
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.51 | 4.30 | -位 |
おいしさ![]() ![]() |
4.63 | 4.30 | -位 |
維持費![]() ![]() |
3.55 | 4.00 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.18 | -位 |
取り付けやすさ![]() ![]() |
3.99 | 4.38 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 08:15 [1554887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 3 |
サイズ | 4 |
取り付けやすさ | 4 |
【デザイン】
長年使用したTK747から買い替えました。
白からシルバーになり前より少し高級感があります。
【使いやすさ】
TK747にあった長いノズルが無くなりスッキリした分不便な時もあります。
背の高い容器に水を入れるときにノズルがないので入れにくい。
【おいしさ】
おいしさは前と特に変わりありません。
【維持費】
カートリッジを買い替えていないのでよくわからないのですが、前と同じぐらいだと思います。
【サイズ】
サイズはTK747とほぼ同じぐらい。
【取り付けやすさ】
蛇口に取り付けるときに水漏れがあり困った。
説明書を見ると漏れるときはパッキンを2枚にするよう書いてあったので2枚にしてみたら水漏れが止まりました。
【総評】
TK747が壊れたのでは無いが、価格が下がったので購入しました。
使い心地は良いので満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 13:25 [1424742-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
おいしさ | 4 |
維持費 | 4 |
サイズ | 4 |
取り付けやすさ | 4 |
長年パナソニックの、このシリーズを使っています。たしかこれで3台目。
小さくはないけど、そこまで場所も取らないし、
蛇口に取り付けたコントローラーで操作できるので使いやすし、
アルカリ水も酸性水も、ちゃんとphがでているし、
交換用のカートリッジも比較的お手頃。
細かな不満がないわけではないものの、
満足度は高いです。
新しくなっても、機能的にはほとんど変わりないようなので、
そこはちょっと物足りないかな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 浄水器・整水器
- 1件
- 0件
2020年7月31日 20:56 [1352971-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 2 |
サイズ | 2 |
取り付けやすさ | 2 |
【デザイン】まぁ、普通にでかい!!
【使いやすさ】使いにくい!まず 浄水の出口の切替が ダメ!朝使い始めがウザい!蛇口をヒネると水量が多いだの少ないだのやかましい!前のパナの浄水器は 黙って濾過してピッでOKだった。あと続けるモードと言う謎のボタン 浄水使うときはある程度連続で使うやろ!初めから続けるモードで良いやろ!これでGOサイン出した管理職が謎やは!それにいらん赤外線か?イランユニット付けてコストパフォーマンス悪いやろ!以前からの買い替えだが、未使用フィルターが2個あってのこの機種を買って失敗した!つぎは、水スタンド?のアレにするか? 業務用のでかいやつをメーター直後に付けたい!
【おいしさ】まぁ安定の美味しさ!
【維持費】
【サイズ】前の機種(7〜8年前?) 型番知れずよりデカくなった。
【取り付けやすさ】パッキンが硬かった!今でも馴染まなくて 水が漏れる!最悪!
【総評】浄水器は、黙って濾過してろ!あと本体の音声が水がシンクに落ちる音で聞こえない!Panasonicさん、デザイナー使いましょ!フィルター縛りで決めたのが失敗!
悪口雑言失礼しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月20日 13:22 [299904-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 5 |
サイズ | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
TOTOのアルカリ7を気に入って使っていましたが、本体が壊れたので初期費用の安いこの機種に買い換えました。
デザインはすっきりしていて、大きさもアルカリ7より一回り小さく良い感じです。
使い勝手はアルカリ7が気に入っていたので、それと同じような使い勝手なので使いやすいです。
アルカリ度は計ってみると、ちゃんと説明どおりの水準になっています。まろやかな水になります。
カートリッジが1〜2年で交換の必要がありますが、トータルで考えるとアルカリ7より割安かと思います。定期的に交換した方が衛生的なような気もしますし。
取り付けは15分程度で出来ました。
蛇口のところで浄水、アルカリ水、原水、シャワーが切り替えられるのでとても便利です。
価格の安さや操作性の良さ、設置のしやすさなどバランスの取れた良い製品だと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月29日 22:49 [270031-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
おいしさ | 3 |
維持費 | 3 |
サイズ | 4 |
取り付けやすさ | 4 |
以前、T社の整水器を10年使用していました(購入価格18万)。これに比べコストパフォーマンスは圧倒的に改善されました。唯一難点は整水の前に洗浄(?)の時間中水が垂れ流しになり、無駄が多いように感じます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月26日 16:31 [247540-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
おいしさ | 4 |
維持費 | 5 |
サイズ | 4 |
取り付けやすさ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年8月12日 22:33 [244135-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 5 |
サイズ | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
この製品と上位機種のTK8051とを比較して決めました。カタログと店頭の見本品との比較しかできませんでしたが…。製品価格、カートリッジ、電気代、使用頻度から考えてこちらにしました。排水量では8051が勝っているようです。水道水が滑らかな味になったようです。「浄水」「アルカリ水」「弱酸性水」の3種が吐水されますが、吐水レバーの表示が「浄水」しかないので、「生成水」(整水)という表示にしたほうが分かりやすいように思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(浄水器・整水器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
