ATH-ANC7b
環境騒音を85%以上低減可能なアクティブノイズキャンセリングヘッドホン。価格はオープン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.91 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.69 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.50 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.45 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.15 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2016年7月11日 19:27 [944330-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
オーディオテクニカ製品は昔から好きでした。数ある製品群の中から価格・品質共に満足できる製品を探していました。
ノイズキャンセリング 機能搭載の本機はクチコミも良く今は大変満足のいく製品だと思っております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月21日 19:17 [719890-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 19:37 [613809-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
こちらのレビューを見て「AVやピュアオーディオの音楽リスニングにも使えるかも」と、ハイCPを期待して購入したのですが。
NC ONのすると、内蔵アンプのサーというノイズがひどく、音楽性以前の問題でした。音楽を聴くのならば、上位機種のATH-ANC9の方を試してみるべきでした。
NCの効果は大きく、屋外・電車の中でも十分役に立つと思います。NC ON時には感度がかなり高くなるのも、ポータブルプレーヤーに良いと思いました。大きさは小さめですが、なんとか耳を覆ってくれます。
オーディオテクニカの製品では、少なくとも ATH-A500(現 ATH-A500X)や ATH-AD500(現 ATH-AD500X)並みの質を求めていたので、ATH-ANC7bが悪いというよりは、製品選びを誤ったというべきでしょう。この製品に過度のクオリティを求めるべきではないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 0件
2013年4月27日 17:38 [591470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
量販店で14800円で購入しました。
ネットだと1万前後で買えるんですね(涙
買ったばかりでの評価です。
装着感は良好です。
軽くイヤーパットの形も良く、違和感が有りません。
NCの効果についてはこれで十分じゃないでしょうか。
これ以上遮音すると危ないですし、家で使っていて家族に話しかけられても分からないようじゃ不和の元になります。
音漏れについては公共機関をあまり使わないのでわかりませんが、イヤーパットを左右ピッタリ合わせても結構盛大に漏れてますね。
主にと言うか50〜60年代のジャズしか聞かないので参考になるかどうかわかりませんが音質については概ね満足しております。
テナーサックスの乾いた音に非常に好感を持てます。
ピアノも程よくゴリッとして良いです。
B社に比べての低音不足を指摘されている様ですが、逆にB社的低音の膨らませ方に違和感を持ってますのでむしろこちらの方が好きです。
NCなんだからそんなに増強しなくても低音は聞こえるでしよう。
インピーダンスが300オームと非常に大きいので携帯プレーヤーで鳴らせるのか不安でしたが問題なく使用できてます。
この性能でこの価格ならばコストパフォーマンスは非常に高いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月15日 09:27 [417302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
特に気にしていません
【高音の音質】
もう少し伸びがあってもよいかもしれませんが、キンキン刺激的になることもなく自然に聞こえます。
【低音の音質】
ソニーのNC60やデノンの製品に比べて低音を特段強調することなく楽器の音、ホールトーンをそのまま伝えます。低音の鳴り方が素直だったのが本製品を選んだ一つの理由です。
【フィット感】
少し締めつきが強いようにも感じました(私の頭は大きい・・)。でも新幹線で2時間ほどかけっぱなしにしていましたが、耳が痛くなるようなことはありませんでした。
【外音遮断性】
NC効果は優れています。ソニーのカナル型NC22を使用していましたが、こちらの方がはるかにノイズを遮断してくれます。
【音漏れ防止】
皆さんご指摘でしたので覚悟してましたが、よく漏れます。でも電車内などで使用する際には、車内の騒音にかき消されてしまうので、音量を絞って聴く分には使用可能です。満員電車内で大きな音量で鳴らすには使えません。
【携帯性】
携帯用ポーチが付属しており便利です。
【総評】
音質の点からソニーのNC60よりもこちらを選びました。欲を言えばアッパークラスのNC600Dが欲しかったのですが、価格差が約3倍もあり、そこまでのクオリティー差はないと思いANC7bにしました。これだけの製品で1万3千円は価値があると思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月3日 21:38 [406879-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
音漏れが酷いという意見が多く見られますが、密閉式はこんなもんだと思います。
格安の\2980で購入したNCヘッドホン(ジェスタックス・CDH−811NC)
よりは大分良好でした。
何故かノイズキャンセルをONにした方が音漏れも増えるのですが、
OFFにすれば一般的な密閉式ヘッドホン(ソニー・MDR−XD200と比較)
と同等にはなります。
それより気になったのは、ノイズキャンセルをONにすると
気圧が上がったような圧迫を感じます。
ちょうど山に登った時に耳が傷み、唾を飲んで改善したくなるのと似た感じです。
これがそれほど気にならなければお勧めできます。
ノイズキャンセルの効果は絶大ですから。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 18:11 [382058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 4 |
電車の中で本機で音楽鑑賞していたら、周囲の方たちが「どうしちまったんだい?」みたいな顔をして見ている。家に帰って外してみてその理由がわかりました。ヘッドホンの左右のパッドを合わせて押しつけてみても音が盛大に漏れて聞こえてくる。まるで穴の開いた小箱の中でスピーカーが鳴っているようです。量販店で試聴したときはこれほどまでにひどくはなかったのですが、やはり周りがうるさかったのでしょう。音漏れに関してはレビュアーの皆さんがおっしゃるように期待できるものではなく、電車ではがら空きでもない限り使うのはやめた方がいいです。音量を下げれば当然のことながら音漏れは少なくなりますが、ノイズキャンセリング・ヘッドホンといっても話し声などは聞こえますので、あまり楽しめません。
ただ音質に関してはこうした欠点を補って余りあるものがあります。高音がどうした、低音がどうしたというよりも、まず臨場感がすごい。ミクロシュ・ペレーニ&ゾルタン・コチシュの競演に緊張感が漂っている。普段はチェロとピアノの音色に聴き入っていたのが、まったく別の音世界が繰り広げられているようです。
ビル・エヴァンスのモントルー・ジャズ・フェスティバルのライブ演奏もすごい。ジャック・ディジョネットのドラムソロ、エディ・ゴメスのベース、固唾をのんで見ているように聞こえる。演奏の後の興奮冷めやらぬ観客のざわめきが曲中でも伝わる。ビル・エヴァンスのピアノは音の際立ちが今ひとつですが、たたみかけるような勢いがとてもいい。
もはやノイズキャンセリング・ヘッドホンのカテゴリーではくくれない特色を持った機種として本機は位置づけられます。ほめすぎかもしれませんが、あくまでも印象で、印象も様々でしょうから、ご参考に留めていただければ幸いです。
車内や機内では使えず、もっぱら部屋で聴いていますが、家の中でも工事の音などがうるさいときには重宝します。
同じかあるいはそれ以上の音質で、音漏れ対策をより徹底した新機種を期待しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月10日 15:18 [326535-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
デザインはかっこいいですね。
【高音の音質】
【低音の音質】
音質についてはコメントできるほど耳が良くないですが、遮音性と相まって良い音に感じます。
【フィット感】
フィット感は耳を包み込むような心地よさがあります。
【外音遮断性】
素晴らしいです。
これからの時期暴走族が爆走するのですが効果がありそうです。
【音漏れ防止】
自宅で使うので問題ないのですが、外では使えないですね。
【携帯性】
航空機用のアダプターやポーチも付いていて持ち出すのには便利ですが、
騒音遮断目的だけの用途にしか使えません。
【総評】
輸出用が主力なのか、外国語の取説はちゃんとした冊子になっているのに、日本語の説明書が保証書と一緒になっているのにB4 1枚です。一緒に綴り込んでくれれば保存しておくのですがどこかに行ってしまいそうです。
音漏れ以外は素晴らしいのに残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月23日 11:45 [293366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
井上さんに装着していただきました。 |
口コミの方にコメントは書いているのですが・・・。
音漏れに関してのコメントが多いので、音漏れのみ一筆。
NCヘッドホンは、全体を通じて言えますが、音漏れします。
その辺は、考えて購入した方が良いです。
NCは外音遮断するのであって、音漏れを防止するのを求めるのならば、
カナル式などの方が数倍優れています。
音漏れは、無評価です。
音漏れ防止はできないと思って下さい。
メーカーコンセプトにも、それは含まれていないので、
完全に使い分けて使う『特化型』のヘッドホンです。
万能型を求めるの人には不向きだと思います。
外音遮断については、☆4です。
☆5ではないのは、さすがに上位機種のソニーやボーズには敵いません。
ですが、コストパフォーマンスはいいと思います。
室内で使うときは、今はAD700よりも頻度が高くなる一方です。
参考までに私の使い方ですが・・・。
NCは、音楽なしでの使用が素敵です。
ヘッドホンからコードを抜いて、NCのみの機能で図書館・喫茶店
座り読みできる書店でしていると、かなり集中できます。
屋外では使ってません。使えません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 7件
- 0件
2010年1月2日 22:54 [279207-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
皆さんのレビューを見ながらも、ヘッドホンはそこまで音漏れしないだろうと思いながら買いましたけど、ホントに残念です。電車のなかで聴くようなものではありません!だったら「ATH−WS70」のほうが良かったのではないかと思います。私が所持しているのは「ATH−CKS70」ですけど、そっちのほうがいい気がしますwww 音漏れは全然しないですし、「ATH−ANC7b」より全然いいです。買ってからまだ1週間ですが、エージングどころではありません。部屋用としてはまあまあです。
ちなみにノイズキャンセリングをすると中高域がかなり強調され、音漏れもさらにヒドくなるので、是非しっかり検討してみるべきでは。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2009年12月5日 00:20 [271114-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 3 |
買って一ヶ月くらいでの感想です。
このが始めてのヘッドホンで、通学の際に使用しております。
・デザイン
見た目はなかなかいいです。
・音質
基本は邦楽を聞いていて、その上では高音低音共に十分満足のいく音です。ただ、一台目ということもあって、あまり詳しくないので参考にならないかも知れません。
・フィット感
かなりいいです。イヤーパットが低反発でやわらかいです。少なくとも2時間程度なら問題なく使えます。
・外音遮音性
さすがにノイズキャンセリング機だけあってすごいです。外したときに周りの騒音に驚くくらいです。ただ近くを車が通ると若干ながら聞こえます。
・音漏れ防止
残念の一言。正直、驚きました。使い始めて2週間くらい経ったときに、電車でロックバンドの曲を大きめの音量で聞いていたらイヤホンで音楽を聞いていた友達から音漏れを指摘されました。このときに友達がどの程度の音量で聞いていたかはわかりません。
・コンパクトさ
学生なので大きめのエナメルバックを持ち歩いているため苦にはなりませんが、そうでなかったら邪魔だと思います。
今は家から駅までは交通量が多いため普通に聞いていますが、電車内では友達からの指摘もあったため座席に座るときは特に音量に注意して使っています。
買うかどうかは試聴するのがいいと思います。その際に音漏れも確認すればいいですし。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月27日 14:52 [262387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
まだ購入して間が無いのですが、買って2ケ月目の感想。
このヘッドホンは余り口コミ&レビューがありませんが、某量販店でキャンペーンがあり、このサイトで@14000で購入しました。NCはこれ以上遮音してしまうと外では絶対使えません。今でもチョット危険です!(笑)
NCタイプなので音漏れは期待してませんし使う場所もアウトドアと決めてますので、無評価です!
低音も密閉型のバリバリ型ではないですし、音場も開放型に較べれば広い方ではないですが、このHDのお陰で真っ昼間の繁華街で聴く演歌の良さを再認識致しました!(笑)
価格的にSONYの600Dは2倍以上しますので、コストパフォーマンスはこちらの方が高いと思います!
あくまで緊急時ですが、単4電池1本無くても音は出ますし…。
電池も思ったより長持ちします。
この価格帯なら安心してお勧めします。
因みに開放型ではゼンハイザーHD-555等もお勧めいたします!@14000前後
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
高音質で人気のFalconにANC機能をプラス!
(イヤホン・ヘッドホン > FALCON ANC NOB-FALCONANC)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
