Xacti DMX-HD2000 レビュー・評価

2009年 2月 6日 発売

Xacti DMX-HD2000

プログレッシブ方式の撮影に対応したフルハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は100,000円前後

Xacti DMX-HD2000 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:135分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:531万画素 Xacti DMX-HD2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Xacti DMX-HD2000の価格比較
  • Xacti DMX-HD2000の店頭購入
  • Xacti DMX-HD2000のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2000のレビュー
  • Xacti DMX-HD2000のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2000の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2000のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2000のオークション

Xacti DMX-HD2000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 6日

  • Xacti DMX-HD2000の価格比較
  • Xacti DMX-HD2000の店頭購入
  • Xacti DMX-HD2000のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2000のレビュー
  • Xacti DMX-HD2000のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2000の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2000のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2000のオークション

Xacti DMX-HD2000 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:32人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.42 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.27 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.18 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.40 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.43 4.32 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.80 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.40 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xacti DMX-HD2000のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ベイロンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:41人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
1195件
ビデオカメラ
4件
1件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶3
音質3
別機種ビデオライト×2 ソニーワイコン
別機種正面から
別機種点灯時

ビデオライト×2 ソニーワイコン

正面から

点灯時

【デザイン】

素晴らしいです。今まで保有したカメラの中で最高のデザインです。

【画質】
想像以上に綺麗でびっくりしました。WBも素直で安定しています。
暗所性能も良く、ノイズが少ないです。でも、暗いところでは映像が塗り絵みたいにのっぺり
するので、ちょっと惜しい・・・
ビデオライトを使用すれば問題ないです。

【操作性】
解りやすくて良いです。女性の声で優しく教えてくれます(笑)

【機能性】
民生機初の1920×1080 60P 記録が出来る機種として話題になりました。
パスト連射やハイスピードムービーなど、小さなボディに沢山の機能が盛り込まれています。
拡張性も高いです。

【バッテリー】
容量が大きいので、長時間の撮影も安心です。
結婚式の披露宴の撮影もするので予備もあわせて4個持ってますが、2個でも大丈夫です。

【携帯性】
非常に良いです。縦型ザクティの中では最大級の大きさですが、それでも小さいです。

【液晶】
普通です。値段を考えればもう少し頑張ってほしかった。

【音質】
本体マイクの風切りノイズは少ないです。音割れもしないように制御されているようです。
本格的な撮影時は、外部マイクを使用するので問題ないです。

【総評】
大変よく出来たカメラです。静止画も彩度は高めですが、綺麗だと思います。
何よりデザインがかっこいいです。
拡張性もあるので、シューアダプタを介して外部マイクとビデオライトを取り付けています。
また、ソニーのワイコン(VCL-0752H)との相性も素晴らしく、収差も少なく、光学ズームも全域でAFが効きます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

noripapa7さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:323人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
64件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
32件
スマートフォン
1件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質3

【デザイン】
ゴールドモデルですが見た目は高級感があります。
ガングリップは初めてでしたがとても持ちやすく、手首への負担がありません。

【画質】
フルHDのビデオは初めてですが
レンズも大きく明るいので有利かと思います。
アナログテレビの時は良く分かりませんでしたが
先日、大型テレビに買換え観てみると
こんなに綺麗に撮れていたのかと感動しました。
他のHDビデオと比べていませんが十分できる画質です。
静止画の画質も結構良く、コンデジで撮れない望遠も撮れるので活躍してくれます。

【操作性】
液晶を開いて録画を押すだけ、とてもシンプル。
メニューもわかりやすく操作性はいいです。

【機能性】
ザクティーライブラリーは便利です。
HDDに1年分入れて観ていますが、その際、リモコンが便利です。
他にも機能はたくさんありますが、使っていないのでわかりません。

【バッテリー】
予備のバッテリーを2個買い、合計3個用意していましたが、
思ったより持ちがいいので2個で充分でした。
90分位は持ちます。

【携帯性】
Xactiにしては大きめですが、悪くはないです。
腰ベルトにケースを付けて携帯しています。

【液晶】
大きさはちょうど良く、見やすいです。

【音質】
あまり期待していなかったのですが、
それなりに音を拾っています。
低音はイマイチですが、音楽会でも十分綺麗に録音されていました。

【総評】
光学式の手ブレ補正はないので気を使います。
たまにMacのiMovieで編集しますが相性はなかなかいいです。
PCで扱いやすいデータですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めかけの子さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電動自転車・電動アシスト自転車
1件
5件
ビデオカメラ
1件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質無評価

【デザイン】
腕と手の関節に少し障害が有りますがこのガングリップタイプなら無理なく使えます。
【画質】
用途は枝垂れ一本桜の追っかけと海外旅行や季節の花のスナップです。パソコンか大型テレビでの再生(HDMI)ですが、初めてのビデオ購入なので比較対象が有りませんが満足しています。
【操作性】
指が太く短いですが不自由を感じることは有りません。
【機能性】
私には多機能すぎて使いこなせていないのが現状。ROWAのワイコンを装着していますので対象物にかなり寄れます。手振れに関しては一脚等を使用してカバーしています。
【バッテリー】
皆様のご意見を参考に予備のバッテリーを揃えましたが
結構長持ちするので途中で入れ替えたことはありません。
【携帯性】
ポケットへ入るかなと思い購入したが大きなROWAのワイコンを装着したままなのでポケットはあきらめ、100円ショップで購入したクッションケースに入れそれをウエストバッグに入れて移動しています。ポケットをあきらめてもワイコンにはそれ以上の魅力が有り苦になりません。
【液晶】
左手で日影を作ってやらないと極まれに見にくい事がある。
【音質】
重視していない。今年の桜は雨の日の撮影が多かったが傘に当たる雨音をよく拾っていました。
【総評】
デジカメを数台落としたり・古くなったりで買い替え潰したが3月末の姫路城行きを機にビデオをネットで購入、現在の流通価格の半値ぐらいでした。
購入にあたり皆様のレビューや口コミを参考にバッテリー・ワイコン・一脚・三脚・車用の充電器・その他いろいろ準備しましたが、未使用の物もあります。大昔にスーパー8をチョットかじった程度でビデオ初心者のため参考にならないでしょうが感じたところを述べさせて頂きました。プロやマニアにはどうか知れませんが私は満足しています。世間ではガングリップタイプが珍しいのかどこに行っても色々質問されます。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オヤズィ親父さん

  • レビュー投稿数:187件
  • 累計支持数:865人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
54件
腕時計
29件
5件
デジタルカメラ
13件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
機能性3
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】
 2009年年末商戦で39,800円で購入しました。その前に使用していた機器がDMX-HD1Aだったので、レンズが大きくなったのには驚かされました。ガングリップ型で持ちやすく、わりと小型です。
【画質】
 Full-HDなのですが、記録方式がMPEG4であるため、録画した物を見るには、PCか、動画処理ソフトが必要です。Windows7になり、MPEG4からAVI形式への変換がFull-HDで出来る様になった様なので、DVDを作成しても非常に綺麗です。
【操作性】
 好みはあると思うのですが、ガングリップ型のカメラなので、録画やズームに親指を使用します。ただし、片手で操作出来るので、横型カメラの様に両手を使う機会は減ります。
【機能性】
 ズームは10倍ですが、望遠よりの設定の為、展示会等で近くの物を撮影するのは苦手の様です。
【バッテリー】
 1本で90分は行けます。おおよそ8GBのSD1枚分なので、16GBのメモリを入れて、バッテリーは2本用意しています。
【携帯性】
 大きさはFull-HDビデオカメラにしては小型だと思います。少々大きめのデジカメ程度です。
【液晶】
 2.7インチ液晶なので、小さく感じますが、顔を近づけながら使用するカメラなので気になりません。
【音質】
 音に関しては、重視していないので、特に不満を感じません。
【総評】
 PCでの動画編集前提のビデオカメラですね。静止画にかんしては、使い物になるレベルではありません。機能対価格を考えるとお買い得な商品でした。当時は、Full-HDだと5万円を超えていましたので。今は、ビデオカメラとデジカメがどんどん近づいているので、それなりにバッテリーの持ちの良い動画が撮れるデジカメが出たら、そっちに行ってしまうんでしょうね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うにゃ・・さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
ビデオカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質3
操作性2
機能性2
バッテリー4
携帯性3
液晶4
音質3

動画中心でついでに静止画も・・と思って購入したDMA-CA9の静止画が期待通りではなかったので、フルハイビジョンと明るいレンズに惹かれて買い増ししました。

【デザイン】
実物は写真で見るよりかなりボリュームがあります。レンズ径が大きく個人的には好みです。

【画質】
残念ながら明るいレンズのメリットはあまり感じません。
フルHDはきれいですが、PCで編集するには重く、結局HDしか使っていません。
静止画は色かぶりが気になって、動画+静止画はあきらめました。

【操作性】
CA9よりボタンが大きいのはいいのですが、こちらの方が複雑で使いにくいです。
静止画だけの撮影は、レンズと液晶の角度を合わさないとアングルを決めにくく、慣れが必要だと思います。

【機能性】
CA9と違い各種フィルターが付けられるのは便利ですが、レンズはもう少し広角が欲しかったです。
ステップアップリングを咬ませてソニーのワイコンを付けていますが、前が重くなるとこのデザインが災いします。

【バッテリー】
自分の使い勝手では容量は十分です。
予備を持ち歩いても、ほとんど使ったことがありません。
ドッキングステーションは便利なようで不便、充電器を追加購入しました。

【携帯性】
厚みがあるのでポケットに入れるのはちょっと辛いです。

【液晶】
特に不満はありません。

【音質】
期待していませんでしたが、CA9よりは良いと思います。

【総評】
欲しかった機能が期待通りではなかったので、購入して半年で出番がなくなってしまいました。
使い勝手、画質、携帯性、どれをとっても中途半端な印象です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ダイコン44さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
プロジェクタ
0件
3件
ビデオカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性4
液晶5
音質無評価

HD1000からの買い増しです。
編集するのが少々だるいですが、
この価格でこの画質、ファミリーユースには最高ですね。
思い出を残すのに、と思って購入、壊れず、1年以上経過する現在も
現役で使えてます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

UTAGCさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
79件
デジタルカメラ
1件
45件
ビデオカメラ
1件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶3
音質4

HDのビデオを探していて、HD2000にたどり着き、買ったばっかりです。
もう少し、動画の手振れを抑えて欲しい以外は、大変気に入っています。
この持ち方は(ガングリップみたいな)、私にはベストですね。
デジタルHDビデオは初めてですが、画質の良さに大満足です。
静止画も思っていた以上に綺麗に撮れますね。
気軽に持ち歩けて、いつでもすぐ撮れて、良いですね、これ。

3万円ちょっとでこの性能は、大満足です。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Polaroidさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
5件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
5件
ゲーム周辺機器
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質無評価
操作性5
機能性無評価
バッテリー無評価
携帯性2
液晶無評価
音質無評価

まだ買ったばかりですが、過去の履歴をよく見ていたので、早速使いこなします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hima2b4さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
10件
デジタル一眼カメラ
1件
9件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4

新古品ですが、安価にゲットできてかなり得した気分です。
手軽に、室内や屋外限らず、ちゃっと取り出して、ちゃっと撮影できるってのはホントいいですね。
リバース連射とか、高速度再生は、売り機能と思いますが、取扱説明書みてもよくわかんなかった(^^) もっとアピールして、わかりやすく説明してほしいなぁ〜
まあ、何とかわかりましたが。
常時使う機能では無いと思うけど、ショートカットに登録すると楽。
*連射は登録した。
ワイコンが欲しくなるのはわかる気がする。店頭に置いてあるところはほぼ無いように思うので、レビューを参考にさせてもらうしかないが、ROWAのものが価格的にもいいのかな?

でもこの機能でこの価格は魅力!
次期HDって出るのかな・・・

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC6001mkUさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
3件
SSD
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性4
機能性3
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質3

これまで、SONYのDCR-PC300K使用していましたが、最近調子が悪く、予備として低価格のXacti DMX-HD2000を購入しましたが、コンパクトで操作性もよく画質もまあまあ、ちょとしたシーンを撮るには十分なので最近ではこちらばかり使用しています。PCにデータを移すときドッキングステーションを使うので充電忘れもなく便利です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Gun-sさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
7件
ビデオカメラ
1件
2件
Mac ノート(MacBook)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性2
機能性4
バッテリー3
携帯性2
液晶3
音質3

上記写真で見る「スリム(?)」なイメージと実物は結構違うので、実物を手に取ってみる事を強くオススメします。

私的には写真で見るより、かなりデカく厚い印象でした。

他のハイビジョンカメラとの比較はしていないのですが、やはりDVカメラとは比較にならない精細さです。しかし、画質目当てで購入するのでしたら、恐らく別のカメラを買った方が良いかと思います。

このサイズでトップクラスの、倍以上(?)する価格帯製品と比較するのは酷です(多分)。

某公会堂でのおゆうぎ会は明るすぎず暗すぎず十分撮れました(ちょっとコントラストが強めかも知れません → 好みの問題)。

持った時に頭の方(レンズ側)が重いので、動画・静止画とも結構手ブレてしまいます。折角の大きさですが、キチンと撮ろうと思ったら三脚があった方が良いです(上記おゆうぎ会はもちろん三脚有り)。

重心がもう少しグリップ側にあると違うと思うが。

パナ系のズームと動作が逆なので、気をつけないと引くつもりでアップしてしまいます。
動画撮影中に途切れる事なく静止画が撮れますが、動画ボタンと静止画ボタンに慣れておかないと肝心の時に逆を押してしまい、『動画が途切れ、静止画は撮れていない』といった最悪の状態になる可能性がありますので、普段から使って慣れておいた方が良いでしょう。もしくは欲をかいて動画撮影中に静止画…なんて事はしないようにするか(私はやってしまいました…)。

右手の親指だけでほぼ全ての操作を完結させているので、慣れておかないとチト厳しいかと。

静止画の場合は拳銃の引き金に相当する部分にスイッチがあると良いかも知れない。

我が家では、デジカメ自体もそろそろ古い(320万画素クラス)という事もあって本機種を選択しましたが、まだお蔵にはならないかと。明らかに静止画しか撮らないのであれば、古いデジカメを持って行きます(多分)。

総じて、『一台で動画も静止画も賄いたい』『利用シーンがキチンと想定出来ている』方には、この価格で機能を考えたら優等生。買って損はしないかと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゅにゅにゅさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
16件
DVDドライブ
0件
10件
自動車(本体)
0件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性4
機能性3
バッテリー4
携帯性4
液晶3
音質3

この世代としてはFull-HDでこのサイズでバッテリーの持ちもよく安価なので、用途を間違えなければよい選択になりうると思います。
ある程度覚悟はしていましたが、望遠側の手ぶれはひどいので手持ちは厳しいです。私はスキーのフォームチェックに使っていますが、ストックを雪に突き刺してグリップの上に押さえつけるようにしています。
オートフォーカスについては思ったよりはよいです。また、遠くを撮るときは遠方に固定してしまえばいいのであまり問題ではありませんでした。
画質はそのまま家のTV(REGZA 37Z3500)にHDMIでつないで見るとこってりとして少々不自然な色です。調整でなんとかなるかとは思います。
操作性も問題ないです。
一番の問題は耐久性です。2ヶ月でsetキー(スティック)の下側が反応しなくなり、3ヶ月でズームができなくなり先日入院させました。
やっぱりサンヨーだなという感じ。
今ならここまでズームがなくてもFull-HDが撮れるコンデジもありますから、高倍率ズームを必要としないならそういったコンデジのほうがよいと思います。逆に「使える」高倍率ズームが必要ならSONYやPANAのちゃんとしたムービーを買うべきだと思います。
中途半端ですね。
自分は値段も含めれば4点つけてもいいのですが壊れたので3点にしました。まだ修理あがってきていませんが、メーカーの対応いかんによってはもっと下げるかもしれません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モモのお母さんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質5

【デザイン】シャンパンゴールドと迷いましたがブラックを選びました。
黒にXactiの金文字格好良いです。(お願いだから、古くなっても剥げないで!)

【画質】動画はfull-HD,静止画は12Mで撮影、テレビにはD端子接続。
思っていた以上に綺麗でした。

【操作性】今まで使用していたHDー2の方が
操作ボタンの配置がシンプルだったので少しとまどっている。

【機能性】パネルを開いたらすぐに撮れ、地面撮りの失敗が
無くなった。欲を言えばレンズキャップを無くしてほしい。

【バッテリー】小型なのに長く使えます。予備が一個あれば安心です。

【携帯性】買い物バックにいつでも入れておけて、重さも撮影する時には
カメラを安定させるのに丁度良い

【液晶】日中の屋外は日光が当たると見にくい。
そのほかの場面では、肉眼で見た色に近い発色で好感がもてる。

【音質】素人なので質までは分からないが。今まで使用した
DVカメラの内臓マイクより大きく音が拾えている。

【総評】発売以来一年間、他社製品(パナソニック、ソニー)
のビデオカメラと迷いに迷って、
ザクティーにやっと落ち着きました。

この品質で、今の値段は買い得です。

タイトルに問題児と書いたのは、手ぶれ補正が弱い所
ビューファインダー(顔に付けて画面を安定させられる)
が無いこの形のカメラでは大事な機能です。

日中の液晶の見にくさと手振れの問題は年寄りのユーザー
に限られるのかも知れないですが、

使いこなすのには技術と工夫も必要かなと思います。

今まで積んできた経験や技術を活かそうかと
意欲をわかせてくれるカメラですね。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka0322さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
ノートパソコン
0件
3件
PCケース
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】デザインは見ててかっこいいと思います。

【画質】動画、静止画ともにきれいに撮れます。しかし感度を上げるとやはりノイズが入ってしまいますね。これはまあしょうがないことだとは思いますが。

【操作性】片手ですべてできてしますのですごい使いやすいです。

【機能性】カメラで動画の簡易編集や静止画のリサイズなどできてしまうので便利です。

【バッテリー】コンパクトなせいかフルHDで撮影すると2時間が限度ですかね。もうちょっと持ってほしいかなとは思いますが普通はこれくらいなのですかねえ・・・

【携帯性】携帯性はこの製品の一番の売りだと思います。内ポケットなどにも入ってしまうので持ち歩くのが大変じゃなくいつも持ち歩けます。

【液晶】少し小さく感じますが本体のサイズがこれだけ小さいのでこれに関しては十分だと思います。

【音質】まあまあいいと思いますよ。でもせっかくシューアダプターがついているので外付けでマイクを使ってみるのも面白いと思いますよ。私的にはsound houseさんで売っているRODE社のSTEREO VIDEOMICがお勧めです。
【総評】私は初めてxactiを買ってみてとてもよかったと思います。最初はSONYのハンディーカムとも迷いましたがこっちにしてよかったと思っています。ただ手振れ補正に関しては、ズームしていくとやはりハンディーカムには及ばないなと思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴょんてぐらさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
5件
6件
Mac デスクトップ
1件
3件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー5
携帯性4
液晶4
音質4

先日、ついに購入!
主に気軽なスナップ用として、初めてビデオカメラを手にしました。

デザイン重視で選んでいたので、手にしたときの満足度は高いです。

少し操作してみて感じた事は、やはり皆さんもおっしゃられている通り、手ぶれ補正の効果の薄さでしょうか。
歩き撮りをしてみたのですが、広角側でもかなりの揺れ(ブレ)があります。
通常時の撮影も、少し気を使わないとぶれてしまいますね。

あとは個人的に、ショートカットキーの設定が使いづらいかなと。。。
十字キーすべてに同様のショートカット設定をしていただいた方がありがたかったような気がします。
使い始めて間もないので、なれてしまえば問題ない…ですね(^^;

しかし、ビデオカメラしすぎていないデザインのおかげで、気軽にバッグに入れられるので、今は常に(職場にも!?)
持ち歩いて、気軽にスナップを楽しんでいます♪

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xacti DMX-HD2000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD2000
三洋電機

Xacti DMX-HD2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 6日

Xacti DMX-HD2000をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意