DHG スーパーレンズプロテクト 95mm
「デジタルスーパーコーティング」を採用した保護フィルター(口径95mm)

よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 20:30 [1384846-1]
満足度 | 2 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 4 |
付けっぱなしのごくごく普通の保護フィルターです。
特筆すべき点もないですが指摘するような悪い所もありません。
存在を気にしたこともないので、その点では邪魔せずちゃんと仕事をしていると言えるかもしれません。
防泥コートが好評のようですが、いまだその恩恵にあずかったことも試したこともありません(笑)。
しいて言えば保護フィルターとしては値段が・・・、高い、高すぎる!(9000円台で買ったもので 泣)
価格以外は普通に満足しています。
(星★★は性能ではなくコスパに対する満足度です。ゴメンナサイ)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月28日 13:25 [1322389-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 3 |
---|---|
表現力 | 3 |
操作性 | 4 |
タムロンの150-600mm用に、掃除がしやすい防泥コートタイプで比較的安価なレンズフィルターを探していてこのフィルターをチョイス。
【作りの良さ】
作り自体はごく普通。高級タイプのフィルタのようにしっかりした感じではないですが、自分の場合はレンズごとに専用にフィルタを購入していて一度付けたら基本つけっぱなしなので、さほど困ることもなく使っています。
【表現力】
こちらもごく普通。悪くはないですが低反射コーティング等がされてるわけではないので特に透過率が優れてるわけでもないですが、強烈な逆光とかの条件でなければ特にフィルタの影響が画質に出るようなことはないです。少なくともノーブランドの安物のような乱反射等が出たりすることはないです。
【操作性】
精度もそこそこくらいで特に装着が楽とか言うことはないですが、防泥コートが結構優秀で軽い汚れならさっと拭くだけで簡単に汚れが取れます。
以前はケンコーのPro1Dをよく使っていましたが、それに比べると掃除が全然楽なので安価なフィルターを購入するときは最近はこちらを購入しています。
【総評】
作りや光学性能は特筆すべき点はないですが防泥コートが優秀、というのがDHGスーパーレンズプロテクトの特徴かと思います。
透過率の公称値が非公開で性能が不明なのが欠点ですが、さほど透過率等は気にせず掃除が楽とかの実用性を重視するなら安価な選択肢としておススメのフィルターかと思います。標準レンズ等の実用レンズに使うにはちょうどよいのではないでしょうか。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月4日 23:41 [1240460-1]
満足度 | 3 |
---|
作りの良さ | 3 |
---|---|
表現力 | 3 |
操作性 | 3 |
タムロンの150-600mmレンズ用に購入。本当は他社のレンズフィルターにしたかったのだが、サイズがなかったので。特に目立つ機能はなく普通に気楽に使えるフィルターだと思います。1つでも「これっ!!」って思える特徴があるといいのですけどね。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月29日 11:45 [853711-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 3 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 5 |
【作りの良さ】
特に悪くはありませんが作りとしては高級感もなく普通です。
【表現力】
レンズ保護目的なのでそれ以上の期待はありません。
【操作性】
特にレンズに装着するだけなので何も操作はありません。
【総評】
95mmはフィルターの選択肢が少なく割高感がします。
需要が少ないので仕方ないのでしょうけど。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月2日 14:37 [732426-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
操作性 | 4 |
【作りの良さ】
普通です。マルミさんが謳う防汚性等は試してませんが(誰がわざと汚すかw)、ネジ部の精度含めしっかりできてると思います。
【表現力】
求めてません。海辺や埃っぽい場所ならともかく、基本撮影時は外してます。今度フィルター有無で比較してみようかな…
【操作性】
普通にねじ込み式です。ちょっとした汚れならレンズペンで簡単に落とせます。
【総評】
暫く保護フィルター無しでレンズ使ってたんですが、いつの間にか汚れちゃうので購入しました。
貧乏性なので、保護フィルター+レンズキャップで満足してます^^;
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 16:39 [586361-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
【作りの良さ】
特に高級感があるとは思いませんが、安っぽさもかんじません。普通です。
【表現力】
使用した事で画像に影響が出ているとは思えません。
つまり、保護レンズの保護という機能を果たしつつ、写りに影響を与えないのですから、評価は良いという事になると思います。
また、当方ツァイスのディスタゴン15mmf2.8に使っていますが、ケラレもありません。
【操作性】
特筆する事はありません。普通にねじ込み式です。
【総評】
広角ようにと思っての購入で、実物を見たときにフィルター枠が厚過ぎてケラレるのでは?と思いましたが、5D3での装着でもケラレることはないので、安心して使えると思います。
95mmという径では、フィルターの選択肢が少ないのですが、安価で使いやすい保護フィルターだと思いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(レンズフィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
