LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(46V)

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.60 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.89 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.34 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.41 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.56 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 19:12 [457595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月7日 20:54 [430347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
28インチの液晶テレビを使っていました。
映画をよく見るので、やはり大画面のテレビが欲しくなりました。
音質は少し劣るので、サラウンドシステムを組んでいます。
端子もたくさんついており、満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月19日 11:38 [394862-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
あれは3年前。ブラウン管タイプが休日の夜、家族4人でテレビをみている最中に、「バン」という異音とともにH社のブラウン管タイプ29型(約10年使用)が、ついに死んでしまいました。当日の夜は家族4人とも、静かな時間を過ごすこととなり、耐えきれず(笑)翌朝、週末の新聞チラシを引っぱり出してきて夫婦2人で、あれやこれやと検討。近場の量販店にいき、初の液晶AQUOS32型を約100,000円で購入。
月日は流れて、先月に炊飯ジャーの調子が悪くなり、子供達2名も二十歳前後と食べる量が減ったため、小さめのジャーを購入にY電気に。その際にテレビコーナーに足を運んだのが購入するきっかけに。特に性能面はもとめない家族も、LEDの映像の鮮明さに負けた次第。現状、32型のため42〜46型を物色。AQUOSは現役使用中のため、他社メーカーが欲しくて、レグザ47型を一番手に検討したものの、結果、金額的に折り合わずLED AQUOS46を現金値引きで約110,000円台で購入。同社3年前とほぼ同額でこの性能なら一応、家族みんなで満足の1台。
追記すると、子供部屋のTVが地デジでないために、追加購入をそろそろと考えていた矢先の出来事とはいえ、衝動買い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月22日 01:53 [388559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
東芝の47型と迷いに迷いましたが、レコーダーと同一メーカーにすると10000Pが付くというのにのってしまい、東芝のレコーダー<シャープレコーダーという結論でTVは同機にしましたが、やはり、TVだけ見れば東芝の方が良かった。まあ、それでも数万円高かったし、レコーダーのリモコンの使いにくさを見ると仕方なかったです。元々、37型のアクオスで横にスピーカーが付いていたのであまり大きくは感じませんが、やはり大きいのは見やすいし、数年前とは技術も格段に進歩しているのかとても明るく感じ、気に入っています。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月12日 12:03 [365973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
購入時はとても大きく感じましたが、すぐになれました。
デザイン、画質にはとても満足しています。
ただ…
同時に使っている、東芝やパナソニックとリモコンの操作性が異なっており
感覚だけで操作しても、外部入力の切替がなかなか出来ません。
音質はブラウン管TVに比べると重低音が出ませんが、特に不満はありません。
ムーブセンサーは働いたことがありません。
使い方が分かっていないのかも(´_`illi) ?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月26日 20:04 [361023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】華美でもなく家のリビングにはマッチしてます
【操作性】色々な機能がありますが、良く使う機能はそんなに無いからその操作さえ覚えれば○じゃないかな?
【画質】クアトロンを見た上で購入したから流石に見劣りはするけど2台並べて見る訳ではないから満足です
【音質】こんなもんでしょ。32型も家には有りますが本体が大きい分、スピーカーも大きいから32に比べると歴然です
【応答性能】液晶の宿命でしょ?だからこれ以上は望みません
【機能性】多すぎず、少なすぎず。基本見る事が最優先ですから…
【サイズ】実は42を買うつもりでいて売り場で思いの外安価だったので46になりましたので大満足。
【総評】買って良かったです。だって最初の目的は42だったもので…(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月25日 04:48 [360621-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ユニデン32型初期モデルからの買い増しなので、薄くなったな〜と感じます。
【操作性】
一緒に買った、他社のブルーレイプレイヤーもリモコンで操作できます。これは便利。
設置してもらった初期設定のまま見てますが、不満はそれほどありません。
【画質】
前のと比べると(ユニデン)格段に奇麗ですが、昼間は部屋に入る太陽光反射で見えにくいことも・・・。
【音質】
まぁ、それほど音質にこだわっていないのでこれでいいかと。こだわるならホームシアターつけますけど。
【応答性能】
リモコンスイッチを入れてからの起動が少し遅い。反応が鈍いのか?
【機能性】
2画面分割とか、使える機能を使っていないので・・・。モニター状態です(苦笑)
【サイズ】
最初はデカイと思いましたが、2日で慣れました。次買う時は多分サイズアップすると思います。
【総評】
初めに予算ありき、だったので当時評判が良かったこちらの機種を選びましたが、
同時期にレグザの新商品が出ていて、予算が許せばレグザにしたかも。
それでも、32型→46型、アナログ→地デジへの買い増しとすればこれで良かったのかも。
画質も、機能も元のアナログ液晶TVより格段に違いますから。
いずれ、また買い替えするだろうし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月2日 13:08 [354189-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
まぁ普通
【操作性】
シャープからの買い替えなので特に困ることはない
【画質】
きれいですがダイナミックにすると目が疲れるような気がするので標準で見てます
【音質】
特に問題なし
【応答性能】
特に問題なし
【機能性】
ムーブセンサーはあんまり使いません
【サイズ】
10畳以上の部屋なら52インチを勧めます、ちょっと後悔してます。
【総評】
一年前のシャープの42インチからの買い換えでしたが、当機種の52インチと相当なやみました、迷ったらでかいほうを買うことをお勧めします。特に私の場合は42インチからの買い換えなので、あまりサイズが大きくなった気がしません。総合的にはまんぞくです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
