PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月17日
『良い』 tayu37さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年2月10日 21:17 [600925-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
NGPとして発表された頃から興味を惹かれて、発売後すぐに購入しました。
遊びやすさと持ち運びやすさが魅力的です。バッテリーの持ちもぼちぼちです。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- その他
参考になった10人(再レビュー後:1人)
2014年1月26日 23:57 [600925-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
WipEout 2048のスクリーンショットです。 |
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まりのスクリーンショットです。 |
|
![]() |
![]() |
|
パワースマッシュ4のスクリーンショットです。 |
結論から申しますと、PS VITAは非常に優れたゲーム機です。
PS VITAの原型であるNGP初発表時のデモを見た時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。
【デザイン】
丸みを帯びたデザインですが、持ちやすさは今ひとつです。そのためグリップを装着しています。これにより操作性は格段に向上しました。
また、高級感のあるピアノブラックで、所有欲を満たしてくれます。
【ソフトの質】
俗に言う洋ゲー(海外のスタジオが製作したソフト)を好む方には、品質の高いソフトが揃っています。和ゲーにも多くの名作がありました。
私の独断ですが、主なおすすめタイトルは以下の通りです。星5つで評価します。
・GRAVITY DAZE 満足度☆☆☆☆
様々な方の評判通り、とても面白い内容でした。
ストーリーやゲーム性など、非常に洗練されています。GRAVITY DAZE2が発売される事を期待しています。
・アンチャーテッド ☆☆☆☆
日本のロンチに間に合わせるためか少し詰めが甘いように感じましたが何週か行うたびにやり込める要素は良いですね。ロンチタイトルとしてはトップの出来でした。
・パワースマッシュ4 ☆☆☆☆☆
満足度は一番でした。ロンチタイトルでありながら、トップクラスのグラフィック(960×544,MSAA×4、fps60)とボリュームの豊かさ、総じてPS3より移植もしくはリメイクされたタイトルは完成度が高いです。
・キルゾーン マーセナリー
youtubeで動作している映像を見てそのグラフィックに驚いたのですが、実際にプレイすると、期待を遥かに上回る出来でした。グラフィックはもちろん、操作性やAI、オンラインでの最大4対4の対戦など、とても完成度の高いソフトで、SCEのファーストスタジオであるゲリラゲームズ製ですので、値段も安いです。
他にも紹介したい作品は沢山あるのですが、文章が長くなってしまうのでこれ程にしておきます。
【操作感】
ボタンが小さいですが確かな操作感と、頑丈さが良いです。ですがスタート、セレクトボタンが小さくて押しずらいですね。PS VITA-2000では改善されています。
【描画・画質】
パネルがOLEDであり、この点は他のデバイスより大きく優れた点でしょう、解像度は960×544ですが、これより大きいとパフォーマンスにも影響が出てきますので、この程度で充分です。コントラスト比や応答速度も優れています。
PS VITA-2000でIPSパネルに変更された事は残念です。
【サイズ】
重量が200g程で、軽いです。
【拡張性】
クレードルやハンドグリップ、必要最低限の物は揃っています。
【総評】
非常に軽く使いやすいOS,正確なパフォーマンスは分かりませんが、性能の高いバランスの取れた名機だと思います。
発売当時は、フリーズやバグが騒がれていましたが、ファームウェアアップデートにより、今はとても安定しています。
値下げ前の定価24,980でも充分に安かったのですが値下げされ、とても安くなりました。
また今後はPS4との連携が強まってきますので、その事も期待しています。
長文失礼致しました。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- その他
参考になった2人
2013年6月5日 18:34 [600925-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アンチャーテッドのスクリーショットです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
パワースマッシュ4のスクリーショット。 |
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドです。 |
PS VITAの発売前、NGPと呼ばれていた時代より「これだ!」と、とても物欲を刺激された商品でした笑
発売日に購入し、現在15本程のPS VITAソフトを楽しみ、それからの1年と6ヶ月程の使用を踏まえたレビューを記したいと思います。
【デザイン】
丸みを帯びたデザインですが、持ちやすさは今ひとつだと思います。そのためグリップを別途装着しています。それにより操作性は格段に向上しました。
また、高級感のあるピアノブラックで、所有欲を満たしてくれます。
【ソフトの質】
これに関しては現状文句無しで、外国製ソフトをよく好む方には、様々な品質の高いソフトが揃っています。日本のソフトに関しても多くの名作がありました。
私の独断ですが、主なおすすめタイトルは以下の通りです。星5つで評価します。
・GRAVITY DAZE 満足度☆☆☆☆
様々な方の評判通り、とても面白いゲームでした。
自分の好きな雰囲気では無かったのですが、いざプレイしてみるとこれがたまらなく面白い!
・アンチャーテッド ☆☆☆☆
ストーリーをもう少しまとめられたら良かったです、ロンチタイトルとしてはトップの出来でした。
・パワースマッシュ4 ☆☆☆☆☆
満足度では間違いなくNo.1です!ロンチタイトルでありながら、他にも類を見ない程の優れたグラフィック(960×544,MSAA×4、fps60)とワールドツアー、テニスってなんぞ、という私がここまで楽しめたのは製作者の努力あってこその物でしょう。
他にも紹介したい良作がたくさんあるのですが、あまりに長くなるので、最も良かった3つを紹介しました。
【操作感】
ボタンが小さいですが確かな操作感と、頑丈さが良いです。ですが、スタート、セレクトが小さくて押しにくいですね。そのような細かい部分の修正はPS VITA2000に期待しています。
【描画・画質】
OLEDでして、この点は他の携帯ゲーム機より大きく優れた点でしょう、解像度は960×544ですが、これより大きいとバッテリーや、パフォーマンスにも影響が出てきますので、実に丁度良い数値だと思います。コントラスト比や、応答速度も優れています。
【サイズ】
様々な機能をぎゅっとまとめたボディはおおよそ200gで、軽いです。
開発者のインタビューにて、本来ならもっと薄く出来た、と話しているあたり、PS VITA2000に期待します。
【拡張性】
クレードルやハンドグリップ、必要最低限の物は揃っています。
【総評】
4コアCPUや、SCEも手を加えたGPU,非常に軽く使いやすいOS,正確なパフォーマンスは分かりませんが、非常に性能の高いバランスの取れた名機だと思います。
また発売当時、フリーズだのバグだの事が大きく騒がれていましたがファームウェアアップデートにより、今はとても安定したゲーム機です。
さらには値下げもあり、とても安くなっています。買って損は必ず無いでしょう。
長文失礼致しました。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- その他
参考になった7人
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月5日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月20日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月19日 06:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月3日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月10日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月19日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月11日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月15日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月30日 21:48 |
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:43人)
この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000259892.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AB01 [クリスタル・ブラック]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月17日
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
