

- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.52 | 4.18 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.89 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.26 | 3.87 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.89 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.26 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.89 | 4.13 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.63 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年4月15日 22:13 [922740-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
このカメラの弱点は、ISOが1600までと言う所せめて3200は、欲しかったなぁ。
この事をふまえて撮影をすればかなり良い写真が撮れますね.
赤バッチが今ならもの凄くリーズナブルで手に入りますね。
自分でもビックリしちゃいました。
古いコンデジを100台は、集めて使い倒しました、最近OLYMPUSとLUMIXの一眼レフ、ミラーレすに移行
そんな中今回このカメラと出会いました。レンズ一体型のコンデジですね。
パナライカだからなぁ・・・・でも本物は、高額で手も出ませんからね。
もの凄く買うのをためらっていましたが金額がリーズナブルだったので中古でゲット!!
結果は、大満足ですね。古いコンパクトデジカメで不自由して撮影していた事を思えば
もの凄く高性能なデジカメですね.最近は、E-M1 を使っていますがこのライカ使い方に寄っては、
今時の一眼より便利かもしれない部分もありますね。
ミニカーを撮るマクロは、最高に便利ですね.望遠もビックリする位付きが綺麗に撮影出来ます。
ISOの制約をふまえて夕焼けも撮ってみましたが結構良い感じで撮影出来ました。
LUMIXのLX-5と使用感がとても良く似ています。
一眼レフのパナソニックのLEICAのレンズを多数使っていますが、やっぱりと納得の写真が撮れる。
今回のV-LUX2もレンズが当然LEICAなので納得の写真が撮れますね。
高額のLEICAを使った事が無いので断言は、できませんが・・・・・LEICAの血統だと感じています。
所有良くは、完璧に満足出来ますね.このカメラで限界に挑戦したくなる、そんな気分にさせてくれる
カメラですね。感じ方は、人それぞれですからね。
LEICAで撮影された写真を沢山見て特長を覚えてイメージしながら撮影する様に心がけています。
自分でLEICAってこんな感じかなぁ・・・・意識しています。
V-LUX2は、そんなイメージをさらに膨らませてくれるワクワクするカメラですね。
このシリーズの最近のモデルは、もっとイメージを膨らませてくれるに違いないでしょう。
益々LEICAが欲しくなって来た・・・・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月23日 21:52 [483717-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
黒ボディに赤いマーク
デザイン重視で選びました
【画質】
酷いものです(笑)
中身は動画重視のFZ100なんで
写真画質に期待したら笑えます
動画はかなりいいけどFHDはPCでカクカク
【操作性】
ズームが遅い
【バッテリー】
まぁ普通かな
【携帯性】
ズームを考えたら小さい
【機能性】
まぁまぁな写真もとれるビデオカメラ
【液晶】
可動するので動画には便利
EVFは5年以上前のDSC-R1以下
【ホールド感】
見た目のわりに軽い
【総評】
イベントなんかで目立つ?お手軽ズーム
写真中心なら先代の方がよさそう
やっぱりズームは手動に限る!
さすがにマイチェンのV-LUX3は売れないと思ったのか
扱ってる店舗さん少ないですね
この2は中古5.4万で買いました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
