
よく投稿するカテゴリ
2010年3月16日 00:31 [298849-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
私は男なのでシンプルかつある程度厚さのある携帯がよかったので(笑)
変にガチガチしてなくていいです。
白色購入したのですがキーホルダーがよく似合います
【携帯性】
防水防塵ということもありまして、万能携帯と呼ぶにふさわしい代物です。
【ボタン操作】
女の人には少し厳しい配置かもしれないです。
でも慣れれば全然いけると思います。
【文字変換】
少し日常的な変換が下にいっているのが残念なところですね。まぁ学習機能があるので使い込めば使い込むほど進化する携帯とも言えますね。
【レスポンス】
最高ですね。必要な情報は画面から失わせずに押したぶんだけ反応してくれるので不満に思ったことは一切ありません、長文、またデータ量の多い通信時もなんなくこなします。
【メニュー】
特に特徴はないのですが、常時タッチパネルが作動してますので選択肢が多い場合はかなり役に立ちます。
【画面表示】
前項でも触れましたがタッチパネルは非常に便利で、設定による文字の大きさが細かく分かれているのでかなり小さくすれば一回に得られる情報量がかなり上がります。
またi-mode接続時には十字キーの左右も選択肢操作が可能なので利便性が増しています。
【通話音質】
名称は忘れましたが、技術による音声の聞こえの良さは非常によいです。
例を出しますと友達がパチンコ屋の中から電話していても何不自由なく会話できていました(笑)
【呼出音・音楽】
問題はないです。
善悪つけがたい評価です。
【バッテリー】
結構使った日でも2/5位までで抑えられます。
夜になったら省電力機能がばつぐんの効力を発揮します。
【総評】
最高ですね。評価の中には星4つの部分がありますが、それは完璧携帯を基準として考えているので、普通の視点から言えば特に問題なく使えます。
他にも紹介したい便利な機能がありますが書ききれないので(笑)
携帯購入を考えている方がおりましたら、是非F-01Bも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
参考になった6人
「docomo PRIME series F-01B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月26日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月15日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月7日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月5日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月25日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月18日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月24日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月12日 20:08 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
