AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G レビュー・評価

2009年 3月 6日 発売

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

  • 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
  • フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
最安価格(税込):

¥23,580

(前週比:+1,357円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,900 (87製品)


価格帯:¥23,580¥32,780 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x52.5mm 重量:200g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥23,580 (前週比:+1,357円↑) 発売日:2009年 3月 6日

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.78
(カテゴリ平均:4.57
集計対象476件 / 総投稿数476
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.78 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.64 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.92 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.55 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

TOCYN2さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:488人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
157件
デジタル一眼カメラ
6件
64件
デジタルカメラ
9件
55件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

45oでは画角が微妙で、広角気味の明るい単焦点が欲しくて購入しました。シグマと迷いました。

【操作性】 普通です。

【表現力】ジャスピンなので安心して使います。フリンジはどのメーカーのレンズも出出たけれど、これが一番抑えていた。ピントも来ているからかな?D5500のため、カメラ側に調整機能がついていないので、これが一番に。

【携帯性】軽い!

【機能性】タムロンのように手振れ補正がついていれば完璧ですが。ここまで軽いのなら手振れ補正はつけることができるのではと思ってます。買ったばかりでやられたらつらいけれど。

【総評】ピンときているかなと心配せずに使えることが一番です。過去に50of1.8は、気に入らず売却しましたが、こちらはまずまずです。手振れ補正があればなおよいのですが。お散歩に使えそうです。
この後のピント調整地獄に陥らないというのですぐ使えるのもいいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

photo-artさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
96件
レンズ
3件
12件
メモリー
1件
12件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4

【操作性】
単焦点レンズですので、極めて簡単。
自分の足で構図を決める、初歩に戻れるレンズです。

【表現力】
開放では若干の甘さはあるものの、F2.8位まで絞るとキリッと締まります。
F4.0以上に絞ると周辺までシャープに。
開放で柔らかさも楽しめますし、使い手があります。

【携帯性】
200gと非常に軽量。
D7000シリーズとこのレンズの組み合わせは最強のお散歩レンズではないでしょうか。

【機能性】
単焦点、手ぶれ補正無し。
極めてオーソドックスなレンズです。
フルタイムマニュアルに対応してますので、不満はありません。

【総評】
私はD7100にこのレンズ一本でお散歩システム完了です。
ボディ、レンズ含めてもコスパ最強です。
もちろんレンズ単体でもコスパは非常に高いです。
プラマウントでなく、金属な部分も高評価。

焦点距離も換算52mmと標準と呼ばれる部分で、
単焦点を始めたい方はまずはコイツで始めては如何でしょうか。
動き回り、立ったりしゃがんだり、登る場所探したり、
ズームでは得られない撮り甲斐があります。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

魚鉢さん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:366人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
126件
レンズ
7件
108件
デジタル一眼カメラ
2件
101件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
機種不明明るい
機種不明開放のボケ味もいい
 

明るい

開放のボケ味もいい

 

400人近いレビューアーがこのレンズの人気を物語ってると思います。細かいことは語りつくされてますので一言。

アマチュアには申し分ないレンズかと思います。費用対効果ではbPではないかと。

これからも常用レンズとして可愛がっていきます^^

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シャランポランさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
8件
三脚・一脚
1件
14件
デジタル一眼カメラ
3件
5件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

【操作性】これと言って不満もなく良いです。

【表現力】ん〜価格の割には良いと思います。悪くはないです。
     これと言って「おぉ〜」っと思う場面に出会いません。

【携帯性】抜群です!これか50mmはいつも携帯しています。

【機能性】これと言って不満もなく良いです。

【総評】価格に魅力は感じて購入している為、
    写り、機能性、操作性はこれと言って何とも思いません。と言うことは
    良いと言うことですね!
    携帯性は抜群なのでいつも持ち歩いてます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

D55Dさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
25件
デジタル一眼カメラ
1件
20件
デジタルカメラ
0件
12件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性5
機種不明開放ならボケはこれくらい。
機種不明室内の模型(仙台城)も、こんな感じ。
機種不明食事の写真も、こんな感じで違和感なく。

開放ならボケはこれくらい。

室内の模型(仙台城)も、こんな感じ。

食事の写真も、こんな感じで違和感なく。

機種不明ちょっと遊び。
   

ちょっと遊び。

   

現在、D5100を持っていて、
レンズは、
・35mm f1.8
・40mm f2.8 micro
・85mm f3.5 micro
・16-85mm f3.5-5.6
・70-300mm f4-5.6 (タムロン)
のラインナップになっています。

撮影スタイルは、
1、趣味の昆虫撮り
2、旅行
3、散歩スナップ
の三種類なのですが、
1以外は、すべてこの35mmf1.8が必ず出撃します。

それはなぜか・・・、
被写体との距離のバランスが非常に良いからです。

まず、最短撮影距離の関係から、
単焦点系が意外に苦手としている「テーブルフォト」。
これは、ギリギリですが、席から立ったりなどせず、
違和感のない姿勢で撮れます。
「40mmf2.8 micro」の方が向いてそうに思う方もいるかもしれませんが、
特に食事系は、アップし過ぎずに撮りたいので、
座った姿勢なら28mm-35mmがベストな画角でしょう。

次に、単焦点のこの画角なら、やはりポートレート。
これは、ボケの量からいえば、
「もう少し欲しい」というのが正直なところで、
APS-Cでも、本格的に撮るなら50mmや85mmの方が向いていると思います。
が、それでも、私は35oを押します。
それは、「被写体との距離の違和感のなさ」を感じるからです。
50mmや85mmは確かに画としては良いものが撮れるでしょう、が、
「被写体と距離を取ること」が、必要になって来ます。
例えば、テーブルで向かい合って座っているときなら席を立つ必要がありますし、
隣り合って歩いていたら、ちょっとした人ごみだと迷惑なくらい離れなければなりません。
しかし、35mmなら、非常に使い易い距離にあります。
テーブルは立つ必要はないですし、街中でも何とかなる距離で撮れます。
あと、個人的にはf1.8以上の明るさは、ポートレートには必要だと思います。
40mmf2.8 microも悪くはないのですが、ポートレートにはちょっと暗かったです。

ついでに、もう一つ重要なのが、小さいことによる威圧感のなさ。
威圧感のなさは、心の距離を縮めて、
良い写真につながるのではないかなー、と、なんとなく思います。
カメラも、さっと出して撮りやすいですよ。

というわけで、APS-Cを使って、
旅だ!ランチだ!散歩だ!デートだ!と、ライトに写真を撮りたい方に、
このレンズは非常にお勧めです。

ただ、
・作りのチープさ
・MF操作性の悪さ
には、正直閉口します。

個人的には、APS-Cサイズを本気でやるなら、
一番力を入れるべき焦点距離な気がします。
高くても良いので、
「大きさがほぼ同等」+「高級感のある外観と、MF操作性」+「(できれば)f1.4)」
で、DX専用の高級版35mmを出して欲しいところです。
今のFX版35mmf1.4は、非常に良いレンズらしいですが、
値段に目をつぶっても、でかすぎますよ・・・。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

XIPHOSさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
レンズ
6件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力無評価
携帯性5
機能性4

購入して半年程経ちましたので、本レンズを使用した感想を書いてみます。

【操作性】
操作するポイントは少ないので…他にも指摘されてる方がおられますが、私もピントリングが軽いと感じています。とはいえまあ”使い辛い”とか言う程のことでもないので。

【表現力】
そもそも一眼レフ歴一年ちょいのシロートなので…

【携帯性】
軽い、そして小さいのがすごく便利ですよね。

【機能性】
あまり動くものを撮らない自分はAF精度・速度はあまり気にしていません。

【総評】
お手頃価格ですし、最初に手を出す単焦点にふさわしいのではないのでしょうか。ボケ味云々という意見もありますが、自分はコレを使う主な用途が星空撮影なのであまりボケも気にならないです。とは言うものの、実際ピントリングの軽さと無限遠の合わせ辛さでなかなか苦労させられるのですが…

レベル
初心者
主な被写体
夜景
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ys5246さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:42人

よく投稿するカテゴリ

カメラその他
0件
253件
デジタル一眼カメラ
2件
138件
レンズ
6件
6件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力3
携帯性5
機能性3
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

購入して1年半程です。
主に室内、夜間撮影に使用しています。
【操作性】
  短焦点ですので特にありません。

【表現力】
  安価でもやはり単の映りです。
  発色が濃く出るようです。
  ボケはこの価格では何もいうことはありません。

【携帯性】
  Nikonでこれより小さく、軽いレンズはありません。

【機能性】
  AF速度は普通ですが、夜間、AFが迷うことがあります。

【総評】
  この価格では不満を漏らすことは出来ません。
  つくり、外観は価格なりですが、持っていて困ることはありません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プリン大好き♪さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
143件
スマートフォン
0件
107件
自動車(本体)
0件
107件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
機種不明
機種不明
機種不明

初心者ですが、D300で500カット程撮影してのレビューです。
※サンプルの掲載について承諾を頂いています。

【操作性】
問題はまったくありません。あえて言うならば、フードを逆着けしているとピントリングが回せない事くらいでしょうか。

【表現力】
あっさり目の色合いで、程よくやわらかく人肌の表現に合うと思います。
コントラストの高いハッキリした発色が欲しければRAWで調整が必要です。
開放では一段とやわらかくなりますので、見る人が見ると甘いというのかもしれません。
ボケも綺麗ですね。ピント面が浮き出るように綺麗にボケてくれます。

【携帯性】
コンパクトで軽く文句なしです。

【機能性】
AF速度自体は普通〜やや遅めの部類だと思います。
ただし、フォーカス移動距離が短いので待ちきれないという事はありません。
ピントリングはもう少ししっとりした回し心地が欲しいですね。

【総評】
私には子供がいないので、パーティーや親戚の集まり等で使おうと購入しましたが、結果的にはストロボバウンスで撮ることの方が多く、あまり出番がありませんでした。
DX35ミリは、一人を撮るにはいい焦点距離だと思いますが、パーティーなどで多人数をフレームに収めるとなると、下がりきれない場合があります。
また、折角の明るさも、多人数相手では絞らざるを得ず、スピードが活かせない場合も多いです。

ただしじっくりと撮れて、背景ボケや室内での自然な明るさ暗さを表現したい場合はこちらを使います。もちろんストロボを使った方が歩留まりはいいのですが、これで撮れた写真はやわらかさと暖かさがあり、お子さんやペットに対する愛情も写しこまれる気がします。
お子さんやペットとの大切なひと時を楽しむように、じっくり撮りたい場合に向いていると思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

D21GMさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
13件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性4
機能性3

操作性・表現力・操作性
→問題になることは無い。

機能性
→M/Aモードも付いているので、問題無い。

満足度
→DXフォーマットだと焦点距離は52.5mmとなり
 広角を好む自分には望遠すぎてしまった。
 またF1.8でも、室内撮影ではストロボは必要であることが良く分かった。
 銀塩でも使えるようにDリングのAiAFレンズに統一するため
 売ってしまった。

 DXの標準レンズが欲しい人は、揃えておいて損は無いです!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電息子さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性3
表現力5
携帯性5
機能性4

D90の18-105レンズキットを約1年使い、明るいレンズが欲しいと思ったので中古で購入しました。このレンズがAモードの出番を増やし、構図を2次元でなく3次元的にとらえるきっかけを作ってくれました。少しは上達したかなと思っています。

f1.8の明るさに感動しています。実際使ってみると夜景での明るいレンズの威力を感じます。また、ボケ味もいい感じです。

操作性で3点をつけていますが、個人的にはフォーカスリングが扱いにくいです。

(むりだろうけど)VRがついていたら機能性満点にしました。

軽さ、大きさ共に文句なし。

最後に、今更ですが、Ai AF Nikkor 35mm f/2Dのほうがフルサイズ機を買ったときに使えるからそっちのがよかったかな〜と思ってはいます。とはいえ製品自体には満足してます。


レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yuki.com.netさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
レンズ
2件
11件
ドライブレコーダー
0件
5件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4

D300にて使用しています。

主に登山のお供として使っていました。
今まではズームレンズを使っていましたが軽いこと。ピントが合わせやすい(速い!)
がお気に入りです。

安い、軽い、きれいの3拍子揃ったレンズではないでしょうか。
ズームレンズと違う世界が覗けます。

価格も壱万円台だとより良いのですが。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パパイヤ☆鈴木さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
17件
レンズ
1件
15件
コンバージョンレンズ・アダプタ
0件
3件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性4
機能性4
機種不明キットレンズで撮影
機種不明スイッチは一つ
機種不明鮮やかな色に写ります

キットレンズで撮影

スイッチは一つ

鮮やかな色に写ります

機種不明信号待ち中手持ちで撮影
機種不明なんだこれは
 

信号待ち中手持ちで撮影

なんだこれは

 

約15年ぶりの1眼レフ購入(D3000レンズキット)時に同時にこのレンズを購入しました。
購入理由は、安くて明るくて(大口径)単焦点、しかもフードとポーチが付属していたこと。
それと久しぶりの1眼レフ購入者の私にはとてもとっつきやすいと思ったからです。
価格コムで値段やショップを調べてめぼしをつけ、秋葉原で購入しました。
購入後すぐに喫茶店に入り、机をはさんだ目の前にいるパートナーを、窓から入る自然光のみで撮影してみました。
撮影結果を液晶で見た瞬間、やった!これだ!と感激するほどの写り。
目(まつげ)にピントが合い、その前後はふわぁーっとボケていく感じが狙い通りだったのです。
購入から約2ヶ月ほど経ちますが、カメラのみ持って軽装で出かける際はD3000とこのレンズのみ装着して出かけることが多いです。
35ミリ(35ミリ判換算で約50ミリ)のいわゆる標準レンズですが、私の撮り方ですともっと短い焦点距離も欲しいと感じることがあります。
とくに人ごみや水族館等のフラッシュ撮影禁止の場所であれば、18ミリとか22ミリの単焦点がほしいところ。
※ニコンさんDX用に作ってください☆

購入してから分かったこと、気に入ってる部分として、マウントが金属製であることとフルタイムマニュアルフォーカスであること。それとD3000の質感と共通しているのでボディと一体感があること。フードがしっかり取り付けられ、逆付けも可能なこと。ただし、取り付け部分がナメル事を防止するためフードは常時つりつけたままです。しかも付属のポーチに完全に収まるので好都合です。

このレンズ、様々な意味でとても気に入っていますし皆さんにもおススメです。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nikon大好きっ子さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
131件
レンズ
22件
27件
デジタルカメラ
6件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

明るい、軽い、安い…三拍子揃ってますね(笑)


DX機使用のため、標準レンズとして使用中です。

軽くてお散歩スナップには最適なレンズだとおもいます。


価格を考慮すると、あまり注文は付けられませんが(笑)…強いて言うと、絞り解放時の画質は…もうちょっとですね(゚Д゚)多少絞ってあげると、良くなるので…(^^ゞ


D90にて、スナップ用に重宝してます!


ハイコストパフォーマンスこの上なし!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mヨッシーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
12件
レンズ
5件
5件
画像編集ソフト
1件
4件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

sigma30oF1.4を使用していました。 NIKON35oF1.8に変更しました。

SIGMAとの比較

・とにかく小さくて軽い
・開放でもシャープな描写
・ボケも綺麗

コストパフォーマンスが良いレンズだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ニコン

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

最安価格(税込):¥23,580発売日:2009年 3月 6日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <3299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意