BDP-105W
156(幅)×31(高さ)×150(奥行)mmのコンパクトなボディを採用したCPRM対応DVDプレーヤー。市場想定価格は6,000円前後

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.61 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.59 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.39 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.96 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.39 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.78 | 4.11 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年9月2日 10:18 [249080-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
マイカーのナビがCPRM対応でないため購入
これまでSONYのDVP-FX850を車載で使っていたのでそれとの比較になります
良い点
・レジュームがなかなか賢い
停止ボタンを押さないで電源を落とすと少し前のチャプターから続き再生されることはありましたが許容範囲です
停止ボタン押せばいまのところ完璧にレジューム動作しています
・読み込みが速い
DVP-FX850に比べて読み込みスピード5倍くらい速いです
悪い点
・本体に早送り、巻き戻しボタンがない
スキップボタン長押しで早送りできれば良かったです
リモコン使えば良いんですけど、そのリモコンがポータブル機にありがちなカード式、すべてのボタン形状が同じでブラインド操作困難なタイプなので
・早送りスピードが遅い
最高の*32でもDVP-FX850の>>3に比べてかなり遅いです
・フタの開閉量が小さい
45度くらいしかフタ開きません
せめて90度くらいには開いてほしかった
レジューム機能を大前提で選んだので価格を考慮すれば満足です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月15日 23:32 [244912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
購入する前は少し不安もありましたが使ってみるとかなり良かったです。満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月24日 05:24 [230625-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 2 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年3月10日 21:01 [199442-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
買ってよかったです。専用のカーバッテリーアダプターを同時に購入して
車載で使っています。モニタにAVケーブルを差し、アクセサリーモード
で、地デジで録画したCPRMのDVD−Rも再生できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
