
よく投稿するカテゴリ
2011年11月30日 10:42 [458264-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
【読込速度】
評価なし
【書込速度】
評価なし
【転送速度】
評価なし
【静音性】
特に動作音は気になりません。
【耐久性】
まだ半年以上使ってますが壊れていません。
【デザイン】
縦置きでそんなに大きくないので私は好きです。
【総評】
HLV1の外付け用に使ってます。HVL1は、TV録画に使って、それ以外の写真や動画をこのHDDに入れて、外付けしてTVから通信してみてます。1台ですべてを扱えば良いですけど、私はあえて使い方を分けて容量の分散使用をしてます。同じメーカーなのですぐに認識しますし、私にとっては使い勝手は良いです。ただ電源は2系統必要になるのは、マイナスですけど、使わないときは抜いていれば良いので、特には気にしません。それよりは静穏性を重視します。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月22日 12:08 [456198-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
今までバッファロー製HDDしか購入したことが無く、初めてアイ、オー製を購入してみました。
HDDの価格高騰で以前買ったバッファローのCB1.0TU2が恐ろしく高くなっていてとても買えません。
アマゾンで最安値だったので、すぐ飛びつきました。
以下はバッファローのCB1.0TU2との比較です。
今月購入した42Z2の録画用として使っています。
動作音は1.0TU2比べかなり静かです。
ガチャガチャという音もきこえませんし、HDD特有の音もあまり聞こえてきません。
電源連動が早く繋がる気がします。(REGZA側は省エネ設定にしています)
本体が安定しています。(下のすべり止めや背面が広いためか)
REGZAの動作安定では、アイ、オーのほうが不安定な固体が多いように聞いたのですが、バッファローのCB1.0TU2との比較ではこちらのほうがいい感じに思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月11日 09:17 [401301-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
REGZA42Z1の為に購入しました。
完全にTV用として購入したので、速度は無評価にしました。
静音性ですがHDDを置く場所によっては共振が起きてとてもうるさいです。
私は縦置きで使用しているのですが、防振用なのか滑り止めなのかわかりませんがゴムが前側に2箇所付いています。しかし後ろについていないのでTVラックの種類によっては共振が発生します。よって私の場合は100円ショップなどで売っている、スポンジのような滑り止めを貼っています。そうすることによって共振はおきず静かです。
アクセス音はHDDの電源が入ったときにカリカリ音がしますが、それ以外はそんなに気になりません。
IOデータさんにはゴムの部分をケチらず、静音性のためにも4箇所または3箇所につけて欲しいです。
総合評価は価格が安いのと、ちょっとした細工で静かになったので星4つとさせていただきました。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 00:03 [396597-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
【読込速度】
読込みはあんまり変わらないですね(実感で)
【書込速度】
書き込みを断然早いです。マッハUSBは良い仕事しています。
1GB程度は1分半でした。
【転送速度】
書込速度と同じくらいでこれも良い仕事していました。
【静音性】
起動音〜やく30秒くらいはカリカリと音はしますが気にならないです。
【耐久性】
【デザイン】
シンプルでOKだが、上は吸気口になっていて埃等が気になります。
【総評】
最初のフォーマット(クイック無)で9時間はかかりました。寝てる間か仕事に出る前にやれば終わっているかもです。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月17日 16:54 [358293-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
【静音性】
ファンレスなので静か。
録画再生中はコトコトと音はします。
設置位置 視聴位置によりますが気にならないレベルだと思います。
【耐久性】
どうでしょうか・・・
これからですね
【デザイン】
とてもコンパクトで気に入りました
【総評】
REGZAで問題なく使用出来てます。
REGZA側面の主電源を切ると連動してHDDも切れます。
- 使用目的
- データ保存
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月12日 22:11 [356915-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月23日 01:39 [351383-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
レグザ録画用に
他社B社と検討しましたが、こちらの情報も少なく
B社の方は夜中録画してて音で起こされるというようなレビューも拝見したので
こちらのHDDにしてみました。
買って正解でした^^
音もまったく無いという程、静かだと思います。
レグザとの相性も不具合は今のところありません。
満足の一台です。
- 使用目的
- データ保存
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月11日 23:04 [341273-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
HDCR−U1.0EKと迷いましたが、IODATAのホームページで確認したところ
発売日以外書いてあることがまるっきり一緒でしたので価格が安い方をと思い購入。
配達されて分かったことは、外箱がダンボールでした(汗)
パッケージを簡素化しバッファローとの価格競争用?
通販用ということでしょうか?
購入時はアマゾンで300円差でしたが今は1,000円差。
外箱はどうせ捨てる物。
HDCR−U1.0EKを検討してるなら、発売日の新しいこっちでいいと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
