

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.33 | 3.86 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.49 | 4.12 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.60 | 4.06 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.04 | 3.97 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.87 | 3.73 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.16 | 3.70 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年1月19日 12:52 [378563-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
買って損はないはずです。
昼休みに、食事を5分で済ませ、その後
ひたすら1時間弱、対戦してます。
それぐらいハマるゲームです。
次作に期待する点としては
オンラインでMSやマップやミッションの追加ですかね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月10日 11:05 [272529-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PSP ソフト
- 1件
- 0件
2009年6月24日 11:44 [230669-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 3 |
友人が購入したということで以前からゲーセンで気になっていたので購入を決意!
近所のゲームショップで中古3980円で購入しました。
自分は連ザU・ガンダムvsガンダム・ガンダムNEXTをプレイしましたが、そちらに慣れていたら操作性やゲームスピードなどの違和感があると思いますが、少しプレイすれば慣れてきます。
音楽は初代ガンダムで聞いたことのある音楽が流れてきて、とても良いと思います。
一人でプレイしても楽しめますが、更なる楽しさを求めるなら友人同士で集まってプレイするのもおすすめします。
色んな要素があるのでやりこみ度が高く、何回も楽しめるかと思います。
まだそこまでやりこんでないので難易度や全体的なバランスなどは何とも言えませんが、ロードが少し多い気がするのとセーブが2種類あるので多少テンポが悪くなると思います。
近所で今現在の価格よりは安く買えたのが大きかったです。
ゲーセンでは料金が高い事や敷居の高さが気になっていたので、気軽にプレイすることができ、とても満足してます!
色んな友人にも勧めて、皆で楽しみたいと思います!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月27日 00:28 [213770-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 2 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 2 |
アーケードで遊んでいるプレイヤーの為に作ったゲームソフトなんでしょうか?バトルシリーズの方が何倍も面白いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月11日 15:29 [209343-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 2 |
発売ギリギリまで買うか迷いましたが、AC版の練習用と割り切って
買いました。
AC版は1プレイにかかる時間と料金の点から、四六時中やり込むのは
難しかったので、なかなか上達しませんでしたが、このソフトを買ったら
少しは上達しました。
少なくとも接近戦でのキモである三連撃はマスター出来ましたよ
(QDキャンセルはまだ体得してませんが…)。
そういった意味では、買って良かったと思います。
操作性は良くも悪くもACと大差ないです。
なので、カプコン社製の「vs」シリーズの様な、スピーディーな展開が
好きな人には抵抗あるかも(自分もそうでしたが、乗り越えました)。
このゲームを長く遊ぶ条件としては、PS3のアドパを含め、対人戦が
出来る環境にある事が肝要です。
独りでCOM戦を続ける場合、モチベーションは「支給MSのコンプ」
「純粋なプレイヤースキルの向上」しかありません。
ストーリーモードとかないんで。
特定条件を、指定されたMSでクリアする「ミッションモード」というのは
ありますが、何しろ僚機がバカなので、結構大変です。
ハッキリ言って、最高評価をもらえるかどうかは運による部分もあります。
支給MSの中には、このミッションモードをクリアしなきゃもらえないものも
あるので、そういう面でも大変ですね。
なので、熱中度や継続性については環境しだいという事で、無評価としました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PSP ソフト
- 1件
- 5件
2009年3月29日 21:54 [205481-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 1 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
PSP版なのでいろいろ期待するのは良くないんでしょうが
それでも初日にやる気がなくなったゲームは初めてです。
AC版をやられてる人なら楽しめるのでは?
PSP版からはじめた場合ちょっとがっかりするかもです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月28日 15:54 [205012-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 3 |
まずAC版の絆と比較してはいけません。
操作に関しては仕方ないです。悪いです。出来るなら視点移動を方向キー左右に振り分けたい。
ロックオン攻撃で敵をダウンさせると、急にロックが外れます。そこから退避するのに、敵を視界に入れながら後退がしにくい。
敵がロックオン距離から外れた時も、急に機体が向きを変えます。(オプションによります)
あとロックオン中に敵が上か下に逃げても、視点が変わらず外れます。
とても不満です。
グラフィックはこれでもいいです。
サウンドはそのまんまで、とても良いのではないでしょうか。
ただ戦闘中のボイスが、モソモソしてる…
それでも機体の獲得や、武器の支給などがありますので継続性は高いです。
基本がREV1.6ですから使用した機体によって、新しい機体の支給。
PSPにはちょうど良い仕様だと思いました。
機体のバリエーションはREV2.0でもよかったのに。
AC版で3連撃が出せない方は、PSP版やってみると良いかもしれないです。
自分はこれでマスターしました。かなりコツが掴めます。
でも立ち回りは、まだまだなので実戦にもちこめませんが…
アドホックパーティーで連邦、ジオンに分かれて8人プレイが出来るようになれば、あと6人パーティーが組めれば、満足度5です。
出来ませんが…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月28日 10:52 [204916-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
戦場の絆はゲームセンターで対戦で遊べて面白いというのは知っていましたが
ゲームセンターの機械ほどではないだろうと思ったら、
いやいや、よく頑張ってますよ!^^
動作も軽快でグラフィックスも綺麗!
やりこみ要素も多くて楽しめると思います^^
プレイした後に動きを再現して反省できるのも勉強になります。
ネット対戦やPSPを持ち合って大勢で遊ぶとさらに盛り上がりますね!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 17:15 [204702-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人

新着ピックアップリスト
(PSP ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
