LUMIX DMC-TZ10 レビュー・評価

2010年 3月 5日 発売

LUMIX DMC-TZ10

GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

LUMIX DMC-TZ10 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ10 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ10とLUMIX DMC-TZ20を比較する

LUMIX DMC-TZ20
LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20

LUMIX DMC-TZ20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:260枚
  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10の店頭購入
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10の店頭購入
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:114人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.25 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.25 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.35 3.88 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.67 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.50 4.22 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.47 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.26 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-TZ10のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ヒロヒロ0524さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
8件
タブレットPC
0件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

レンズにかげりが&後継機の性能UPに伴い引退しました

発売直後にヤフオクで格安で購入
ノントラブルで4年間毎日働いてくれました
数万枚の写真でノントラブルでした^^

主に子供&USJでの撮影でした

携帯性も連写も満足でした

非の打ち所が無い名機でした

どこに行く時も一緒でした

自分にとってTZ10は2台目のTZシリーズでした
どういうわけかTZシリーズにハマってしまいました

3台目のTZシリーズは
TZ57
となりました

こちらでもガッツリ撮りたいと思います

TZ10お疲れ様でした


すみません・・・
漠然とした、主観的なレビューで・・・





レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KUNNY18さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
8件
高圧洗浄機
0件
8件
ゲーム機本体
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

TZ10を3年程使用していましたが、SDカードを読み込まない症状が発生したため買い換えました。


【デザイン】TZ10よりコンパクト、シャープな感じに。

【画質】そこそこの動画も撮影できます。

【操作性】問題ありません。

【バッテリー】

【携帯性】通勤カバンにいつも入れております。
【機能性】私には使用しない機能もありますが、良いのでは。

【液晶】明るく綺麗です。

【ホールド感】いまいちかな。暗所の撮影はぶれやすいです。

【総評】そこそこの動画も撮影出来、ズームでの撮影も楽しめる優れもの。
一眼レフ、ビデオカメラは常に持ち歩けないのでとても便利なカメラです。ほぼ毎日一緒でした。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エンドウズさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
33件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
レンズ
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

DMC-TZ5からの買い増しですが、期待したほどではなかったです。
本体のデザインはこちらの方が好みですが、肝心の画質についてはTZ5に軍配が上がる感じがします。
まだまだTZ5が手放せません。
画質以外は概ねTZ5と同じような感じです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミミースターさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
13件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
アイロン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
 

 

今は30倍、50倍とかいろいろありますが、
高倍率というのは、とにかく便利です。
ただ室内等、暗い部分は苦手です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みさこうさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
0件
デジタルカメラ
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
パナ機らしくスッキリ!
【画質】
4/3画質になれてくると、等倍はノイズが気になりますが、自分の使用内では問題なし
【操作性】
TZは3→5→7と使用している為、機種変える度に操作性もアップしています
【バッテリー】
困った事はないです。動画時に減りはやいかも?
【携帯性】
高倍率なので平均。
【機能性】
何と言っても動画と静止画の両立が素晴らしいです!
【液晶】
必要十分です。
【ホールド感】
適度に重さもあり問題なし!
【総評】
最近はメイン機RX100になりつつありますが、カメラオンチの妻がRX100でお出かけすると、操作性もややこしいらしく失敗作例連続でした。TZ10ですと夜のノイズがきになりますが失敗はないです。広角から望遠と動画、まだまだ手放せん。TZ30も底値なので少し虫が、、、

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とりあえず…さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:581人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
34件
2548件
ヘッドホンアンプ・DAC
7件
79件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
77件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

必要にして十分。広角側が室内でも十分対応可能。望遠側は、これ以上玉が長いと三脚が必要でしょう。ただし、裏面照射型に比べると夜景の解像度で差がつけられています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tamuyan1さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
自動車(本体)
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
直線的なすっきりしたデザインが良い。
【画質】
 風景写真はくっきりきれいに撮れます。IAモードの人物認識では柔らかい画像になり過ぎな感じなので、人物撮影はPモードで顔認識フォーカスにして撮るとくっきり撮れます。
【操作性】
 TZI→TZ5と使ってきたのでPana機に慣れているので、使いやすいです。
【バッテリー】
 最近のコンデジでは、持つ方かと思いますが、動画をたくさん撮るならスペアが必要。
【携帯性】
 二世代前の機種なので最新の12倍ズーム機と比べて、少し大きめです。
【機能性】
 シーンモードの種類も多く、他にカスタムモードやシャッター優先もできて便利。
【液晶】
 きれいです。オートパワーLCDで晴天日中も見やすく節電もできて良い。
【ホールド感】
 右手だけで持つとTZ5と比べて少し持ちにくい。
【総評】
 AVCHD Liteで動画も長時間連続撮影もできますし良くまとまったカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryo爺ちゃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
16件
デジタルカメラ
1件
4件
プリンタ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

購入して、一年強経ちますが、もう新機種を買う気にはなりません。コレだけの装備が備わって要れば悪いですがメーカーさんの購買意欲をそそるようなCMも馬耳東風です。特にシャッタースピード60秒の設定は暗闇で三脚でシッカリ固定して、なおかつシャッターを押す際にブレないように、セルフタイマーを使うと幻想的な風景も撮れます。私が購入したときより、一万円くらい値下がりしてますから、超お買い得と思います。それと撮った動画をYoutubeに投稿して楽しむのも充分な画質です。ただGPSは全く不要だし、肝心な時に用を足さないのでこの機能は無意味ですね。総合評価は一年経った今でも5は不動です。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神戸の山奥さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
16件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】
特別良くもなく悪くもなく。

【画質】
いいですね〜。よく解像しています。
ノイズがちょっと惜しいかな。

【操作性】
クィックメニュー ボタンが使いやすい。

【バッテリー】
けっこうもちます。

【携帯性】
これはちょっときつい。重すぎます。他に軽い機種があるため、
簡単には持ち出せません。

【機能性】
ISOの上限設定と、シャッター速度の下限設定が非常に便利です。

【液晶】
3インチ液晶が見やすい。

【ホールド感】
重すぎて片手ではホールドがむつかしい。レンズ側に傾きます。
もちろん片手では持つものではないと思いますが。

【総評】
CCD機がほしくて、TZ20を買わずにこちらにしました。
重さを除けばよくできたカメラです。重さのためなかなか持ち出せませんが、
たまに使うと、ズーム倍率もそこそこありいろんな画角でいい絵が撮れています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yunsさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
16件
デジタルカメラ
1件
13件
スマートフォン
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

月が撮れるので、かなり気に入っています。
初心者ですが、ズームも凄く良いのではないでしょうか。
機能を覚えている途中ですが・・・。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カメラが欲しいさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
20件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質2
操作性3
バッテリー2
携帯性2
機能性4
液晶3
ホールド感1

【デザイン】は別にいい。

【画質】日中はいいけど夜はノイズが出てダメ。

【操作性】は許容範囲。

【バッテリー】GPSを使うとバッテリー持ちが悪いけどGPSを解除すれば別に大丈夫。

【携帯性】は携帯するには大きい。

【機能性】夕焼けモードと花火モードや星空モードなどが便利。ペットモードも便利。ズームも便利。

【液晶】は別に許容範囲。

【ホールド感】は大きい。

【総評】夜景などを撮るのは勧めませんが日中に使ったりズームで使うのはいいと思います。
GPSを使うとバッテリーがすぐ無くなるのでほとんど使いません。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pcangelさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
8件
ビデオカメラ
1件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

ズーム能力と広角側の広さを重視しつつ価格とのバランスも考慮。
HX5Vと最後まで悩みましたw
既にTZ20にバトンタッチしているのでレビューの意味はないでしょうけど^^;A
【デザイン】
 スッキリして直線的。適度にメカ的。
【画質】
 明るいときは良好。暗いとノイジー。
【操作性】
 電源SWはスライド式で○。動画撮影ボタンが誤操作で押してしまう事がよくある。
 設定の操作で項目決定の操作が決定ボタンでなく方向キーなのがイラつく。
【バッテリー】
 GPSを使わなければ充分。撮影枚数にもよりますが1日以上使えます。
【携帯性】
 高倍率ズーム機の割りにコンパクト。
【機能性】
 ほとんどAiにしているので^^;シロートが使うには問題ない
【液晶】
 実際の画像より暗めに感じます。タッチパネルだとありがたい。
【ホールド感】
 薄すぎないし小さくも無いのでまあまあ。
【総評】
 画質も悪くないし、取り立てて大きな不満もない。使いこなせばいい画像も撮れそうです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うさらネットさん

  • レビュー投稿数:214件
  • 累計支持数:2093人
  • ファン数:411人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
50件
22429件
レンズ
83件
7584件
デジタルカメラ
43件
4565件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

一眼レフのサブサブ。

TZ7に加えて、私的Lumix月間?にLumix各機種と併せて増強。
画質は撮像素子の大きいFX100と同等かな。汎用万能機。

GPS感度は悪い。と、思う----比較機種所有がないので。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベールゼブブさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
16件
4件
スマートフォン
6件
5件
バイク(本体)
4件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性4
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
やや硬派で男性的かな

【画質】
晴天なら何とか許せるものの夜間と室内はノイズが酷いし動画も抜群なわけもなく、どうにも普段のスナップ用ではなく旅カメラ的に使用するのが良さそう…
露出等はオートで外れもなく失敗例は少ない。

【操作性】
まあよっぽどメカオンチじゃなければ大丈夫

【バッテリー】
ごく普通。
充電も早い。

【携帯性】
デカイし重いからちょっと

【機能性】
かなり豊富だしズームも動画もこなす。

【液晶】
普通レベル

【ホールド感】
まあまあ良い。
薄型よりよっぽど良い。
【総評】
GPSが不要であればほぼ同じようなキャノンSX130の方が画質が良かった分マシかも知れない…

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

samurai2011さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質1
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性1
液晶1
ホールド感4
当機種
当機種
 

 

私は 2010年八月27日に 松下lumix DMC-TZ10-R レッドカメラ 買いました。今 機械が故障した。暗い場所で 写真を撮る時 display 中に レッドlineが なります。


品番: dmc-tz10-r
製造番号 FN0GC004400


どすれば いいですが?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-TZ10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ10
パナソニック

LUMIX DMC-TZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

LUMIX DMC-TZ10をお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意