野村證券

- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 330円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
IPO(新規公開株式)をはじめ、総合証券会社ならではの豊富なラインアップが魅力で、ニーズに合わせた投資・資産運用が可能です。
専門家による調査レポートやマーケット解説動画も無料で利用できます。
サポート対応は平日8:40〜20:00に加え、土日も9:00〜17:00まで利用できるため、安心感があります。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
手数料![]() ![]() |
3.40 | 4.16 | -位 |
信用取引条件![]() ![]() |
3.57 | 3.89 | -位 |
注文方法![]() ![]() |
3.70 | 4.05 | -位 |
対応チャネル![]() ![]() |
3.85 | 3.90 | -位 |
情報サービス![]() ![]() |
3.94 | 4.03 | -位 |
取扱商品![]() ![]() |
4.07 | 4.10 | -位 |
サポート![]() ![]() |
3.80 | 3.84 | -位 |
IPO![]() ![]() |
4.10 | 3.68 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(証券会社は直近1年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 7件
- 0件
2022年4月17日 13:01 [1572076-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 2 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 2 |
サポート | 2 |
IPO | 4 |
資金を入れずにIPOの抽選ができるのが強みだと思う。
ただ同じことを考える人が多いので3年以上IPOに申し込み続けても一度も当たったことがない。
現物や信用取引でも結構手数料がかかるのでまともに使ったことがない。
資金を入れたことがないから当たらないのか。
こういう超大手証券会社は私たち庶民ではなくて何億何十億と資産がある人がお得意様なので仕方ないか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2022年3月12日 20:26 [1560522-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
定期的にイベントをしている顧客を楽しませてくれる証券会社です。個人的にはネット証券と比較して手数料が高いのがデメリットなのかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 2件
- 0件
2022年2月5日 15:31 [1547727-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
だいぶ昔の話ですが今でも鮮明に感謝している話があります。
まだヤフーが一株80万円の時代で、少しだけ取引を始めたばかりの担当である野村証券の窓口の女性から夜電話があり、ヤフーが分割するので一株どうですか?と言う話でした。まだ株を始めたばかりで詳しくは知りませんが分割は儲かるし手に入れるのが難しいと言う噂があったのと、ヤフーはこれから伸びるだろうという想像で乗ってみました。結果は分割日からぐんぐん値を上げ数日でほぼ倍になり、80万円儲かった計算になりました。
あの時は一声かけてくださったおかげで本当にうれしい思いをさせていただき一生感謝しています。今も持ち続けていたらいくらになったのだろうか?利確ですぐ売りたくなるのが株なんですね〜と勉強にもなった次第です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2022年1月17日 08:15 [1540301-1]
満足度 | 2 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 2 |
IPO | 無評価 |
積立てNISAが始まったころに熱心に訪問営業されて口座開設しました。
ほとんど積立てNISAでしか使っていませんが、可もなく不可もなく。
なにせ小口すぎて営業がまったく連絡してきません(笑)
ただ、今思い返せば入社ほやほやの営業マンが外回りをさせられていたのだろうが
知識がとぼしく、あの説明間違っていたよなーと思うこともある。
使いやすさ、という点では私にとってはいまいちだが
放っといてくれるので、私にはありがたい。
一度オンラインサービスの使い方がわからずサポートに問い合わせたが
とても丁寧にわかりやすい説明をしてくれた。
重要なことは複数回言うマニュアルでもあるのか?と思ったほど丁寧。
手数料が高くはないがネット証券のが安いので
私のようなあまり手広くやらない小口の客にメリットはあるのかなぁ?とは思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 4件
- 0件
2021年12月26日 16:21 [1532484-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 5 |
IPO | 無評価 |
【手数料】
MRFに預けているお金(配当金)を、登録口座に手数料0で引き出せるのはありがたいです。
【注文方法】
持株会の引出ししかしたことがないので、注文したことはないです。
【情報サービス】
また、たまに届くメルマガを覗いて勉強させてもらっています。配信頻度が高くないので、その分目に止まります。
【取扱商品】
持株会分しか持っていませんが、サイトを拝見する限りでは、豊富に取り扱っていそうな印象でした。
【サポート】
一度コールセンターに問い合わせをしたことがあるのですが、電話口の方は非常に親切で、丁寧にサポートくださりました。
【総評】
会社の持株会に加入しており、その引出し用に開設しました。アプリ自体は見やすく、資産や損益の状況も分かり易いです。ただ、持株会以外の用途で用途拡充する予定は、今の所はないかな…?といった感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 5件
- 0件
2021年12月19日 05:02 [1530088-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 1 |
IPO | 4 |
日本の証券会社トップ。インターネットが普及する前から使用している。現在はネット証券に手数料無料のところが増えた為、高くはないが手数料をとるこの会社の利用価値は低下した。但し、IPOについては、ブックビルディング申込み段階での前受金が不要な点が便利で、主幹事数も多め。抽選配分も全体の1割は資金量に関わらず、公平に実施されていると思われる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 13:45 [1523012-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 2 |
---|---|
信用取引条件 | 2 |
注文方法 | 2 |
対応チャネル | 2 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 1 |
IPO | 2 |
小額口座なのでなんのアクセスもありません。TOP企業なので相手にしていないんでしょうね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 6件
- 0件
2021年11月13日 22:30 [1510870-2]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 4 |
IPO | 5 |
野村総合研究所と日立製作所が作っているシステムなので、使い勝手がよい。
但しスマホアプリの点については情報量が少ないと感じる。基本的にPCで売買される事を念頭に置いたシステムになっていると思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 16件
- 0件
2021年10月24日 00:55 [1509341-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 4 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 4 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 4 |
IPO | 4 |
手数料のシステムも非常に判りやすいので、安心して付き合える証券会社です。外資系らしいですが、それを強く感じることもありませんし、ネット経由のアドバイスもすごく親切な感じです。証券会社ですから株も買えるみたいですが、私は投資信託一本でやっていきたいと思っています。新社会人等が毎月積み立てで投資信託を始めるのにも適していますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 18件
- 0件
2021年10月20日 19:47 [1508405-1]
満足度 | 5 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 5 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 5 |
野村証券取引所は、簡単、迅速、便利、そして便利です。また、顧客サービスもとても良いので、友達は口座を開設することを勧めています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 11件
- 0件
2021年10月19日 11:44 [1508044-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 4 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 4 |
サポート | 5 |
IPO | 4 |
最後に、手数料が高いだけの老舗証券にさよなら〜と言っても大和証券の銀行版「大和ネクスト銀行」、これはとても良いです。1か月の短期定期預金でもそこそこ高金利で安心して運用できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 20件
- 0件
2021年10月18日 10:49 [1507684-1]
満足度 | 4 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 4 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 5 |
情報サービス | 5 |
取扱商品 | 5 |
サポート | 5 |
IPO | 4 |
野村證券の株取引はネット専業の証券会社と比べて取引手数料が割高です。野村證券の手数料は取引金額に関わらず全般的に高めの水準ですが、サポート体制が充実している。また、IPOに強く、資金の拘束なし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(証券会社)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
