
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.03 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.76 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.41 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.32 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.69 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.68 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年5月23日 22:55 [1456686-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
インターネットが利用出来ると記載があるがブラウザーのセキュリティが対応しなくなってしまい、ネットが利用出来なくなる。説明書にもこのような場合の説明もなく、説明不十分な商品である。リコールするべきだ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月26日 01:26 [1391928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
エコポイント?がもらえた時代に購入。
仙台でなかなかの大地震に遭っても壊れることなく、2020年現在も現役です。
1台は自分用で、最近、二画面操作などをした直後、連続して何か操作をするとたまにフリーズしたりなんてこともありますが、あとは全然使えています。今月引越で○ート引越センターに運んでもらい、フレームにちょっとしたキズ?亀裂?がつき(!)無念ですが、愛着があって買い換えるのも寂しいのでそのまま。
もう1台は、異常にリモコンを押しまくる家族のせいで一部きかなくなったボタンがありますが、本体自体は元気♪
いつか新しく買うときもレグザかなぁ、とぼんやり思っています。
項目ごとに評価すると★4でも、愛着分を上乗せして総合評価は★5です。笑
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月30日 10:21 [1082443-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月25日 13:15 [883101-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった26人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月3日 12:03 [1033965-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
デザイン:今でもそれほど古臭さは感じないと思います。
操作性:そこそこ直感的に操作できる方ではないでしょうか。
画質:画素的に悪い点はないと思います。が、映り込みや反射は大きな画面ですので気になると言えば気になります。
音質:音質を求めるなら、外付けでスピーカは必要だと思います。それは今も昔もほとんどの機種で共通ではないでしょうか。
応答性:特に気になる点はありません。
機能性:正直、何を期待するかによると思いますが、ネットワーク経由のコンテンツは古いです。
サイズ:ベゼル幅も小さく。サイズに対してコンパクトにまとまっていると思います。
長く使っていますが、特にトラブルもなく満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月17日 22:37 [995813-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
参考になった185人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月14日 23:25 [976941-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月19日 04:37 [938618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
当時各社のラインナップを比較し悩みに悩んで購入したテレビです。
6年程経過しましたが、何の問題もなく現在も使用中です。
このテレビを購入してから、携帯はガラケーからスマホに代わり、
ゲーム機は PS3 から PS4 に、自分自身は独身から既婚に。。
色々な変化がありましたが、このテレビは変わらず現役です。
最近のLED液晶テレビと比べるとフレームの厚みはありますが、
映りに関しては不満はありません。
当時悩んでこのテレビを買って本当に良かったと思います。
テレビ離れだの何だのやたらと言われている時期もありましたが、
やはりリビングにはテレビは必要です。
Firetv stick の購入で映画を見る頻度も増えました。
4Kが主流になるか、故障するまで使い続けたいと思います。
できれば次もレグザで!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月23日 23:24 [764018-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月14日 01:05 [595811-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
42Z9000 |
3年以上経った今でも我が家のメインTV!
最近は、録画失敗や再生途中で停止、HDD認識しない、など
リセットすることも度々ありますが、3年間フル稼働で今も現役続行中です。。。
今でこそ、レスポンスの悪さやDLNAのDR受信のみ、オートチャプタ無、などなど
いろいろな面で劣るところは多々あるけれど
数世代も前の機種にしては、録画機能の充実(3チューナ/ダブル録画)や
画質もLEDに勝るとも劣らない成熟期の蛍光管液晶が
もっとも自分好みあることには変わりありませんね。
今では懐かしきCCFL蛍光管液晶TVの名機!といっても過言ではないと
個人的には思っております。(笑)
それにしても、レビュー評価総数がわたしで270人目
その上、満足度4.7以上、クチコミ12千件以上って・・・
今のTV需給事情では在り得ない、スゴイ数字ですね!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 01:54 [569110-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ブラックですっきりしています。
【操作性】
リモコンなど多少気になるところがありますが、概ね使いやすいです。
【画質】
とてもいいです。個人的にはLEDより好みです。
【音質】
お世辞にもいいとはいえないですw
【応答性能】
リモコンを押してから少し間がありますが、こんなもんだろうと思います。
【機能性】
HDDだけで録画とかゲームダイレクトとかとても多機能だと思います。それぞれ突っ込みどころはありますけどw
【サイズ】
大きめなもの買ったはずなんですが、もうワンサイズ大きいのが欲しくなってますw慣れって怖いです。
【総評】
とてもいい機種だと思います。Z9000で気になってたところがどんどん改善されているのでまたREGZAを買うと思いますね^^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
