CG-WLNCPTGL
音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

レビュアー情報「設置場所:マンション」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年7月1日 07:32 [421303-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 4 |
外出先からノートPCで小動物の監視用に購入。
当初は、130万画素が欲しくてPLANEX_CS-WMV04Nの予定でしたが、
暗さに弱いらしいのと、設定が面倒らしいとのことだったので、
30万画素だけどナイトモードがあるこの製品に。
長所:
設定は比較的簡単で、有線・無線LANともにすぐに設定完了。
コレデ・ネットの無料利用が出来るので、手軽にDDNSが利用できるのはありがたいです。
ナイトモードはあまり効果がないけど、カメラ設定で明るさを上げると
室内が多少暗くても視認できるように。
短所:
コレデ・ネットの設定時は、1回でスムーズにいかず手間取りました。
ピント合わせが、オートでなく手動なので外部から調整出来ない。
やはり30万画素なので、画質に物足りなさも。
室温が高いせいか、意外と熱くなる。
総評:
家庭用のネットワークカメラはあまり選択肢がないのですが、
なかなか面白く使えて、とりあえず現状では充分な性能で、満足しています。
もし130万画素、オートフォーカス、光学ズームが付いたら、是非欲しいです。
- 設置場所
- マンション
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月14日 17:29 [306543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
初めてネットワークWebカメラを購入。付属ソフトのNCFincer
のおかげで、LAN内での表示&操作はすぐできました。これは便利です。
画像は、現在主流となりつつあるHD画質に比べると、よいとはいえませんが
30万画素なんでしかないところ。カメラの回転などの動きはスムーズですし
ランプが消せたりするのもよかったです(ペットがランプに吠えるw)
外部からのアクセスについても、ポートを開いてフォワーディングするだけで
アクセスできました。httpサーバー内蔵しているって便利です。
使って2日目なので勘違いもあるかもしれませんが、不満点を書いておきます。
これについてはファームウェアで対応してほしいというお願いという意味合いです。
・外部から携帯(iModeページ)でアクセスしたときの画面が小さすぎる
一昔前の使用にあわせてあるため?
画像サイズが選べるようになってほしい
・FTPで静止画を転送したとき固定ファイル名が使用できない
番号が勝手につくので、ファイルが増えるばかり。上書きできるようにしてほしい
クチコミで見つけましたが、iPhoneからの動画アクセスもできて、これは嬉しい誤算です。^^
- 設置場所
- マンション
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
