
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.25 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.50 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.50 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.35 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.85 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年5月15日 15:09 [409867-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月14日 19:12 [409643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】画面枠?が黒かと思っていたのですが実物は濃い緑色でなかなかキレイ。特に何がって事はありませんがパナソニックらしい良いデザインだと思います。
【操作性】他社製のレコーダーを接続していますが本機の本領を発揮させるならディーガでしょうね。日常的には使いやすいと思います。
【画質】我が家では特にこだわり無く3台使用しているテレビのメーカーがバラバラなんですが その中では一番色が濃い感じです。全体的に暖色系にも感じますが調整範囲も広いですし普通にテレビを見る分にはきれいだと思います。寝室使用のため座ったり寝転がって視聴したかったので実際店頭で確認し詳しい友人にも勧められたIPSパネル使用のパナソニック製品を選びました。確かに見る角度による色の濃さ等の差が少なくて良かった。
【音質】薄型テレビの宿命でしょうか?歌番組や映画等見るには物足りない。
【応答性能】スポーツ等視聴すれば若干気になりますが液晶テレビに慣れたのか技術の進化か日常的にはこんな物だと思っています。
【機能性】番組表はとてもにぎやかですが見やすくて良い。他の機能はほとんどテレビ視聴のみに使用しておりますので使いこなせていないのが実情だと思います。
【サイズ】この画面サイズとしては普通だと思います。
【総評】私の購入時にはもう流通在庫のみとの事で安く入手出来たので満足です。5〜6年前と価格を比べれば隔世の感がありますね。日常的に普通に使用するテレビとしては何も問題ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月3日 16:07 [406800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 2件
- 19件
2010年11月29日 18:33 [362088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
詳しいレビューはまだ書けません。本日納品です。
最後まで、プラズマか液晶かで迷いましたが消費電力、鮮やかさ、発色の素晴らしさ、などエコに拘り液晶に(プラズマは映り込み、消費電力が液晶の3倍が気になって)なりました。
デザイン パナ二代目ブラウン管37型フルスペックハイビジョン(当時50万)からすればとてもスッキリ。高級感のあるパネル。
操作性 これはTH-L26X2と同じなので(そちらに詳しく書きましたので)・・・。
画質 スッキリ、クッキリそれでいて鮮やか。暗いと言うイメージが無い。パネルの優秀さが伺える。もう少しパナも大きい液晶の種類を増やしても売れたはずなのに勿体ない。納得の画像
音質 まだ、余りボリュームを上げていないし分かりませんが自然な感じ。
応答性能 若干、反応が遅い。
機能性 こちらもTH-L26X2を参考で(御免なさい)。
サイズ 昔の37型が今の40型位ですからとってもスッキリ。
満足度 とっても良い買い物をしたと思っています。
今の所これくらいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2010年11月22日 16:44 [359756-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
デザイン的に勝るも劣るも特に差は無いと思います。
【操作性】
リモコンは操作ガイド画面付が良いですね。年配の小生にもわかり易い。また、DVDとHDMIビエラリンクだとテレビのリモコン1つの連動にはうれしい。
【画質】
全くきれいに縦からも横からも斜めからも動画バッチリです。
【音質】
デジタル放送の立体的臨場感良いです。
【応答性能】
スポーツなどの動画も特段問題なく綺麗に。
【機能性】
操作ガイド・音声読み上げ・2画面・アクトピラが気に入ってます。
特に2画面では、例えばバラエティと野球とか重ねて一つの画面で見ることができるので大変良いです。以前は小さな補助テレビを並べてみてました。(ただしチュナーは1個なので野球側は外部入力からになります)
もう一つ、インターネットのLAN端子を繋ぐだけでアクトビラが使えるのがうれしい。最近話題になったYouTubeとか見れます。
【サイズ】
液晶ならではの厚さ3.9cmは従来のブラウン管と比べ本当に魅力です。ただスタンドサイズを含めるとチョトものたりない感はありますが。
【総評】
省エネを第一に考え今話題のLEDバックライト採用で、なんとこのクラスNo,1の消費電力118Wを筆頭に私にとって最高の機種です。そんなことでオール5と評価しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
