AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G レビュー・評価

2009年 3月 6日 発売

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

  • 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
  • フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
最安価格(税込):

¥24,750

(前週比:+1,170円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (92製品)


価格帯:¥24,750¥32,780 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x52.5mm 重量:200g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥24,750 (前週比:+1,170円↑) 発売日:2009年 3月 6日

  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのオークション

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.78
(カテゴリ平均:4.57
集計対象476件 / 総投稿数476
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.78 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.64 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.92 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.55 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

タックメタさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:926人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
11件
4件
自動車(本体)
5件
7件
レンズ
11件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

初めての交換レンズにオススメです。
食事や小物、そして人物を近距離で撮影すると、キットレンズ(18-55mm)とは見違えるようにパキっとした写真が撮影できます。

ただ、画角が固定されているので、風景写真の際には不便を感じることの方が多いのは確か。

私は風景用に、ズームレンズ(AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED)も揃えました。
暗いレンズですが、手振れ防止機能付なので、素人ユースには十分です。

この2つのレンズを購入して、出費はほぼ3万円。
決して安くはないけれど、カメラの楽しみがグンと広がりました。

使用しているのはD3300なので、本体以上に高価なレンズは不要。
エントリーモデル、屋外でも躊躇なくレンズ交換する気になれるのが、庶民の私にとっては大きなメリットです。

「一眼らしい写真が撮りたい」というライトなカメラ好きが、それなりの気分を味わうのにはうってつけのレンズだと思います。



レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

9464649さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:471人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
6202件
レンズ
12件
1042件
デジタルカメラ
2件
716件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明D7200で撮影・F1.8
機種不明D5500で撮影・F5.6
機種不明庭の雪

D7200で撮影・F1.8

D5500で撮影・F5.6

庭の雪

機種不明チーズフォンデュ
   

チーズフォンデュ

   

【操作性】
 特に難しいことはありません。単焦点ですので当然ながらズームはできません(笑)

【表現力】
 素晴らしいです。流石はF1.8単焦点レンズという感じですよ。開放ではぼかしもいい感じで、ちょっと絞ればしっかり写ります。

【携帯性】
 抜群に軽量コンパクトです。

【機能性】
 D5500・D7200で使っていますが、特に問題ないです。

【総評】
 今まで単焦点レンズは純正のDX40microしか使ったことがなく、二本目の単焦点レンズの購入になります。F1.8という明るいレンズを使うのも初めてです。今までF2.8を使っていましたが、また世界が違います。ぼかしもいい感じです。現在、D5500を中心に使っていますが、かなりいい感じで撮影できています。コンパクトなD5500にもピッタリな感じです。D7200も持っておりますので両方で使っています。
 このレンズ、最近になって17,000円台前半を付けてくる店舗が多くなり、かなりお買い得だと思います。私はヨドバシ・ドット・コムで19,000円(ポイント10%)で買いましたが、現時点ではこれよりも更に価格が下がっています。コストパフォーマンス最高のレンズだと思います。お値段以上の画を出してくれるいいレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takekinokoさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4

【操作性】簡略化されたピントリングはカサカサです。
ですがAFで使う限りは野暮な話。
(MFで使う人はFXレンズのAF35mm2.0DやAF-S35mm1.4などをオススメします)

【表現力】ボケ表現はDXニッコールの決定版!
この価格で多少の不満は仕方ないです
強いて言えば開放時の色収差は気をつけましょう。

【携帯性】文句なし。

【機能性】新品購入でこの個体は精度もバツグンでした。

【総評】
ポートレート、コスプレレイヤーさん撮影で自由自在のスペースがある場合
このレンズにお世話になりっぱなしでした。

※某イベントで自分の不注意で紛失してしまいレンズ消滅
バッグ収納の取り扱いには気をつけましょう。

再び同DXレンズを買うか
それともFX35mm1.8ED Gタイプを買うか迷ってしまいますね。

これは間違い無く沼への登竜門的なレンズになります。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sister_akiさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
35件
デジタル一眼カメラ
0件
16件
プリンタ
4件
12件
もっと見る
満足度5
操作性無評価
表現力5
携帯性無評価
機能性5
機種不明全体像の比較
機種不明等倍での比較
 

全体像の比較

等倍での比較

 

4年前に一眼レフを購入し、今までずっとズームのキットレンズを使って来ました。
単焦点は写りが綺麗だという話は聞いてましたが、キットレンズでも十分綺麗なので満足してました。
単焦点はズーム出来ないから、持ってても不便なんじゃないかと、食わず嫌いでいました。
しかし、最近、単焦点を一本ぐらい持っておいても良いかな?と思い、試しに買ってみました。

これは素晴らしすぎる写りです。
適当に撮った物も全て芸術作品のように見えてしまいます。
楽しくて、どんどん撮ってしまいますね。

キットレンズを使っていた時と、まず違ったのは、画面の端が微妙に暗いのが取れたのと、
画面全体的に明るくできるという所です。
今までは、暗めに撮れたのは、画像加工ソフトで明るく調整していましたが、その必要がなくなりました。

また、写りがシャープです。
キットレンズで撮った写真は、ピントが合ってても、微妙にぼやけた感じがしていたので、
画像加工ソフトで「輪郭強調」で誤魔化していました。でも、それも必要なし。

キットレンズの時は、背景のボケ加減が、なんかザラザラしていました。
しかし、本レンズは、背景のボケがツルツルして透明感がある感じ。


まるで、化粧で誤魔化して美人に見せていたのを、すっぴんのままの美人になったみたいです。
これから、どんどん撮ってみたくなりますね。


**追記 2018/1/13**
ズームレンズAF-S Nikkor DX 18-105mm F3.5-5.6 との比較画像をアップしました。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった13人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shimaken88さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
別機種子供の眼の輝きを鮮明に写し出せます!
別機種迫力のあるストリートポートレートにも
別機種雰囲気のある街の写真や

子供の眼の輝きを鮮明に写し出せます!

迫力のあるストリートポートレートにも

雰囲気のある街の写真や

別機種女性の肌の質感も綺麗に写し出せます!
別機種元気いっぱいの子供の写真を素早く撮れます!
別機種以外なライバルは18-55VR2 !?

女性の肌の質感も綺麗に写し出せます!

元気いっぱいの子供の写真を素早く撮れます!

以外なライバルは18-55VR2 !?

ネパールでポートレートを撮る際にD7100と共に一番使用していたレンズでした。
ライバルになりそうなレンズの情報も共にレビューしたいと思います。

【表現力】
解像度があり開放1.8からキレのある写真が撮れます。個人的にはわずかに絞った2.2辺りがピントも外さずよく使用していたF値でした。
ボケ味も素晴らしく被写体と背景が綺麗に表現できます。

最初に出てくる絵が時にはあっさりしているときもありますが、Lightroomなどで編集していくとドンドン深みのある表現をしていきます。
作例でもあげてますが作品作りにも全く問題ないレンズです。


【機能性】
AF音はジジッという音が気にはなりませんが、わずかだけ鳴ります。
AFスピードは個人的には高速だと感じました。現地の子供たちの写真を沢山撮っていましたが、画角の問題が無ければお子さんを撮るのにも向いているレンズです。


【ライバルレンズたち】
50mmF1.8と迷われる方も多いと思いますが、APS-Cの画角ですと35mmのこのレンズの方が断然おすすめです。(換算で52.5mm)標準レンズの画角として使えますし、比較的寄れる(最短30センチ)レンズでありますのでお子さんを近くから撮るのにも向いています。


あと個人的に意外なライバルは18-55mmVR2です。キットレンズでおまけに過ぎないと思われる方も多いと思いますが、ビックリするくらい解像し色乗りもいいです。(明るさ以外はこのレンズに負けてないと思います)なので、F1.8が必要なく家族全員の写真、グループ写真等が多い方はVR2(VR初期型とは全く別物)を使いこなしてから、この35mmF1.8を検討してもいいと思います。
*作例も是非ご覧ください。


【まとめ】
APS-CのDXレンズ群の中では抜群のコストパフォーマンスのレンズだと思います。
とりわけポートレート(子供を含む)をメインで考えておられる方にはおすすめできます。F1.8の明るさとボケは写真をもっと楽しくしてくれると思います。


AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 意外なところにライバルがいますが、人物撮影に非常に適したレンズです!!



ブログで感想書いています。
http://foto26.com/nikondx35mmf18/

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった45人(再レビュー後:30人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ニコン議員さん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
443件
レンズ
19件
124件
自動車(本体)
3件
41件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

DX用に最初に使った単焦点です。いろいろ勉強出来るので初心者には、オススメします。50域の距離になるので5000系や3000系の軽量スナップ仕様としてありです。
更新
このレンズは手放してFX用の35F1.8になりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
スポーツ
その他

参考になった7人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かいけつタマゴンさん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:361人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
19件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
プラズマテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

D40と共に購入して8年が経ちました。
未だ現役のD40、D7000で使用しています。

購入当時、「一眼レフのボケとはこういうものか。明るいレンズとはこういうことか」と感動したのを覚えています。

F1.8のこのレンズは薄暗い室内でも、しっかり描写してくれます。

値段がお安いので、万人にオススメできるレンズ。

特に小さいお子さんがいる方は、スナップに最適ですよ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

△窓さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

現行ニッコールの中で24mm1.4と並び好きなレンズです。発色に優れ明るく優しい写りでお子さまなどには比較的好ましく感じています。距離指標が省かれたりはしていますがチープな感じは無く小型軽量で全長の変化や回転が無いので案外プロっぽい(弊社比)です。そこそこ寄れますし使い勝手は素晴らしく良いです。幾分周辺光量落ちが気になるケースもあるかと思われますが画面中どこでピントを合わせてものっぺりと破綻することなく自然に立ち上がる感じは他フルサイズの35mmと併用してもこちらの方が一枚上手なのではないでしょうか。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sak39さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
510件
レンズ
4件
122件
テレビリモコン
0件
44件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

【操作性】
撮影には全く関係ないですが、ピントリングの感触は少し安っぽい感じです。
このあたりは個人的な好みですし、そこに拘って価格が上がるというのもナンセンスなので問題ないと思います。

【表現力】
開放で撮って簡単にぼけさせることができます。
天気の良い外で絞れば結構シャキっとしてくると思います。
明るいレンズなので室内でも撮影がしやすいです。
入門用レンズのような位置づけですが、侮れません。

【携帯性】
この軽さと取り回しは素晴らしいと思います。
D3000、D5000系と組み合わせるとその利点が最大限に生かされます。

【機能性】
手振れ補正は無いですが、明るいレンズだからと言って油断せずきちんと保持して撮影すれば問題ないです。
フルタイムMFですが、AFで失敗することが無かったのでMFは使っていません。

【総評】
一眼を買ったら背景をぼかして撮影したいと思う人が多いと思うので、キットレンズの次に買う時のおすすめの一本です。
背景をぼかしたボートレートなどを撮ってみると、少し写真が上手くなった気分になれます。
明るさがあるので、室内撮り、小物撮りでもいけます。

背景と一緒に人物を撮りたい時は少し画角が狭く感じるので、うまく背景を入れきれないこともあります。
その場合は制限の中でどう撮ると良いかということを考えるのも楽しくなってきます。

単焦点レンズの面白さに気づいてカメラ、写真を好きになる人は多いと思います。
そういう意味でも、一眼買ったけどキットレンズだけで最近飽きてきたとか、良さそうな写真が撮れないと思っている人にぜひ試してもらいたいです。
手を出しやすい価格と性能なのでお勧めです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5D2が好きなひろちゃんさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:830人
  • ファン数:34人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
988件
レンズ
35件
196件
デジタルカメラ
4件
17件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明木蓮に寄って
機種不明桜と街灯
機種不明自転車のある風景

木蓮に寄って

桜と街灯

自転車のある風景

機種不明夕景
機種不明寄ってマクロ風に
機種不明APS-C機なので35mm換算だと52mmとなり標準レンズの画角になります

夕景

寄ってマクロ風に

APS-C機なので35mm換算だと52mmとなり標準レンズの画角になります

 あれれ、日常ツケッパなのにレビューをしていなかった。キットレンズはピーカンで屋外使用として、当レンズは室内・夜間、そしてテーブルフォト等暈しも期待して・・・GET

【操作性】
・単なる単焦点です。
・AF/MF切替スイッチがあるだけ

【表現力】
・キットレンズよりか明るく、寄れるのでテーブルフォト等暈しが可能

【携帯性】
・D40との組み合わせだと小さく、ネックストラップでも首が痛くなりません

【機能性】
・明るい事が機能かな

【総評】
・フルサイズ用35mmとも悩んだが、価格で当レンズに決定

 CANONでFF機、PENTAXでAPS-C機、OLYMPUSでm4/3とマルチマウントを構築。(経済的な理由から)Nikonは手を出すまいと固く誓ったはずなのに、小さくて可愛く今はなきCCD機って事でD40をGET。そんな訳で他のレンズまでは手を広げられない訳があるにはあるのですが、D40と当レンズはベストな組み合わせではないでしょうか。
 街角スナップには、小型軽量でついつい持ち出してしまいます。そんなスナップをアップしておきます。




レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Nzusaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

恥ずかしながらコスプレイヤーをしています。
あまりいないとは思いますがコスプレイヤーや初心者コスプレカメラマンに向けてレビューします。

技術のなさをF1.8のボケで誤魔化したかったので購入しました。
ボディはD7000です。

最初につけた時、標準のキットレンズにはない明るさと綺麗なボケに感動しました。
ほとんどの方は分からないでしょうが、TFTのホワイエのような被写体と距離がないところでも綺麗にボケます。
全身を撮るのにはちょっと苦労します。まあバストアップメインです。
TFTで全身を撮りたかったら20mmをおすすめします。
ちなみにコミケで単焦点はおすすめしません。距離が近すぎたり遠すぎたりで、ズームレンズで対応した方が無難です。
そこそこ広くて白めのスタジオでは存分に威力を発揮します。誰でもかっこよく撮れます。断言します。

鮮やかな発色で、透明感があります。
F1.8の世界が大好きでつい撮ってしまうのですが、びっくりする被写界深度の浅さですね。
2.3段くらい絞るとやりやすいです。

標準レンズに飽きたらこれを買いましょう。
超広角で撮りたい気持ちも分かりますが、これを買って練習しましょう。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物

参考になった16人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kinchan40さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
フラッシュ・ストロボ
1件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明
機種不明
 

 

屋内外で活躍するレンズだと思います。
夕暮れ時も開放辺りの絞りでは綺麗に撮影できます。
慣れたら、40mmや50mm単焦点を検討しようと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nariyukisaさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
22件
1件
デジタル一眼カメラ
14件
2件
Mac ノート(MacBook)
5件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
別機種名前募集中バーガー
   

名前募集中バーガー

   

【操作性】
オートで合わせてマニュアルで合わせてです。
【表現力】
ボケという表現が新たに出来るのがズームとの大きな違い。
自分の表現したいものをより明確にできるところが気持ちいいですね。
【携帯性】
DX用の単焦点なので携帯性は抜群です。
パンケーキではないですがf1.8でこの大きさは楽ちんですよ。
【機能性】
結構寄れますよ。
【総評】
やっぱり単焦点が好き。
ズームのような利便性はないですが、そこがいいところです。
シャッターを切るのに躊躇がなくなります。
この画角でしか切れないのだから潔く、その時のフィーリングを切り取るのみです。
そこが単焦点の魅力だと私自身は思っています。
35mm換算で52mmほどなのでいわゆる標準という名の画角でCANON APS-Cだとお手軽価格単焦点レンズはf2.8しかないのでNikonのDX機をお持ちであれば買っておいて間違いなしです。(f2.8ならズームでいいんだよね、特にAPS-Cなら)
予算に余裕があれば24mmかシグマの30mmもいいですけど。
解放での写りは単焦点としては少し緩めな感じが私自身は好きです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Rising.Sunさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
322件
ノートパソコン
1件
140件
デスクトップパソコン
0件
34件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明@
機種不明A
機種不明B

@

A

B

機種不明C
機種不明D
機種不明E

C

D

E

■操作性、機能性
レンズの操作は、フォーカス切り替えスイッチとフォーカスリングのみですが、カメラ側からのオートフォーカスについて、このレンズには超音波モーターが搭載されているますので、オートフォーカスの駆動音は非常に静かで快適です。
多彩な場面で活躍してくれます。。
また、切り替えスイッチをM/Aに設定しておくことで、オートフォーカスで撮影中でも瞬時にマニュアルで追い込むことができます。

■表現力
このレンズのメリットは、多くの方が表現されてる通り、大口径レンズの美しいボケ味、色合いなどの「描写性能」です。
また、ズームレンズと比較すると、光量が不足しがちな室内でもしっかりシャッタースピードを稼げる為、威力を発揮します。

■携帯性
重量約200gなため、一日中持っていても疲れなくスナップや風景、ポートレートなど多岐にわたり軽快に扱えました。

■総評
一眼レフの醍醐味でありシャッター速度と絞り値を自在にコントロールする楽しさを味わうと、手放せないアイテムになると思います。

@旅行をすると、気になるもの可愛いものがあったりすると思いますが、そんな時でも画角は決まってますので、考える事は絞りとシャッター速度のみ。
色合いを調整できる余裕があれば完璧ですね。

Aスナップは、軽快に扱えるレンズがいいです。
ガラスの反射も利用した写真は、先に書いたM/Aが非常に便利です。

Bオートフォーカスも優秀です。
激しいダンスも、無音で合わせ続けてくれます。(AF-C 9点)

C夕日に染まるコスモス
結構寄れると思いませんか?柔らかく表現してみました。

Dコスモスとは対照的に、絞った事によって球ボケは小さく多く取り入れ、菜の花はシャープに表現しました。

E敢えて隅に配置しました。
非球面レンズですので、葉っぱの柄、色、クモ、画面の隅々まで高い解像力です。

これらの写真のほか、D7100レビューにも多数掲載(焦点距離35mmのみ)しております。
良かったらご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000471668/ReviewCD=779434/#tab

※レンズには保護フィルターを装着して撮影しました。
ニコン ニュートラルカラーNC 52mm
このレンズには、ニコン以外でも52mmの保護フィルターが装着できます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった14人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいがくいんせいさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
レンズフィルター
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

コンパクトでお手頃価格,よくボケ大変綺麗に撮れます.
イルミネーションなどにも重宝しています.

レベル
アマチュア
主な被写体
人物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ニコン

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

最安価格(税込):¥24,750発売日:2009年 3月 6日 価格.comの安さの理由は?

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <3299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意