
よく投稿するカテゴリ
2012年1月12日 20:08 [472088-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
最近の携帯電話に多いカメラ部の出っ張りが全てを台無しにしています(こういうデザインが一番嫌い)。バッテリーの容量を増やして厚みを持たせるか、画素数を落としていいからカメラ部を薄くしてフラットなボディにして欲しいです。
背面イルミに関して、一本の線が均一に光るのかと思いきや、一ヶ所の光源のみが光ってそこから距離が離れるにつれてどんどん暗くなっていってすごく格好悪いです。
それ以外はまぁまぁ良いと思います。
【携帯性】
縦横比1:2の画面の影響でとにかく縦に長い! そして先述のカメラ部の厚みでやたらかさばります。
【ボタン操作】
十字キーと決定キーの間の段差が殆ど無いせいで押し間違い連発。すごくイライラします。
【文字変換】
ATOKならではの変換精度です。
タッチパネルを利用した手書き入力の精度の高さは結構気持ちいいです。かなり雑に字を書いても高い確率で思った通りの文字が入力されます。
【レスポンス】
物理キー操作に関しては「微モッサリ」です。気持ち0.5テンポくらい遅れて反応するため、早打ちすると時々取りこぼしがあります。
驚いたのがタッチパネル。発売時期を考えると以外なほどヌルヌル動きます。
【メニュー】
先述のヌルヌル動くタッチパネルを全く活かせていないUIのせいですごく萎えました。
一旦目的の項目を選択してからもう一度同じところをタップしなければいけない画面、あらかじめ選択しなくても一回のタップで済む画面があり、それぞれの方式の使われ方に統一感がありません。もう少しこの辺は練って欲しかったです。
【画面表示】
デフォルトではタッチ前提の表示なので一つ一つのボタン表示が大きく、画面の大きさの割に圧迫感があります。
発色はIPSならではの良さ。
【通話音質】
防水だから…というネガティブな要素はさほどありません。受話音量をレベル6にしなければの話ですが(レベル6にすると音が割れる)。
【呼出音・音楽】
着信音量が小さい! スピーカーの開口部が小さすぎるので当たり前です。電話機という本分を忘れないでほしい。。。 バイブも弱すぎて使い物になりません。
【バッテリー】
フル省電力モードに設定してiモードをヘビーに使わなければ2日は持つので良い方なのでしょう。
【総評】
自分のF-01Aがボタンを押していなくてもキーリピートしっ放しになる等の不具合が発生したので、それを修理に出している間、10日程DSから貸し出されて使っていましたが、何かにつけてイライラする端末でした。
F-01Aの実質的な後継機ですが、良かった部分をことごとく潰してまで機能を盛る等するのは、ユーザーはあまり求めていないと思います。
F-01CやF-02Dでどのように改良されたかは分かりませんが、少なくともF-01Bに関してはおすすめ出来る端末ではありません。例え白ロムで安く売っていたとしても避けたほうが賢明でしょう。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
「docomo PRIME series F-01B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月26日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月15日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月7日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月5日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月25日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月18日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月24日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月12日 20:08 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
