

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.33 | 3.87 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
5.00 | 3.97 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.00 | 3.73 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.67 | 3.71 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- PSP ソフト
- 4件
- 0件
2010年1月20日 10:35 [284213-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月4日 03:57 [216030-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
絶体絶命都市のファンで1からずっとやってます。
PSPだからと言って、PS2に比べストーリーが短くなったりとかは無いので、凄く良く作り込まれてるな〜と思いました。
ただ、難易度がシリーズで一番高いかな・・・と思います。
初めの頃の、消防車のハシゴを使って陥没した道路から脱出?するミッションは非常に難しくて挫折しそうにもなりました。
ただ、僕が絶体絶命都市のファンなので満足は5☆です。
でも、やっぱり2の凍てついた記憶たちには叶いません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月27日 12:06 [213864-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
このシリーズは「バイオハザード」「サイレントヒル」とは違い、天災というリアリティのある恐怖を相手にしたサバイバルゲームです。
私はこのシリーズが大好きで、首都島・ジオシティに続きセントラルアイランドでも被災しています。
PS2からPSPにプラットフォームを移してもこのシリーズに流れる独特の空気感は健在で、PS2で被災していた方なら違和感なく被災できることでしょう。
このシリーズは伝統的にアニメっぽく然してリアルなモデリングではないものの、都市崩壊に際しての演出は圧倒的なリアリティがあります。ただし主人公たちが通り抜けると前まで居たエリアが崩壊して戻れなくなる(≒通り抜けるまでは崩壊しない)システムも伝統に則っています。また特別な演出でもない限りBGMが流れることはありません。
失敗する(≒死ぬ)ことで攻略法を見付けるシステムも健在で、行く先々で死ぬハメに遭うのですが、前作よりは若干簡単になった印象です。
特徴的な点としては、
・最初に選択する二人の主人公は体力や精神力の違いはあるものの、互いの行動にジオシティのような影響は及ぼしません。
・前作までがDVDの大容量を使えたのに対して今作は著しく容量の劣るUMDにも拘らず、前作までよりもよく喋る印象です。
・前作まではリュック内アイテムをパズル的に配置する必要があったのに対し、今作では普通にどんどん入れられるようになっていて、いまのところ限界まで荷物を詰めたことがありません。ただし各アイテムには重量の概念があるので、高いものの限界はあると思われます。
・物理的な負傷に加えて今作ではストレスが体力を奪うことになっています。首都島の蛇口やジオシティのストーブ類に代り、今作ではベンチに座ることで体力回復&セーブが可能になっています。また飲料や食物でも体力回復は可能です。
・プレイヤーの選択によって主人公の性格が変化するようになっているのですが、前の晩まで熱血漢だった男が翌朝急にクールな発言をしたりするのは驚かされます。
・(会話の選択によって態度が変わるのかもしれませんが→)此度の同行者である咲ちゃんは、首都島の真里ちゃんやジオシティの春香ちゃんのような守るべき存在ではなく、色々な側面でかなり頼りになる相棒です。
・プレイ中頻繁に避災マニュアルが表示されます。もちろん読み飛ばすことも可能ですが、クリア後の実生活でも役立つことが書かれていますので、一度は読んでおいた方が良いでしょう。
・同ソフト所有のPSPユーザーが集まれば、アドホック通信による避災「マルチプレイモード」が楽しめるようです。
・本編ストーリーを進めていく毎にマルチプレイモードで楽しめるシチュエーションが増えていきます。
・マルチプレイモードで各プレイヤーの差別化を図るために、前作以上に頻繁にコスチュームが拾えます。
まだ瓦礫に閉じ込められた母娘のために食料を探すあたりまでしか進めておらず、これからどんな災害が襲ってくるのか・どんな出会いが待っているのか判りませんが、1キャラにつき9種のエンディングが準備されているらしく、結構楽しませてもらえそうです。
判っていることは、今回も序盤からストーリー上の伏線が垣間見えていることです。そのうちセントラルアイランド建設にまつわる陰謀を暴くことになりそうですね。←願わくば首都島のような場違いの展開にならないことを祈っています。
もはやレギュラーと化した「災害を呼ぶ女w」夏海ちゃんや「災害レポーター」須藤が三度登場するのかも気になりますね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
PSP ソフト
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(PSP ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
