CG-WLNCPTGL
音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2011年7月1日 07:32 [421303-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 4 |
外出先からノートPCで小動物の監視用に購入。
当初は、130万画素が欲しくてPLANEX_CS-WMV04Nの予定でしたが、
暗さに弱いらしいのと、設定が面倒らしいとのことだったので、
30万画素だけどナイトモードがあるこの製品に。
長所:
設定は比較的簡単で、有線・無線LANともにすぐに設定完了。
コレデ・ネットの無料利用が出来るので、手軽にDDNSが利用できるのはありがたいです。
ナイトモードはあまり効果がないけど、カメラ設定で明るさを上げると
室内が多少暗くても視認できるように。
短所:
コレデ・ネットの設定時は、1回でスムーズにいかず手間取りました。
ピント合わせが、オートでなく手動なので外部から調整出来ない。
やはり30万画素なので、画質に物足りなさも。
室温が高いせいか、意外と熱くなる。
総評:
家庭用のネットワークカメラはあまり選択肢がないのですが、
なかなか面白く使えて、とりあえず現状では充分な性能で、満足しています。
もし130万画素、オートフォーカス、光学ズームが付いたら、是非欲しいです。
- 設置場所
- マンション
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月8日 09:07 [374787-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
(〃 ̄□ ̄〃)1時間以上かけて書いたコメントが消えたので内容削減して書き直し。
【デザイン】ソフトのデザインは普通じゃないかな。コレガ的な黄色をベースとした感じ。ハードは機能性をベースに動物をイメージしたものと思われる。好みだろう。
【画質】ズームなしの手動ピント合わせ。通常つかう範囲で適当にピント合わせして使用。
柔らかい画質(単にピント甘いから?)で悪くない。1cmまで接写可能で、しっかり見えるのには驚いた。水平方向で湾曲になりますがレンズの仕様上しかなたいでしょう。6〜10畳の部屋全体は見渡せない。ズームって何に使うんだろう?大きくなるがデジタルだから画質が荒くなるだけの気もする。
【操作性】普通。説明書をほとんど読まないでも直観的に設定・操作できた。自分は使わないが、オートパトロールがおもしろい。
写真つきのしっかりした説明書が付属しており初心者にも安心?Win7、IE8で問題なし。MacBookAirからも見えるが一部機能が制限されていた。自分の携帯からは静止画像みれずそれは残念。遠隔操作する上で、コレガのダイナミックDNSサービスは使用していないが関心はある。しかし、いろいろ調べてもサービスを受ける必要条件がよくわからない。
【機能性】スピーカー端子出力機能がよい。自分はパソコン外付け用のステレオスピーカの一つをぶった切って作った。調整段階では音が小さく期待していなかったが、最終遠隔使用段階ではしっかりと音が出せて使えた。
但し、マイクで音を拾ってエコーが返ってくるし、タイムラグがあるので慣れが必要。他のインスタントメッセンジャーと同時使用だとソフトによっては速度低下などの影響がある。
ナイトモードは自分には特には不要だが、暗闇でも認識でき、すばらしい機能だと思った。無線も簡単に接続でき、ノイズ発生もなくいい感じ。回線状態によっては切れる場合もあるようだが、使用上不便に感じたことはなく、直ぐ接続しなおせる。
主に会話に使っていて、すべての機能を確認してはいないので今後じっくりと使い込んでいきたい。SDカード装着できればもっとウレシイのだが。
【設置性】置いて使用。安定している。壁や天井設置用の金具も付属。
【総評】Panasonicを主体に使っていて、プラネックスで失望して反省し、価格.comなどの口コミを参考に情報を収集し、納得した上で購入。
あまり期待しておらず予想以上だったので満足している。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月20日 14:09 [350783-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
普通のデザイン。特に悪くはない。
【画質】
このランクのカメラとしては上等。通常の使用でしたら問題ない。
【操作性】
付属のビューワーソフト NC Monitorはダメ。TRENDnetのSecurViewのほうがまだまし。
【機能性】
無線LANでの使用時。
音が悪すぎ。気持ちの悪い遅延の多発とノイズだらけ。また、無線LANのリンク切れが多発。同等と思われる無線機器と比べても弱すぎる。高利得の外部アンテナに交換して、かなり改善されたが、完全ではない。やはりたまにリンクが切れる。
有線LANでの使用時。
当然だが、リンク切れはなく、常時連続稼動している。音については、無線LANよりも若干改善されたが、やはり実用レベルギリギリ。性能の良いマイクに交換して多少改善したが、狭い帯域とぶつぶつ入るノイズ、気持ちの悪い遅延はどうにもならない。
【設置性】
特に問題なし。取り付けブラケットも付属している。
【総評】
性能の良いマイクへの交換と外部アンテナを接続して、無線LAN環境ではギリギリの実用域。有線LANで現在使用中。無線LANには期待できない。音質は最悪のレベル。もう少し予算を確保してしっかりした製品を購入したほうが良い。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月28日 13:54 [345358-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月26日 14:13 [330334-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
設置性 | 2 |
■詳細はたしかに他レビューの通り。
多機能でコスパも優れています。
■ただ、ワタシの場合(二週間使用)は、最初好調だったのですが…
・モーション検知が途中から不調になった。
・NC Monitor が、肝心なところで度々フリーズする(Vista sp2)。
・電波の飛距離が度々変わり、録画がきれる。
といった不都合に悩まされています。
皆さんのレビューにはそのような記載はないのですが…
■また、付属アプリケーションや設定画面について、あまりの使いにくさに目を疑うことがたびたびあります。モニターを募集して感想をフィードバックすればいいだけの事にも思えますが…
■点数は辛口ですが、故障・不調がなく、ある程度のPC歴・ネットワークの知識がおありでしたら、決して悪い商品ではないと思います。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月14日 17:29 [306543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
初めてネットワークWebカメラを購入。付属ソフトのNCFincer
のおかげで、LAN内での表示&操作はすぐできました。これは便利です。
画像は、現在主流となりつつあるHD画質に比べると、よいとはいえませんが
30万画素なんでしかないところ。カメラの回転などの動きはスムーズですし
ランプが消せたりするのもよかったです(ペットがランプに吠えるw)
外部からのアクセスについても、ポートを開いてフォワーディングするだけで
アクセスできました。httpサーバー内蔵しているって便利です。
使って2日目なので勘違いもあるかもしれませんが、不満点を書いておきます。
これについてはファームウェアで対応してほしいというお願いという意味合いです。
・外部から携帯(iModeページ)でアクセスしたときの画面が小さすぎる
一昔前の使用にあわせてあるため?
画像サイズが選べるようになってほしい
・FTPで静止画を転送したとき固定ファイル名が使用できない
番号が勝手につくので、ファイルが増えるばかり。上書きできるようにしてほしい
クチコミで見つけましたが、iPhoneからの動画アクセスもできて、これは嬉しい誤算です。^^
- 設置場所
- マンション
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月7日 00:21 [226034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
自宅で看病している病人のチェックに購入しました。
ネットワークで接続している、どのパソコンからも病人をチェックできるので、大変重宝しています。
また音声も拾え、こちらの言葉も伝わります。ただし1秒ぐらいのタイムラグがあります。
これだけの機能があるのに、この値段、かなり納得できました。
かわいいロボットのような形をしているので、もう少し工夫すれば、かわいいデザインが可能と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月22日 00:55 [194048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
デザインはかなり洗練されていると思う。
上下逆に設置できるのも天井や高い場所に設置する場合に便利である。
但し、若干重量があるので、取り付け金具だけを先に設置できる場合は良いが、
本製品と取付金具を一緒にしてからの設置作業はやや難がある。
使い勝手は標準的だが暗視モードがあるのは夜間の監視用として嬉しい機能である。
ユーティリティも多機能で複数台のカメラを同時にモニタする機能は嬉しい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月21日 23:32 [194001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
設置性 | 3 |
今まで使用していた、IODATA、PCIと比較すると閲覧時のストレスがない。
メール送信やDDNSなどの機能もあり家庭用ネットワークカメラとしては良いのでは。
しかし、ブラウザ画面に関しては他社のカメラでは閲覧画面の任意の場所をクリックするとカメラの向きが変わったが、この機種は操作パネル(コントローラー)上でクリックないと変わらないのが欠点。
デザイン・コンパクト性を総合すると評価4
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
