2009年 2月20日 発売
BDP-105W
156(幅)×31(高さ)×150(奥行)mmのコンパクトなボディを採用したCPRM対応DVDプレーヤー。市場想定価格は6,000円前後

よく投稿するカテゴリ
2009年9月2日 10:18 [249080-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
BDP-105Wのレビュー
マイカーのナビがCPRM対応でないため購入
これまでSONYのDVP-FX850を車載で使っていたのでそれとの比較になります
良い点
・レジュームがなかなか賢い
停止ボタンを押さないで電源を落とすと少し前のチャプターから続き再生されることはありましたが許容範囲です
停止ボタン押せばいまのところ完璧にレジューム動作しています
・読み込みが速い
DVP-FX850に比べて読み込みスピード5倍くらい速いです
悪い点
・本体に早送り、巻き戻しボタンがない
スキップボタン長押しで早送りできれば良かったです
リモコン使えば良いんですけど、そのリモコンがポータブル機にありがちなカード式、すべてのボタン形状が同じでブラインド操作困難なタイプなので
・早送りスピードが遅い
最高の*32でもDVP-FX850の>>3に比べてかなり遅いです
・フタの開閉量が小さい
45度くらいしかフタ開きません
せめて90度くらいには開いてほしかった
レジューム機能を大前提で選んだので価格を考慮すれば満足です
参考になった0人
「BDP-105W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月4日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月2日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月15日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月24日 05:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月10日 21:01 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
ユーザーレビューランキング
(DVDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
