2009年 4月30日 発売
DxO Film Pack v2
銀塩フィルム特有の画質感を画像上に再現できるソフト。価格は12,980円(税込)

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
安定性![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
5.00 | 3.90 | -位 |
サポート![]() ![]() |
5.00 | 3.53 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
5.00 | 3.19 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 13:01 [578836-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 5 |
【機能性】
十分に楽しむ事が出来ます。
簡単な操作ですから、誰でも雰囲気作りを楽しむ事が出来ます。
つくずく、買って損無し!、使って不満無し!だと思いますね。
【使いやすさ】
簡単便利で言う事無しです。
不満に感じられる事は、多分無いと思います。
【安定性】
フリーズする、相性問題が発生するという事は、1度も無いですね。
悩みはゼロです。
【軽快性】
動作に癖も無く、本当に使い易いソフトです。
システムに無理させず、楽しめると思います。
【サポート】
サポートを受けた事がないですね。
不具合は有りません。
環境ですが、
OS:Vista Business 64 bit、自作PCです。
【マニュアル】
必要ないと思えるほど簡単な操作で使う事が出来ます。
私は、十分と言う評価です。
【総評】
使った写真の変わり方が絶妙ですね。
変化が強過ぎないんです。
写真に変な癖も出ませんし、本当に使い易いです。
これだけ雰囲気が思い通りに変えられると、撮影する楽しみが増えます。
何だか納得出来ないでいる写真も、見違えるように変わる事があるので
本当に手に入れられて良かったなぁ~と思っています。
*写真が「生き返る」、「生まれ変わる」という感じですね。
手元に有ると安心です。
納得させてくれる「素晴らしいソフト」です。
写した写真で、おもいっきりリラックスしながら楽しく遊べますよぉ〜
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
ユーザーレビューランキング
(画像編集ソフト)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


