帯ゲーム機を期待したいのですが、現状を考えるとまず無理でしょうね・・・。m(__)m
- レベル
- ミドルゲーマー
参考になった14人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月20日 18:26 [1113736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
Vitaの前の型(Vitaが付かない奴)の初期型1000を所有していましたが、相当軽く薄くなりました。
1000は赤外線を搭載していたので、その点だけは1000の方が良いと思います。
1000でも充分に画面は綺麗でしたが、超綺麗という感じです。
価格ドットコムさんからのメールに釣られてレビューしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月19日 06:35 [1012501-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
ブラックを買ったのですがPS3初期型の時に感じた質感に似ています。
高級な携帯ゲーム機という感じです。 2000番はこちらに比べてスポーティな
感じですね。
【ソフトの質】
アンチャーテッドvita版やソルサクで感じた今後どんな専用ソフトが出るのか
当時のワクワク感は見事に裏切られてほとんどPS3やPS4のマルチとなりました。
あのころはまだソシャゲが現在ほど市場が大きくなかったのでやむを得ずの
路線変更なのかもしれません。
【操作感】
素晴らしいの一言です。 操作感だけでなくスティックやボタン、LRトリガーなどが
丁寧に作り込まれていて操作していてそれだけで楽しいです。
【描画・画質】
2000番に比べて黒の表現を得意としています。 液晶とは絵の質感が若干異なります。
液晶とどっちがいいとかではなく質感が異なると感じました。 有機ELの特徴なのかな。
【サイズ】
スマホに慣れた現在、多少厚く感じます。 携帯機ながら「ゲーム機」って感じです。
【拡張性】
PS4proから直接つなぎリモートをしましたが遅延をほとんど感じません。ブラッドボーンなど
試してみましたが十分な応答速度だと思います。 ただ、文字が非常に小さく虫眼鏡でも
使うか目を凝らさないと読めないです・・・。 文字以外は十分に遊べるレベルに達しているだけに
非常に残念です。 今後のアップデートで文字をなんとかして頂けたら最高の携帯ゲーム機に
なるでしょうね! 今後に期待します。
【総評】
今更、新品を定価以下で買えたことが奇跡ぽいですがわずかなキズがありました。
背面の下部シールもなぜかボコっとしてる箇所がありましたがその辺はもう
「made in china」ということで品質に多少のバラつきがあるのだろうとあきらめました。
最終の方のロットでしょうし余計雑だったのかもですね。 大切に使って何年か後に
売ったとしても二束三文でしょうし存分に使ってバッテリーがヘタったら有線で使おうかと
考えています。 題名のスマホのバッテリーを守るためはソシャゲはスマホのバッテリーを
非所に劣化させるために2年契約でもわずか半年でバッテリーに劣化を感じてきてしまいます。
寝床でしかしないのでそれならvitaにしようと思った所存です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月19日 18:03 [996239-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 2 |
今更ですがテイルズシリーズがやりたくなり購入
vitaは以前2000から買いアーカイブなどやってましたが、他の方のレビューなど見て
有機ELが気になり今回1100を購入
スタートボタン、psボタンが若干押しづらいのと、重さも少し新型より重いです
ですが、それを上回る画面の明るさ
綺麗な色合い、画質の良さがかなり違います
新型より旧型がいいとは笑
ホームメニューや使い勝手に関しては変わらない
音質もイヤホン使うので無評価
子供などに買う場合は新型でいいと思います
ブラックであればまだ在庫はあるので
画質にこだわる方は今からでも旧型
アクセサリー関連が少なくなってきているのか、アマゾンで定価の3倍くらいするので気をつけてください(*_*)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月15日 18:33 [798028-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
黒がひきしまった丸みのある形状や金属的な質感は良いと思う。
【ソフトの質】
ゲームアプリの終了のさせ方が直観的にわかりにくい点はあったがその他は問題ない。
ゲームソフトの種類があまり多くなさそう。
【操作感】
タッチパネルなどPSPに比べて操作しやすくなっていると思う。
SELECTボタン、STARTボタンが押しにくい。しっかり押さないとダメ。
電池持ちが新型より若干短い。
【描画・画質】
有機ELの画面は発色が良く、黒色が引き締まってとても良いと思う。旧型の最大の利点。
【サイズ】
PSPに比べ画面サイズも大きくなって見やすくなった、重量は新型よりやや重い感じ。
新型の方が薄くて持ちやすいかも。
【拡張性】
専用メモリカードはよろしくない。
自分には3G機能はなくても可。
【総評】
新型から旧型への買い替えをしたが、旧型で満足。
最初に購入したのが中古の新型(PCH-2000)だったが、左アナログスティックに異状ありで、操作していないのに下にスクロールしていったり思った通りに操作できない問題があった。ただし、他の異状はなかった。ネットで対策を調べたところ同様な症例があり、アナログスティックを大きく円を描くように動かすと一時的に正常に戻り、しばらくすると再発するという状態だった。
SONYのサポートセンターへ電話したところオペレーターの方は親切であったが、マニュアル的な対応で解決できなかったため、購入店に話すと返金に応じてもらえたので旧型(PCH-1100)を再購入した。サポセンにはちょっと不信感をいだく。
旧型では、全く問題なくゲームを楽しむことができている。買い換えて良かったと思う。新型のすべてに左アナログスティックの異状があるとは思えないので今回はハズレを引いてしまったと考えるしかないか。ただ、PlayStationサポートページには異状対応がしっかり載せてあるのでときどきあるのかもしれない。
新型は液晶やプラスチック素材などで全体的にコストダウンしている感じであるが電池持ちや細かい点は改善されている。旧型の本品はしっかりした作りになっていると思う。特に有機EL液晶はとても綺麗で良い。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月30日 21:48 [765769-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
PSPに見た所もありますが、良いです。
【ソフトの質】
良い。
【操作感】
PSPと比べると、ちょっと違いますが、良いです。
【描画・画質】
3DSやPSPと比べると、かなり綺麗です。
【サイズ】
ちょっと、大きくなりました。
【拡張性】
良い。
【総評】
弟が、中古で購入しました。
新型(2000)が、発売されますが、旧型(1100)が良いです。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月11日 10:51 [735642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
VITA発売当初はソフトが全く追いついていなかったので購入を検討自体していなかったのですが、最近はソフトのラインナップが充実してて欲しいソフトのハードがほとんどPSVITAとなったため、ついに購入しました。
色は白と赤で迷ったのですが、色んなサイトで探して赤にしてよかった!ビビッドできれいです。
手で持った時の大きさや厚みは思ったほど気にならず…操作性も悪くないです。PSPのスティックより動かしやすい。ただ激しいアクションゲームをやる場合は別途グリップあったほうが持ちやすさ&安定性はある気がします。
あとやっぱり画質。当たり前ですがPSPを使っていたので比べ物にならないほどの画質の美麗さと音。迫力あるゲームにはVITAが適任ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月18日 10:15 [707627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
新型でのPS4リモートプレイの画質にガッカリしていたところ、リモートプレイにかんしては初期型の方が良い、との書き込みを拝見して購入。
早速比較してみましたがやはりかなり違いますね。特に夜のシーンなんかはあからさまに違います。なんて言うか、新型だとのっぺりした感じなんですが、初期型はちゃんとめりはりのある映像になっている感じです。
あと新型だとRESOGUNの派手なエフェクトなどがブロック状態になることがあるのですが、初期型だとほとんど気にならないレベルでした。その辺よく解りませんが、ビットレートとか違うんでしょうかね?
画質はvita単体のゲームで見比べても初期型の発色の良さにほれぼれします。が、新型になれていたせいか持った感じがしっくりこない(^_^;) 何というか、高級感はあるが実に武骨なデザインですな。
新型の有機ELモデルがないのが実に惜しいです。まあでも慣れれば問題ないレベルだとは思います。
武骨なデザインでやや扱いにくいが、画質の良い方か、より洗練されたデザインで扱いやすいが画質は落ちる方か。
実に悩ましい所ですが、PS4リモートプレイ中心なら絶対こちらをオススメします!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000259892.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月17日
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ソフトに割増感はあるけど、PCエンジンらしさを感じるには十分
(ゲーム機本体 > PCエンジン mini)4
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
