
よく投稿するカテゴリ
2022年11月24日 11:08 [1649087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージと録音ケーブル本体 |
録音ケーブルをウォークマンに接続し録音モードにした状態 |
スマートフォン・CDシステム・YouTubeからの録音用に購入しました。
録音ケーブルのステレオミニプラグを、ヘッドホン出力端子に繋ぎ、もう片方のWM-PORTプラグをウォークマンのWM-PORT端子に接続します。
録音レベル(音量)は出力側で調整します。
スマートフォンから録音する場合、スマートフォンの音量を最大にして録音していますが、音割れしたりノイズが入ることなく普通に録音できます。
録音では、出力側の音量をなるべく大きめに調節しないとウォークマン側で音が小さくなるため、録音前のレベル調整がちょっと大変かと思います。
ウォークマン側で録音モードにして、録音する前に入力される音をモニター(確認)することができるので安心です。まず、音量を確認してから録音することを推奨します。
この録音ケーブルはサイズが小さめなので、持ち歩く事も可能です。どこでも役に立ちます。
現在は約1,500円前後で販売されているので、とてもお買い得な製品だと思います。
便利な小物ですのでウォークマン用におすすめです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 19:35 [1534116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
ウォークマンのNW-F800シリーズで使用していますが、録音目的では無くてノイズキャンセリング機能を活用しながら外部入力の音声を聴くために使用しています。
デスクトップPCのライン出力コネクタとウォークマンをWMC-NWR1で接続し、ウォークマン専用イヤホンのMDR-NWNC33を装着することで、動画などを再生する際にノイズキャンセリングを効かせることができ、通常のイヤホンをPCに直接挿すよりも周囲の騒音をカットできます。
また、ウォークマンと専用イヤホンを所有している場合、WMC-NWR1のケーブルを購入するだけで済むため、費用を抑えながらノイズキャンセリングを活用できるというメリットもあります。
なお、デザインについてはシンプルで無難な感じですが、ケーブルの長さがもう少し長ければ良いと感じました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月25日 14:42 [998051-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
ブルーレイ盤の音声部をウォークマン(F886)に録音するのに使用してみました。
BDデッキから光でヘッドフォンアンプにつなぎ、ヘッドフォン端子から出力。
録音レベルは出力側で調整します。
ウォークマンにはレベルメーターが付いているので簡単です。
赤の表示は-6dbから0dbまでを示していて、なるべくギリギリ0db手前までレベルを上げないと
再生時には音量が小さくなります。
HPアンプを出力側にしているのでパワー的には余裕がありましたが、
600Ωのヘッドフォンをガンガンに鳴らせるところまで上げないと、充分な録音レベルには
上げられませんでした。
録音はMP3/320kbps。
音質はウォークマン側の性能でしょう。まあ「ちょこっと聞いてみる」程度ならばOKです。
曲ごとにインデックスを打てないことと、886はWAVで録音できないのが難点。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月10日 09:26 [715092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
文字入力パッドと愛用してます。 |
【デザイン】シンプルなデザイン。録音レベルの切替スイッチが あります。
【操作性】
とても使いやすいです!
【機能性】ダイレクト録音に対応したウォークマンとミニコンポやラジカセ、ポータブルCDプレイヤーのヘッドホン端子を このWMC-NWR1を接続してウォークマンに曲を転送できます。便利なアイテムだと思います。タイトル編集パッドKPD-NWU10と一緒に愛用しています!
【サイズ】ケーブルの長さも短めで ちょうどよいと思います!
【総評】PCなしでウォークマンに録音でき とても重宝しています。ウォークマンとCDを再生している機器の音量を調節して転送してます。シンクロ録音にして使ってます。今後、増設するウォークマンにも使います。ウォークマンにCDを録音する自分にとって欠かせない録音ケーブルです。この録音ケーブルと文字入力パッドをセットにしたKPD-NWU10Kもあります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月6日 07:17 [578060-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
ウォークマンと接続して、マンションの流れっぱなしの有線放送装置の録音ジャックに接続すると、かなりの高音質で録音出来ました。数秒間隔あくと、曲を区切って切れるのでありがたいです。
インターネットラジオの曲も大丈夫です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月7日 21:16 [495668-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルイズベスト。
【操作性】
音量のレベルを変えられる、いいです。
【機能性】
ダイレクトレコーディングはいい。
【サイズ】
可もなく不可もなく。
【総評】
ダイレクトレコーディング最高!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月15日 01:31 [432092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
NW-E052K (B)の購入時に一緒に買いました、1,280円でした。
【デザイン】シンプルですが、SONYの純正品なのでWALKMANロゴも入っています。
【操作性】接続すればすぐに使えますが、録音レベルはロゴマーク下のLEVELスイッチで切り替えができます。
【機能性】ダイレクトエンコーディングはWALKMANの魅力のひとつですね。
【サイズ】長さは60cmですね、1mくらいは欲しいかも。
【総評】WALKMANでいろいろ遊べますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月17日 01:25 [349911-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】充電・転送用ケーブルと混同しそう。白とかだったらよかったと思う。
【操作性】操作はWalkmanでやるので・・・
【機能性】録音レベルが選べるだけでもすばらしいものだ
【サイズ】コンパクトでいいですが、コードがもう少し長いと便利かな
【総評】録音の音量を転送曲と同じくらい上げると音割れが出るのをもっと間然して欲しいかな。全体的には満足
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(デジタルオーディオプレーヤーアクセサリ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
