- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1245
サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)ロレックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月23日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.76 | 4.65 | -位 |
ブランド性![]() ![]() |
4.81 | 4.46 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.63 | 4.33 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.66 | 4.27 | -位 |
レア度![]() ![]() |
3.43 | 3.23 | -位 |
装着![]() ![]() |
4.58 | 4.34 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.77 | 4.36 | -位 |
フォーマル![]() ![]() |
3.68 | 3.57 | -位 |
カジュアル![]() ![]() |
4.85 | 4.49 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 11:48 [1554926-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 7件
- 0件
2021年8月4日 11:48 [1479231-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 3 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 4 |
耐久性 | 4 |
フォーマル | 2 |
カジュアル | 3 |
サブマリーナのデザインは誰もがみたことあるでしょう。この世代からセラミックベゼルとなり更に完成された時計だと思っています。
使っていて特に不満はありませんでしたが、いかんせん本当あちこちで被ります。それが嫌で使わなくなり結局売却しました。
外商割引もあり当時は65万円程で購入しましたが、今は正規価格でも100万円程度になったことに驚いています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 22:06 [1424059-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 4 |
操作性 | 5 |
レア度 | 2 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
5桁の16610の頃から合わせるとサブマリーナ使用歴10年以上になります。
デザイン、存在感、質感、耐久性どれも素晴らしく所有欲を満たしてくれる良い時計です。
唯一気になるのは細身の腕の私がスーツで着用すると存在感が大きすぎることです。
ただそれは小さな問題であり、全体的には非常に満足度の高い時計です。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月18日 10:14 [994437-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 1 |
装着 | 4 |
耐久性 | 4 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 4 |
【デザイン】深い黒色が男前
【ブランド性】知っての通り
【機能性】視認性バツグン
【操作性】シンプルでよい
【レア度】ややリーズナブルな高級時計として被る頻度は高いか
【装着】重すぎず、腕にひっつかず、最適
【耐久性】ステンレス無垢ブレスは生活キズが気にならず最適
【フォーマル】最適
【カジュアル】最適
【総評】ロレックスファンなら必ずとして申し分ありませんが、126610にお株を奪われた!?
参考になった24人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月21日 00:14 [1390231-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 3 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
【デザイン】
いかにもロレックスって感じでいいと思います。ベルトもギラつかないので渋くてカッコいいです。
【ブランド性】
誰もが知ってるロレックスです。
【機能性】
ベルトの調整が細かくできていいと思います。
【操作性】
単純で使いやすいです。
【レア度】
3回目の正規店通いで買えました。正規店って、在庫が無いってよりか、人を見てる感じがします。妻の時計を買うって話をしたら奥から出してきました。
【装着】
ベルトの調整が細かくできていいと思います。
【耐久性】
オイスターなので心配してません。打痕が付かないようには気遣っています。
【フォーマル】
スーツには無し寄りですが、ダイバーウォッチも受け入れられた昨今、特に問題無いでしょう。
【カジュアル】
最高にカッコいい。このための時計です。
【総評】
GMTと迷った挙げ句数年前にGMTを購入しましたが、急激にサブが欲しくなり結局サブも買ってしまいました。
ステンレスのスポロレは、サブとエクワンの2本あれば、オンとオフはある程度完結するかなと最近は思ってます。
一本目のロレックスで悩んでいるならオススメの時計です。
新作発表の直前に正規店で出会ったので飛びつき買いしましたが、新型の70時間パワーリザーブは羨ましいです。
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 3件
- 0件
2020年11月5日 19:37 [1384832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
【総評】
思い起こせば9年前、40歳の誕生日を迎え「ついに自分も40代かぁ…」と悲しさを感じて下がり切ったテンションを上げるため、若い頃から憧れつつも高価で買えなかったサブマリーナを思い切って購入しました。
それ以来、一日置きに装着してほぼ止めずに使用して早9年。感想は、まさに非の打ち所がない。
巷で批判の対象になった座布団ラグも、ガッシリ感があって他世代サブマリーナには無い個性として私は気に入っています。だから欠点なし。
グライドロックでステンレスベルトをいつでも微調整できる機能は秀逸で、この機能がない他の時計が物足りなく感じるくらいです。
初ロレックスとして購入しましたが、耐久性を試すために調子が悪くなるまでオーバーホールを出さずにいたら、9年経った今も不具合なしで噂通りの耐久性です。でもさすがに10年経ったらオーバーホールに出してあげようと思ってます。
とにかく定番中の定番時計なので、どんな人にもお勧め。所有欲を満たしてくれます。
「色白ヒョロガリ細腕にサブマリーナは似合わない」という人もいます。まさに私は色白ヒョロガリですが、しかし腕時計なんて自己満足。人の目なんて気にせず、自分が好きなものを付けて自分が良ければそれでOK。一生手放さないと思います。
ちなみに新型にモデルチェンジしましたが新型はデザインをほぼ継承して70時間パワーリザーブに進化しており、もし定価で買えるならやはり新型かな〜。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 18件
- 28件
2020年10月20日 02:08 [1345817-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 3 |
操作性 | 5 |
レア度 | 3 |
装着 | 3 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ロレックスと言えば、さほど時計に詳しくない人でもサブマリーナを真っ先に思い浮かべる諸兄も多いのではないだろうか。
初代サブマリーナが1953年に開発され翌年に発表されて以来、半世紀以上の長きに渡りその姿を大きく変える事なく現在の形に辿り着いた。
製造期間は2010年からであり今年で10年目の節目を迎えてディスコンモデルになってしまった。
ラグ形状から座布団と揶揄される事もあるが実際に手首に嵌めてしまえば、そんな微細な事は全然気にならない。
普遍的かつ王道なデザインであり飽きが全く来ない。
また多くの有名人が愛用し、映画やドラマの劇中にも度々登場する。
サイドストーリーを挙げればキリが無いが
世界的な認知度もさる事ながら多くの人達に選ばれるにはそれなりの理由がある。
その理由を確かめてみたい御仁に是非お勧めしたい逸品である。
参考になった69人(再レビュー後:39人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月30日 14:41 [1372720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 3 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
【デザイン】
一目でサブマリーなとわかるデザインでいいですね 。
【ブランド性】
時計好きな方で知らない方はいないと思うぐらい有名なブランドかと思います。
【機能性】
防水300mは安心して日常使いできますね。3針で必要最低限ですが十分です。
【操作性】
特に神経質に取り扱う必要もなく、操作性も良好です。
【レア度】
正規店での購入は難しいのかもしれませんが、レア度はないかと思います。
【装着】
40mmで大きすぎずなく手首が細いですが着けやすいです。
【耐久性】
5年使っているだけですが、故障はありません。そろそろオーバーホールだしたいな。
【フォーマル】
一応うたい文句がフォーマルにも合う唯一のダイバー時計なのでつけてもよいかと思います。
【カジュアル】
カジュアルでは問題なく、ガンガン着けて利用できます。
【総評】
5年前たまたま百貨店で聞いたら検品が終わったところのものがあると奥からでてきました。衝動買いしてしまいましたが、5年経っても満足しています。一生持ち続けたいと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 2件
- 0件
2020年9月15日 16:15 [1368288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 5 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
間違いなく史上最高の時計のひとつです。
全て5点満点を付けましたが決して過大評価では無いと思います。
元々時計にそこまで興味は無かったのですが、この時計をドンキで買ってからというもの、時計沼にハマりかけています。
買った当初は、100万越えの時計を持つとやはりとても満足感があり、「ほんとは毎日着けたいのにもったいないから着けれない」という嬉しい心情に陥っただけのただのミーハーでした。
ただ、このサブマリーナをきっかけに時計の歴史や他の時計を調べたりするようになり、色々な知識がついて今ではかなりの時計好きです。
電車の中で着けている人をかなり見かけますが、おそらく皆様も同じ気持ちだと思います。
新作が出るにあたって今は手放してしまいましたが、またいつかサブマリーナの価格が落ちついた時には購入したいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 18件
2020年9月13日 06:27 [1360892-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リストショットを追加しました。
シャツは普段使っている白(2枚目)、ロンスト(3枚目)、薄いピンク(4枚目)です。
5枚目:ロンストは白に対して手首周り+1cmしているので時計がバランス良く隠れているのが分かります。
6枚目:ピンクは+0.5cmくらいなので、若干窮屈ですが、半分〜デイト表示くらいまで覆うことは可能です。
************
7月初旬に都内正規店で購入し、1ヶ月半ほぼ毎日使用してのレビューです。使用感を確かめる為に、あえて日常生活で付けたまま子供と公園やプールに行く、風呂に入る、寝る等色々と試してみました。
なるべくマイナス(気になった)ポイントも記載している為、長文になっており失礼します
【購入経緯】
・海外製の高級時計が欲しくなり、ブランド性と普段使いできる実用性から有名どころのロレックスの(当時の欲しい順)GMTとサブマリーナとエクスプローラ1を購入対象に設定
・それまで持っていた時計ブランドとは異なり、定価よりも並行価格の方が高く、しかも正規店には中々売っていないと分かり正規店巡りを計画
・緊急事態宣言があけて店舗が営業開始した6月頃から、仕事終わりに週2〜3回ほど都内正規店を訪れ、十数回目でサブマリーナデイト116610LNに遭遇
・いざとなると、モデルチェンジ(新型ムーブメントの搭載、ハルクのディスコン、SSの青サブ?)の噂もある中で、1年間はGMT含めSSモデルが買えない点、もし新型LNが出た場合にも5年縛りになり買えない点、人気のスポーツモデルの中では比較的に並行価格が抑えられてる点、が頭をよぎったが、出会ったのも何かの縁と思い購入。恐らく新ギャラになって初っ端の購入で、付属品は全て当日に商品と一緒に同封
【総評】
・下記に詳細記載していますが、実用性とブランド性の両面から大変満足度は高く、パワーリザーブが48時間という点以外は特にマイナス点なし
・正規店で購入した際の担当者の方が、「1本目であればこのモデルは間違いない」と言われていたことは本当にその通りと実感
・新モデルの噂もあり購入時は迷ったが、逆に新作は新キャリバーで値上がり、購入希望者も増えて買いにくくなると想定され、このタイミングで購入出来て良かった
【デザイン】
↑:ダイバーズウォッチの原点とも言え、殆どデザインも変わっておらず、今後のモデルチェンジでも大きくは見た目も変わらず、型落ち感が出ないであろうという安心感あり
↑:スポーティ感と高級感が共存しており、ビジネスフォーマルからカジュアル、マリンスポーツまで何処でも違う側面を発揮して馴染む
【ブランド性】
↑:世界5大ブランドよりも一般的な知名度は高く、実用時計ながら高級時計のイメージも定着
↑:リセールバリューが高く、付属品をちゃんと残して手入れをしておけば、数年使用しても損せず、場合によっては高く売れるほど資産性が高い
↓:日本では「お金持ちが持つ時計」というイメージが多少あり、時計に詳しくない人に対して悪目立ちする可能性がある
【機能性】
↑:防水性能は、300m防水で日常生活においては、プールや風呂等での使用では全く問題なし
↑:ベゼルはセラクロム、本体とブレスは傷や錆に強い904ステンレスで、砂や泥がついても洗い流せば無傷
↑↑:グライドロッククラスプにより20mmまで調整ができ、手のむくみ具合によって微調整可能※長時間使用して、意外と腕も時間帯や飲酒時に太さが変わる事が判明し、個人的にこの機能が1番重宝
↑:1ヶ月で誤差は-60秒程度と機械式の中では超高精度
↓↓:パワーリザーブが48時間の点が唯一物足りない(金曜に外すと月曜の朝に止まる)
↓:ベゼルの溝のエッジがシャープな点はプラスであるが、時計を袖の下に被せないとシャツの袖が擦れる。プールに行った際にも人に当たらないよう気をつけた方がいい
【操作性】
↑:基本的な操作は通常の3針時計が扱えれば問題ない
↑:ベゼルは0.5秒刻みの120クリックあり、硬すぎず絶妙な回し心地
←:最初は竜頭の締め具合が十分か不安、グライドロッククラスプの根本の起こし方が上手くいかず、変に力が入るが慣れる
【レア度】
←:並行店に行けばプレ値でも売ってはいるので、入手自体のハードルは低い。付けてる人も多く、電車で被ることもある
↓:正規店での購入になると基本在庫はないので、入荷と訪問のタイミング次第となり、根気強く通う心積りが必要
【装着】
↑:ダイバーズウォッチの中ではケース径40mm、厚さ13.2mmとコンパクトで、時計を意図してないシャツの袖口でも半分覆うくらいは対応可能。完全に袖口に入れたければ袖周りを1cmプラスすれば良い
↑:付けたまま寝てみても肩凝りや寝苦しさを感じず。知らずにベゼルが回転しており、寝相の悪さを認識
【耐久性】
↑:防水性は300mと日常生活では十分。キズについても、少々ぶつけたり砂まみれになっても洗い流せば問題ない
←:落下等の衝撃や電化製品・磁石には気を使うが、ドレスウォッチよりは丈夫そう
【フォーマル】
↑:職場での使用は、職種にもよるが金融機関で働いている身としてはスーツでのビジネスフォーマルでは全く気にならない。カジュアルなパーティや親戚・友人の結婚式等であれば問題なさそう
←:もしGMTペプシやグリーンサブを購入していた場合には、使用場面としてはより限られ、客先では外していたと思う。ただ、1番日常使いし易いのはエク1
↓:タキシード等を着るフォーマルな場や、弔事の際には避けるのが無難
【カジュアル】
↑:カジュアルではオールシーズンどんな場所でも使用可能。夏の白Tシャツとは抜群に合う。当モデルをスタメンとして、サブのハルクや青サブ、GMTのペプシやカフェオレといったカラーのある時計を揃えると、季節や服装に応じたファッションの幅が広がりそう
↑:ベルトのサブ専用の付替品も多く出ており、カスタムの幅が広い。夏はラバー、冬は皮に変えることでより一層機能性やファッション性が広がりそう
参考になった26人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 14:19 [1313421-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 4 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 4 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
※グリーンサブマリーナデイト16610LVを所有しているので、どうしても比較したレビューになってしまいました。
【デザイン】サブマリーナデイトと言えば、このデザインです。遠くから見ても分かります。
ベゼルのセラクロムがとても綺麗でピカピカと輝いています。本当にグッドデザインです!
【ブランド性】天下のロレックスです。
最近の値上げがハンパないです。
もっと前に買っておけば良かったと思う事が多々あります…。
【機能性】当たり前ですが、グリーンサブと文字盤のドットが全く同じで見易いです。
グライドロックスクラブが付いたのは美点です。
未だにムーブがCal.3135なので、リザーブ時間が48時間なのが、唯一の不満点です。
ただ、パーツは進化しているのと、高精度クロノメーターということで誤差が少なくなりました。
そろそろ、当モデルが生産中止になり、新デイトジャストに搭載された新ムーブ搭載のモデルへと世代交代でしょうか?
16610LVと比較して、時計自体のクオリティは上がっていると思います。
【操作性】信頼のCal.3135です。故障が少なく、各操作系がスムーズに動くので、使いやすいです。
【レア度】正規店ではまず見ないです。
購入制限モデルの為、店員さんに言わないと出てこないみたいです。
今回、マラソンをせずに購入出来たのは奇跡です。
SSデイトナ・GMTマスターIIよりはあると思いますが…。
【装着】思ったよりも腕にしっかりと馴染んで装着感満点です。
少し重いですが、座布団形状?の為、安定感があります。
ブレスは重厚感が増し、やっと高級時計になりました。
【フォーマル】本当のフォーマル時は他の時計の出番です。
仕事時(スーツ)には普通に使っています。
【カジュアル】バッチリです!
【総評】グリーンサブを所有していることもあって、しばらくは興味はありませんでした。
たまたま、買い物がてらに某百貨店のロレックスコーナーを覗いたら、ありました(驚)
1週間悩み、再度来店したら、ありました(汗)
現物を見てしまい、これも何かのご縁と感じ、購入してしまいました。
マラソンされている方には本当に申し訳ないです。
グリーンサブとは違った落ち着いた雰囲気なので、どんな場でも使えます。この点は買って良かったです!
一度はロレックスから違うブランドに行きましたが、またロレックスに戻ってしまいました。
参考になった22人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月8日 18:21 [1342769-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 5 |
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月13日 00:52 [1337066-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 3 |
機能性 | 2 |
操作性 | 3 |
レア度 | 3 |
装着 | 3 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
大変申し訳ありません。購入した店舗が特定できる様な画像を添付してしまったそうですので再度時計を添えてのレビューをさせていただきます。宣伝をするつもりもありませんが、都内では1番まともな正規店でした。
【デザイン】
左右対称のノンデイトの方が好みですが、とてもスッキリしていて私は大好きです。
【ブランド性】
スイス時計で世界一有名なメーカーの日本一有名なサブマリーナです。ロレックスは正直あまり所有をしていませんが派手すぎず地味過ぎない零細企業の経営者にはとてもありがたいブランドです。
【機能性】
パワーリザーブは48時間ですが、デイト機能が付いている。300M防水でこのケースです。最近の新型モデルに搭載されているアジャスト機能は傑作ですね。
【操作性】
ダイバーウォッチで操作性が良いモデルなんて有るわけがありません。クロノグラフ付きよりは良好ですが、日付調整禁止時間帯がある限り、32系よりは確実に劣ると思ってください。
【レア度】
登場から10年です。珍しくはないと思います。偶然購入となりましたが、このデイトモデルを探した?問い合わせしたことが実は1度もありませんでした。今年に入って二回は薦められたので、デイトナやGMTマスター2に比べたら相当に遭遇しやすいモデルではないか?と思います。
【装着】
頭が重いのでデイトを視認するためにはどうしても時計本体に無理な角度を求められます。オイスターブレスレットよりはジュビリーブレスレットの方が良好ですし、装着感だけならブライトリングのスーパーオーシャンヘリテージ42の方が数段上です。
【耐久性】
904Lと言っても傷は付きます。グランドセイコーやオメガよりはましなのか?これは外装の話になります。16610は4回ポリッシュをやってもなんともありませんでした。ですが購入9年目のオーバーホールでは、基本料金込みですが14万円程の整備が必要でした。同じムーブメントですからこの辺りがどう?改善されているのか興味はあります。
【フォーマル】
冠婚葬祭なら腕時計は極力してはいきません。プロフェッショナルモデルと言うのは何時からドレスモデルと兼用になったのでしょうか。
【カジュアル】
この手のモデルの真骨頂はプライベートタイムで真価を発揮するんだと思います。
【総評】
手放したノンデイトがやっぱり便利だったと少し後悔していますが、私はRさんが薦めてくれた時計ならチェリーニでも購入するつもりだったので本当にありがとうと言う言葉しかありません。先のレビューにも書きましたが東京のロレックスショップの店員さんたちとのやりとりは「ストレス」以外の何物でもありませんでした。その中で私たち田舎者の中年夫婦の癒しになってくれたのは、Rさん、Sさん、Kさんだけでした。なのでプロフェッショナルモデルではないモデルと、規制対象外のモデルを今年と来年でこの方たちから購入するつもりでいます(笑)
本格的に東京にオイスターパーペチュアル39を探しにやってきて半年です。4月からコロナの為に臨時休業が続きましたが、その間ですが、デイトナを始めGMT以外の色々なモデルに遭遇しました。延べの回数は訪問店舗13店、回数にしたら80回程だったと思います。
何が言いたいか?と言えばプロフェッショナルモデルの遭遇率で言えば8分1を切っていました。さすが東京です。日曜日以外を狙えば結構な確率で何かしら商品があった計算になります。本気でサブマリーナを購入したいと思うのでしたら、まずは通ってください。それで大体解決すると思います。
参考になった17人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 4件
- 2件
2020年6月4日 19:35 [1334564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 3 |
装着 | 3 |
耐久性 | 4 |
フォーマル | 2 |
カジュアル | 4 |
2014年頃香港ペニンシュラの正規店で定価購入しました。
言わずと知れた海時計のお手本で、ルックスは非の打ち所がないですね。
重いので手の甲のリューズが当たるところが痛くて黒ずむのと、ギザギザが他人を傷つけそうでプール使用ができないとかデメリットがありますが、夏の短パンTシャツにこれほど合う時計は無いでしょう。
ちなみに装着して50m位潜ったことありますが、さすが何ら問題ありませんでした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
