
よく投稿するカテゴリ
2011年10月3日 11:53 [444255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
全てがまあまあです
良い点
・表示はきれい?
不満点
・機種選択ボタンを全てダイレクトにして欲しい
4機種はダイレクトですが、3機種は2度押し、3機種は3度押しが必用です
・表面に成型のいわゆるヒケというすじがでている
・マクロの動作が安定しない
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月11日 01:30 [438869-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 1 |
夜間、寝る前とかキーが発光するのが便利かな、と思い4月に7000円チョイでコチラで購入。
AVがオールパナソニックというのに相性問題なしかのような公式HPの説明を信じて購入したが、
やっぱり無理がありますよね…TVの電源、チャンネル、音量以外対応できず、使い物にならないまんま押し入れの肥やしになっております。もったいないからヤフオクニでも出品しよう…
使用時間5分、説明書きの熟読2時間…あ〜もったいない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- テレビリモコン
- 1件
- 0件
2011年3月20日 11:30 [395163-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】 今までソニーリモコンはあまり好きではなかったのですが、
この機種の液晶表示部は精細な有機ELを採用しており、
渋めな色調も含めとても高級感があります。値段も張りますが。
【機能性】 他の方もおっしゃられているように
ほとんどのボタンが大きさこそ違え丸型なのでブラインドタッチで
間違えることもしばしばです。
ボタン配置は一考する必要もあると思いますが、まぁ慣れ次第です。
決定ボタン付近はよく見られる十字キーでも良かったのではないかと
思います。
ソニーに限らず他メーカーのA/V機器も初期登録されているので
細かい設定無しでもすぐに使えます。
細かい設定を望む方は更にマクロ機能等も使えますが、
ある程度の慣れが必要です。
ただ、登録項目は液晶に随時表示されますし、
項目の表示名も任意に変更出来るので登録後の機能は良好です。
比較的マイナーなサンヨーのテレビに東芝のHDDレコーダー、
パイオニアのオーディオアンプの組み合わせで使っています。
赤外線を使っているリモコンであれば扇風機やエアコン等
ほとんどの家電のリモコンも手動登録することが出来ます。
赤外線の上下左右の拡散はまあまあですが、到達距離は短い方です。
【使いやすさ】 電池消耗多くなりますが、
有機ELは明るさ最大に設定して使っています。
このためメーカーは推奨外ですがニッケル水素充電池を使っています。
使い方にもよりますが、当方は二ヶ月に一回程度充電してます。
有機EL液晶はとても見やすいです。
ボタンも青白くおしゃれに光ってくれます。
内部回路内のフラッシュメモリによって電池交換時に電池を外しても
登録した内容が消えることはありません。
【総評】 惜しむらくは単三電池2本使うために
リモコンとしては比較的重いことでしょうか。
持った時の前後バランスは悪くないです。
このタイプの学習リモコンを使うのであれば液晶表示は必須です。
今も店頭販売されているのか判りませんが、
機能と値段が折り合うのであればお勧めの機種です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月23日 15:13 [369408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン 】黒銀がシックです。液晶画面良いです。しっかり重さもあって、自分は気にいってます。
【機能性】学習させるのがちょっと難しかったですが、なんとか自分好み?に出来たかなぁ。1度設定さえすれば、リモコン持ち替えの面倒から解放されます。
【使いやすさ】良いです。暗くして使う場合もボタン照明なので。とにかくリモコン持ち替えが無い点で100点です。って評価になってないですネ。
【総評】割と価格が高いですが、モノとしては間違い無いと思います。欲を言えば、PS3のリモコンが学習出来ればなぁっと。Bluetooth接続に期待!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月18日 07:31 [358458-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ボタンは普通に効くのですが・・ |
液晶全く映りません |
押し心地最高、機器選択ボタン |
![]() |
![]() |
![]() |
親切なシールです |
単三2本、ニッ水可、自己責任で |
発光部 |
【キー素材/タッチ】
ほとんどのキーはストロークが長目でクリック感も強く、素材の剛性も程よいが、小さなキーのいくつかが少し頼りない
機器選択用の光沢ボタンには特に高級感がある
所有リモコンの中では秀逸のでき
【キー反応】
反応も素早く、信号のタイミングも自然
【キー種類及び配列、設定自由度】
Sonyの方針なのか、やはりスキップキーがないのが残念、やはりチャンネル+-に割り当てるしかない
液晶部の9キーは書き換えが可能で英数カナ記号が通る
ボタンを読み替えて登録することも少なくてすむ
ボタン配列は理想的
表示入力方法は、携帯メール方式だが、数字ボタンに表記が無いので少し迷う
【ブラインドタッチ】
基本操作部は可能
液晶割り当てボタン部は不可
【操作機器切替】
主要4機種は1タッチ切換、他6機種はその他+選択(又はその他+ラベル切替+選択)
主要機器以外の選択にストレスあり
【操作音】
キー押下と同時に小気味のいい操作音
【信号】
発光体はほぼ均等割り付けで二つ
信号は強く、反応もすばやい
marantz RC 1400と同レベル
【液晶】
小さな液晶で、それ自体タッチパネルにならない
液晶の文字は多少小さいが、青白く鮮明に輝き、見やすい
Victor RM-A1500と同じく、押下したボタン機能を表示してくれるのが便利
【照明(蓄光機能)】
液晶部分にバックライトはないが、文字自体が青白く光り見やすい
他のほとんどのキーも、marantz RC 1400よりも強い青で光り、ホームシアター利用でも便利
蓄光機能はないが、無灯時に機器選択キーのいずれかを押すと即時に点灯する
【学習機能】
相性なく優秀
同社のRM-VL700Uとほぼ同レベルだがノイズゲートとしては働かない
【安定性】
ハングアップや誤作動は皆無
【マニュアル】
すべての機能がわかりやすく網羅されている
前モデルのものよりも、多少ましになった
WebにPDF無し
【強度】
スクエアなデザインのためか捻ってもまったく軋まないが、小さいボタンがすぐだめになりそう
【デザイン】
最近のSonyのAV製品と共通するデザイン
機器選択キーに光沢感があり、適度な重量もともなって、高級感もある
バックライト点灯時の有機ELのブルーも、少し濃い目だが、サイバーで良い
【電池切れ前の挙動】
バックライトのおかげで燃費は悪いが、電池切れ前後の挙動は潔い
【片手操作(グリップ)】
多少大きめだが許容範囲
重量バランスもよく、無理せず操作が行える
【総評】
SonyのRM-AV3000Uと機能を同じく、液晶を表示のみに割り切ったモデル
RM-AV3000Uを所有している人は、新しい学習リモコンを購入した楽しみが少ない
とは言え、マイナス点が少なくメイン使用の座を獲得!
常用してちょうど1年でソニータイマー発動!!
動作はするものの、液晶がまったく映らなくなった。
ものが良かっただけに残念
【購入価格】
9,700円(ヨドバシカメラ上野)
【商品名冠】
Remote Commander
パッケージは学習機能付多機能リモートコマンダー(RM-AV3000Uのパッケージ冠から、付きのきの送り仮名が取れた)
直訳すると「遠隔制御信号発生装置」
【製造国】
マレーシア
【コントロール機器数】
10台
【マクロパターン数/ステップ数】
?パターン/32ステップ
【発光体】
2
【電池持続時間】
カタログデータ無し
【電池種類/本数】
単3形乾電池、2本
【重量】
約170g(乾電池除く)
【外形寸法】
227.5(縦)X60.4(横)X29.4(厚)
【動作距離】
カタログデータ無し
【学習可能コード数】
最大520キー
【メモリ】
カタログデータ無し
【PC連携】
不可
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月1日 23:27 [287444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
私が調べた範囲でAVアンプも操作出来るのがコレのみだったので、他との比較は出来ないのですが満足しています。
CATVのSTB、昔のビクターのプラズマ、パイオニアのDVD、マランツのAVアンプこれらの基本動作全てカバーしてくれるので、持ち替えるストレスから解放されて他のリモコンはしまってしまいました。
特に良いと思った点は、操作の対象機器がどれであってもTVの入力切り替えが出来ること、どの機械を選択していても音量ボタンはAVアンプに反映( 私はどの音声もAVアンプを経由していますが、操作対象をAVアンプに切り替えなくても音量ボタンを押すとAVアンプのボリュームが動く)出来るのが良いですね。STBのお好み選択も記憶してくれる点、CATVのVODボタンも記憶してくれました。パイオニアのDVDのトレイオープンボタンも記憶してくれるのも気に入っています。
最初の設定では記憶していない操作ボタンも、学習機能を使うと覚えてくれます。文字表示が出るボタンに割り当てておけば自分が憶えていなくても大丈夫なので助かります。
私のように音声は全部AVアンプ経由にしている人は、かなり満足出来ると思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月22日 22:19 [268369-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
これまで、いろいろと使ってきましたがその中では当然ベストです。
一度、覚えれば設定も簡単でスイスイ出来ました。
但し、マニュアルには嘘が書いてあるしサポートも最低でした。松下がPANASONIC(PANA SONY LIKE}と社名を変更した直後で、SONY NOT LIKE OTHER ??なんてキャッチをはっていた当時なのでパナソニックを見習えと思わず言ってしまいました。
SONYのサポートってこんな、お粗末というかバカなんだ。知らなかった。
昔は、ソニーの製品にサポートなんて必要なかった。マニュアルはしっかり出来てたし、不具合も無かった。
マニュアル、サポートは粗末でも、品物は良いので居間用、書斎用と立て続けに2個買ってしまいました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月22日 22:26 [261336-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
購入後、8ヶ月ほど経ちましたのでレビューしてみたいと思います。
この学習リモコンではTV、シアター、ブルーレイレコーダ、DVDレコーダ、ミニコンポ、PS3(別売り非純正リモコン)、照明を操作しています。
【デザイン 】
いろいろ学習させたら分かりづらくなると思い当初からディスプレイの付いた物を買うつもりでした。そこで白羽の矢が立ったのがこの学習リモコンです。映画見るときに照明も暗くするので殆どのボタンが光ったりするのも購入の要素になっています。
しかし悪くはないのですが、ほとんどが円いボタンなので四角や三角等もあってもいいかなと思います。
高級感も無いわけではありませんがもう少し欲しかったです。つやのあるパネルとか。
【機能性】
商品が商品ですので学習機能は問題ありません。またディスプレイ直下のボタンには割り当てた機能の名前が入力できるので大変助かります。
それ以外にもボタンの照度やディスプレイの表示時間の調整もでき不満は全くありません。
リモコンの信号送信範囲はまあまあと言ったところです。
【使いやすさ】
デザインでも触れましたがボタンが円く、よく使う範囲の大きさが同じためブラインドタッチするとよく間違えます。
ディスプレイに連動するボタン(楕円)を使用する時にディスプレイが消灯していると1度目はディスプレイが表示し、もう1度押してやっと機能させることができるので面倒くさいです。
【総評】
上でいろいろ書きましたが、やはりわざわざ持ち替えていたリモコンが1つに集約できる利便性は高く総合評価としては大変満足しています。
電池の持ちに関してはエネループを使用していますがボタンの点灯時間やディスプレイの表示時間をなるべく短く設定してあるためか、まだ1度も交換(充電)することなくこちらも特に不満はありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月8日 15:57 [242997-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
購入してから6カ月がたちましたのでリポートします。
とにかくリモコンの数が多くなり、購入しました。
現在は、
・テレビ、レコーダー2台、エアコン、ホームシアターの操作をしてます。
最初のボタン設定が面倒なだけで、それが終わってしまえばリモコンの数が減って便利にはなりました。
唯一エアコンの温度管理だけができないので、ON/OFFとタイマーのみの利用としてます。
あとは電池の持ちが弱いのが・・・。エネループを持っていたのでそれでOKなんですが、毎回購入となると厳しいかもしれません。ちなみに今までで3回交換してます。リモコン照明やディスプレイの明るさなどでかなり省電力にしているつもりです。
新品をアウトレット品でかなり安く購入することができましたのでいい買い物をしました。(最安値の半額位)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(テレビリモコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
